均質化法を用いたコンクリート材料構成則に関する基礎的研究
利用均匀化方法进行混凝土材料本构规律的基础研究
基本信息
- 批准号:05805047
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は,複合材料に対する応力解析手法である均質化法を用いて,コンクリートの非均質な微視構造における物理現象の結果として現われるマクロな力学挙動を表す材料構成則を導くことを目的とするものである.本年度は、コンクリートの複合材料としての特性を均質化法によってモデル化し、微視的な構造における破壊現象を損傷力学を用いて評価する非線形解析手法を開発した。また、本手法を用いて、平面ひずみ問題に対するプログラムを作成し、数値解析結果を得た。さらに、本研究におけるモデル化の妥当性を検証するために、1軸圧縮破壊試験において、加力と直角方向の剛性を微小な載荷によって測定する実験をコンクリートとモルタルについて行なった。その結果、以下の知見を得た。1.均質化法を用いた弾性解析において、コンクリートの剛性は、基本周期領域の大きさに依存しないことがわかった。しかしながら、微視構造における応力集中の大きさが基本周期領域に依存して変化するため、非線形解析においては、ある程度大きな基本周期領域を用いる必要があることがわかった。2.二次元的に扱ったモデルでは、コンクリートの剛性を定量的に評価することは困難であることがわかった。3.モルタルの引張破壊を表わす損傷力学モデルを微視構造に適用した非線形解析を行った結果、コンクリートの純圧縮に対する非線形挙動は、コンクリートの複合材料としての性質に起因することを示すことができた。4.実験の結果、コンクリートの圧縮破壊時には、内部の損傷によって加力と直角方向の剛性が低下することを明かになった。また、損傷力学を用いた非線形解析においても、このような現象を定性的に再現することができた。以上より、コンクリート材料構成則を均質化法を用いた数値解析により導く手法の基本的な有効性が示されたものと考える。今後、モルタルに対するより精密な損傷力学モデルを開発し、3次元解析を行なうことにより、微視構造における破壊現象と巨視的にみた力学的挙動の関係を、定量的に評価できるものと思われる。
In this paper, the homogenization method is used to analyze the mechanical properties of composite materials, and the results of physical phenomena in heterogeneous Weishi app structure are presented. This year, the homogenization method for the properties of composite materials, the non-linear analysis method for the evaluation of damage mechanics, and the Weishi app damage phenomenon were developed. This method is used to create a numerical analysis of the plane problem. In this study, the appropriateness of the test was demonstrated by the one-axis compression test, the force applied, the rigidity in the right angle direction, and the small load measurement. The results are as follows: 1. Homogenization method is used to analyze the rigidity of the basic periodic domain. The structure of Weishi app is based on the fundamental periodic domain, which depends on the nonlinear analysis. 2. The second dimension is difficult to evaluate 3. The results of non-linear analysis for the application of Weishi app structure to damage mechanics, the non-linear motion of pure pressure contraction, and the causes of properties of composite materials are shown. 4. As a result, the compression time of the cylinder is reduced, and the internal damage is reduced by the force and the rigidity in the right direction. Non-linear analysis and qualitative reproduction of damage mechanics The material composition of the above-mentioned materials is analyzed by homogenization method, and the basic characteristics of the guide method are shown in the paper. In the future, the development of precision damage mechanics, three-dimensional analysis, Weishi app structure, damage phenomena, macro-vision dynamics, quantitative evaluation and thinking.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
尾上清治: "均質化法を用いたコンクリート材料構成則に関する基礎的考察" 構造工学における数値解析法シンポジウム論文集. 17. 253-258 (1993)
Seiji Onoue:“使用均匀化方法对混凝土材料本构定律的基本考虑”结构工程数值分析方法研讨会论文集 17. 253-258 (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
尾上清治: "均質化法を用いたコンクリート材料構成則に関する基礎的考察" 第43回応用力学連合講演会講演予稿集. 657-658 (1994)
Seiji Onoue:“使用均匀化方法对混凝土材料本构定律的基本考虑”第 43 届应用力学联盟会议记录 657-658(1994 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
和田 章其他文献
エポキシ樹脂と接着系アンカーによる鋼構造建築用耐震補強ブレースの接合方法に関する実験的研究
钢结构抗震加固支撑环氧树脂与粘性锚栓连接方法试验研究
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
市川 康;山田 努;中村博志;山田 哲;竹内 徹;和田 章 - 通讯作者:
和田 章
免震建築物の技術基準解説及び計算例とその解説-平成16年改正告示の追加分一戸建て免震住宅を中心として-
隔震建筑技术标准说明、计算例及其说明——2004年修订通知中新增以单户隔震房屋为重点——
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹内 徹;山田 哲;北川まどか;鈴木一弁;和田 章;国土交通省国土技術政策総合研究所他 - 通讯作者:
