高選択的カルベノイドカップリング反応を用いる新しい重縮合システムの開発

利用高选择性类胡萝卜素偶联反应开发新型缩聚体系

基本信息

  • 批准号:
    04650823
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1992
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1992 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、従来制御可能な重縮合反応の中間体としては全く考慮されていなかったカルベノイド種のカップリング反応を経由する新しい高分子合成反応システム(カルベノイド重縮合)の開発を行った。具体的には、(1)筆者らは既に、エチレングリコールのジクロロ酢酸ジエステルを前駆体として用いるカルベノイド重縮合によって不飽和ポリエステルが合成できることを確認しているが、今回は、この成果を基礎に種々の脂肪族、芳香族ジオールから二官能性ジクロロ酢酸ジエステル類を合成し、これらを“単量体"としてDMSO中金属銅と反応させ、脱ハロゲン-カップリング反応によるカルベノイド重縮合を試みた。その結果、多様な脂肪族ジオール由来のジクロロ酢酸ジエステルを“単量体"として(ROOCCH=CHCOOR)n型不飽和ポリエステル類を合成することが出来た。一方、ビスフェノールA等の芳香族由来の“単量体"からは高分子生成物は得られなかった。(2)また、二種類のジクロロ酢酸ジエステル類を用い、脂肪族-脂肪族、および脂肪族-芳香族型不飽和ポリエステル共重合体の合成を試みたところ、ランダム型およびブロック型の脂肪型-脂肪族型共重合体を出発“単量体"の添加順序の選択により合成できた。さらに、脂肪族-芳香族型ランダム共重合体を合成することにも成功した。(3)次に、両末端に水酸基を持つポリエチレングリコールおよびポリテトラヒドロフランを前駆体として、ジクロロ酢酸ジエステル誘導体を調製し、これらのカルベノイド重縮合によって主鎖中に等間隔に不飽和を有する新しいタイプの反応性セグメント化ポリマーを合成した。さらにこの反応性プレポリマーをスチレンの重合反応の際に共存させるとポリスチレン-ポリエーテル型ネットワーク共重合体が得られた。
In this study, we aim to develop a new method for the synthesis of polymer reaction-based intermediates for the preparation of possible reaction-based intermediates. Specifically,(1) the author has confirmed that the synthesis of aliphatic and aromatic compounds based on the results of the present study is based on the synthesis of precursors and recondensates of unsaturated compounds. The metal copper in DMSO is condensed into a single substance. As a result, a variety of aliphatic compounds have been synthesized from a variety of unsaturated compounds such as ROOCCH (CHCOOR). The origin of aromatic compounds such as A, B, C, D, E, D, D, E, E, F, E, E (2)The synthesis of aliphatic-aliphatic, aliphatic-and aliphatic-aromatic unsaturated complexes was studied. The order of addition of the "monomer" was selected for the synthesis of aliphatic-aliphatic complexes. The synthesis of aliphatic and aromatic hybrids was successful. (3)The second and third terminal groups of the carboxylic acid group are modulated by the precursor, the derivative and the derivative of the carboxylic acid group. The second and third terminal groups of the carboxylic acid group are condensed and the derivative is synthesized. In addition, the anti-polarization property of the hybrid is obtained by combining the anti-polarization property of the hybrid.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Y.Tezuka: "Synthesis of Unsaturated Polyesters through the Polycondensation of Carbenoid Intermediates." Macrumolecules. 26. (1993)
Y.Tezuka:“通过类胡萝卜素中间体的缩聚合成不饱和聚酯。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