国土交通省国土技術政策総合研究所他
光固定化ビーズを用いて生物活性小分子の標的タンパク質を探索するリボソームディスプレイ法の開発
开发核糖体展示方法,利用光固定珠寻找生物活性小分子的靶蛋白
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
原 秀太;和田 章;長田 裕之 - 通讯作者:
長田 裕之
生命科学・創薬研究に応用する「生物機能分子探索テクノロジー」の新規開発
“生物功能分子发现技术”应用于生命科学和药物发现研究的新进展
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
和田 章;長田 裕之 - 通讯作者:
長田 裕之
エポキシ樹脂と接着系アンカーによる鋼構造健築用耐震補強ブレースの接合方法に関する実験研究
钢结构抗震加固支撑环氧树脂与粘性锚栓连接方法试验研究
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
市川 康;山田 努;中村博志;山田哲;竹内 徹;和田 章 - 通讯作者:
和田 章
和田 章的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('和田 章', 18)}}的其他基金
新規リボソーム・ディスプレイ法の開発と非天然型ペプチド阻害剤の創出
新型核糖体展示方法的开发和非天然肽抑制剂的创建
- 批准号:
22656193 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
高い制振効果をもつ柱脚浮き上がり構造による建物地震被害の抑制
使用具有高减振效果的柱基浮动结构来抑制建筑物的地震损坏
- 批准号:
05F05364 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
建築構造物崩壊の現象解明とその軽減に関する先進的実験研究
阐明建筑结构倒塌现象及其缓解的先进实验研究
- 批准号:
17206057 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
建築構造の安全性に関わる技術者の義務と責任
与建筑结构安全相关的工程师的职责和责任
- 批准号:
16656168 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
鉄単核パーオキソ錯体の合成と非ヘム鉄酵素モデルへの展開
铁单核过氧配合物的合成及非血红素铁酶模型的建立
- 批准号:
99J07681 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
免震構造物の悲劇的な崩壊の防止に関する研究
防止隔震结构悲剧性倒塌的研究
- 批准号:
09234211 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
Bone tissue reactions to apatite-based materials: influence of material composition and morphology
骨组织对磷灰石基材料的反应:材料成分和形态的影响
- 批准号:
19K21383 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Evaluation of fly ash performance on strength development based on material composition and its application to highly durable concrete
基于材料成分的粉煤灰强度发展性能评价及其在高耐久性混凝土中的应用
- 批准号:
17K14708 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Material composition influenced damage development in high-strength concrete under cyclic loading
材料成分影响循环荷载下高强混凝土的损伤发展
- 批准号:
353530889 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Priority Programmes
Development of improved material composition and an improved manufacturing process
开发改进的材料成分和改进的制造工艺
- 批准号:
485911-2015 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Engage Grants Program
The Role of Suppressed Bone Turnover in Cortical Bone Material Composition, Organization, and Fracture Resistance
抑制骨转换在皮质骨材料组成、组织和抗骨折性中的作用
- 批准号:
1434412 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Standard Grant
From the larva to the adult – morphology and material composition of the mouthparts in Odonatafocusing on biomechanics and ontogeny
从幼虫到成虫——蜻蜓目口器的形态和物质组成,重点关注生物力学和个体发育
- 批准号:
264538592 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Research Grants
Evaluation of cementing efficiency of fly ash on strength development based on material composition
基于材料成分的粉煤灰固井效率强度发展评价
- 批准号:
25820191 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Evaluation of Mechanical Optimality of Structural and Material Composition of Living things and its Application to Structural and Material Design Techniques
生物结构和材料组成的机械优化评估及其在结构和材料设计技术中的应用
- 批准号:
18206014 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Optimum Material Composition Design of Functionally Graded Material Artificial Hip Joint with Functions of Bioactivity and Dynamic Contact Stress Relaxation
具有生物活性和动态接触应力松弛功能的功能梯度材料人工髋关节材料成分优化设计
- 批准号:
15560060 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Mathematical Analysis of Deformation Behavior in Hip Joint Composed of Functionally Graded Material and Optimization of Material Composition by GA
功能梯度材料髋关节变形行为数学分析及遗传算法材料成分优化
- 批准号:
13650071 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)