手塚 育志其他文献

エチゴシマトビケラの齢別組成の変化と二次生産力の推定
越后岛飞蝶年龄构成及次生生产力变化的推算
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    種橋 達也;山本 拓矢;手塚 育志;H. Furukawa and R. Kuribayashi;崔翔気,岡田峻典,難波広樹,大塚健斗,平林公男
  • 通讯作者:
    崔翔気,岡田峻典,難波広樹,大塚健斗,平林公男
光異性化を利用した超分子キラリティー反転現象の探求
利用光异构化探索超分子手性反转现象
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木村 彰宏;手塚 育志;山本 拓矢;崔 翔気,岡田峻典,平林公男;矢貝 史樹,井上 大輔,山内 光陽,唐津 孝
  • 通讯作者:
    矢貝 史樹,井上 大輔,山内 光陽,唐津 孝
トポロジカル高分子の組織膜における層状秩序の熱変化
拓扑聚合物有序薄膜中分层顺序的热变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    孟 起;手塚 育志;山本 拓矢;藤森 厚裕
  • 通讯作者:
    藤森 厚裕
全共役型環状ポリチオフェンの合成と性質
全共轭环状聚噻吩的合成及性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 正道;手塚 育志;佐伯 昭紀;関 修平;山本 拓矢
  • 通讯作者:
    山本 拓矢
四官能性テレケリクスの合成とESA-CF法を応用した高分子折りたたみ構造の構築
使用 ESA-CF 方法合成四官能遥爪并构建聚合物折叠结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    種橋 達也;山本 拓矢;手塚 育志
  • 通讯作者:
    手塚 育志

手塚 育志的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('手塚 育志', 18)}}的其他基金

新規テレケリクスの自己組織化に基づく環状構造高分子郡の高効率合成
基于新型遥爪自组装的环状聚合物的高效合成
  • 批准号:
    10875189
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
カルボニル炭素をNMRプローブとするセルロースおよび多糖誘導体の微細構造解析
使用羰基碳作为 NMR 探针对纤维素和多糖衍生物进行微观结构分析
  • 批准号:
    05650919
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
カルベノイドカップリング反応による新規重縮合システムの開発
利用类胡萝卜素偶联反应开发新型缩聚体系
  • 批准号:
    02855228
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
分子量のそろった新規末端反応性シロキサンポリマーを用いる多元・多相高分子の合成
使用具有均匀分子量的新型末端反应性硅氧烷聚合物合成多组分/多相聚合物
  • 批准号:
    01750838
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
活性ハロゲン化合物を前駆体とする新しいカルベン生成反応の開発
使用活性卤素化合物作为前体开发新的卡宾生产反应
  • 批准号:
    62750793
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高分子ポリアゾ開始剤を用いる多元ブロック共重合体の合成
使用聚合多偶氮引发剂合成多嵌段共聚物
  • 批准号:
    61750854
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
スルホン酸ビニルエステル類の重合反応
磺酸乙烯基酯的聚合反应
  • 批准号:
    58750717
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

遷移金属触媒による重縮合反応の精密制御に関する研究
过渡金属催化剂缩聚反应精确控制研究
  • 批准号:
    17750086
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
重縮合反応を用いたシ-ド重合法によるメルカプト基を表面に持つミクロスフェアの合成
利用缩聚反应通过种子聚合合成表面带有巯基的微球
  • 批准号:
    08751016
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
遷移金属触媒を用いるクムレン類の多成分重縮合反応の開発
使用过渡金属催化剂开发异丙苯多组分缩聚反应
  • 批准号:
    08751020
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相間移動触媒を用いる重縮合反応による新規縮合系高分子の合成研究
利用相转移催化剂进行缩聚反应合成新型缩聚物的研究
  • 批准号:
    56550637
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
室温重縮合反応による縮合系高分子の合成
室温缩聚反应合成缩聚物
  • 批准号:
    X00080----747064
  • 财政年份:
    1972
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
ポリリン酸によるグルコースの重縮合反応に関する研究
葡萄糖与多聚磷酸缩聚反应的研究
  • 批准号:
    X00090----755260
  • 财政年份:
    1972
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
重縮合反応による高分子合成
缩聚反应合成聚合物
  • 批准号:
    X46090-----85237
  • 财政年份:
    1971
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
重縮合反応による新高分子の合成
缩聚反应合成新型聚合物
  • 批准号:
    X43090-----85207
  • 财政年份:
    1968
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了