平安時代語の複文の構文的研究
平安时代语言复合句的句法研究
基本信息
- 批准号:06610400
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究においては平安時代語の複文の実態について各種の計算機上のデータベースを利用する研究手法を用いて、それによって複文のあり方についての究明を行った。その結果、いくつかの成果を得たが、代表的な三個について述べる。1 複文の構造の概略山田文法での記述のように、いわゆる埋め込み文(有属文)と、そうでないもの(重文の類)とに区別して扱うことが重要である。前者は明確に複文であるが、後者は、かならずしも単文との差は明確ではない。2 埋め込み文の様相埋め込み文を主語とするような複文では、その述語にかなりの制限がある。石垣謙二は、状態性の述語のみを持つことができるという形で法則化を行ったが、より詳細に観察すると、それだけではない。現代語の「来るのが遅れる」のような文型に見られるように、非対格の自動詞もこのような位置の述語に来ることができるのであり、これらの萌芽は平安時代語にも見られることが確認された。その点で、述語の能格性についての考慮がひじょうに重要な問題となってくる。3 形式名詞の認定「こと」「もの」などのようないわゆる形式名詞の認定基準について、いくつかの条件を設定することができた。
This study aims to explore the application and application of various computer technologies in the study of Heian language complex. The result, the achievement, the representative of the three 1 Outline of the structure of complex text Yamada grammar The former is clear and complex, the latter is clear and complex. 2. Ishigaki Kenji, the state of the word is held in the middle of the law, the details are observed, and the rules are changed. Modern language "come to" The point, the competence of the predicate, the consideration of the important question 3. Formal noun identification ""
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
近藤 泰弘其他文献
佐賀方言における用言の「語幹化」
佐贺方言谓词的词干化
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阿部 宏;飯田 隆;庵 功雄;井上 優;今仁 生美;加藤 重広;久保 進;近藤 泰弘;佐藤 恵;澤田 治美;澤田 淳;杉村 泰;高見 健一;高山 善行;滝浦 真人;野田 尚史;林 宅男;半藤 英明;藤井 聖子;堀江 薫;益岡 隆志;宮崎 和人;宮下 博幸;森山 卓郎;和佐 敦子;Lars Larm;三好 暢博・江本博昭;木村宣美;西田文信;鈴木泰;髙山百合子 - 通讯作者:
髙山百合子
サハ語とトゥバ語の疑問詞疑問接辞の対照
萨哈语和图瓦语疑问词缀的对比
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近藤 泰弘;小磯 花絵;高木 千恵;森山 由紀子;遠藤 織枝;荻野 綱男;加藤 大鶴;山内民博;Hiroshi Nawata.;西弥生;江畑冬生 - 通讯作者:
江畑冬生
鎮護国家と『性霊集』
守护国与“性灵合集”
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近藤 泰弘;小磯 花絵;高木 千恵;森山 由紀子;遠藤 織枝;荻野 綱男;加藤 大鶴;山内民博;Hiroshi Nawata.;西弥生 - 通讯作者:
西弥生
データから見る日本語と「性差」
从数据看日本人和“性别差异”
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近藤 泰弘;小磯 花絵;高木 千恵;森山 由紀子;遠藤 織枝;荻野 綱男;加藤 大鶴 - 通讯作者:
加藤 大鶴
朝鮮時代末期社会史・身分史史料訳注;忠清監営『詞訟録』白丁関係記事(1)
朝鲜末期社会和社会地位的历史资料(翻译和注释),忠清山编的《易水录》中有关白正的文章(1)
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近藤 泰弘;小磯 花絵;高木 千恵;森山 由紀子;遠藤 織枝;荻野 綱男;加藤 大鶴;山内民博 - 通讯作者:
山内民博
近藤 泰弘的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('近藤 泰弘', 18)}}的其他基金
奈良時代日本語から平安時代日本語への移行過程の研究
奈良时代日本人向平安时代日本人的变迁过程研究
- 批准号:
02851074 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本における梵語辞書の発達に関しての国語学史的研究
关于日本梵文词典发展的日语语言学历史研究
- 批准号:
63710234 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
常喜院心覚の著作についての国語学史的研究
常喜院新阁著作的日本语言学史研究
- 批准号:
62710243 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
上代・中古の文献資料による日本語構文の解析
利用古代和二手文学材料分析日语句法
- 批准号:
56710141 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
日本語における節の名詞化と従属節の構造に関する研究
日语从句的名词化及从句结构研究
- 批准号:
23K00506 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
University of the West of England Bristol And Aralia Systems Limited
西英格兰大学布里斯托尔和Aralia Systems Limited
- 批准号:
508003 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Knowledge Transfer Partnership
Analysis of anticancer and cytotoxic mechanism of an Aralia elata-derived antitumor protein, aralin.
龙牙楤木来源的抗肿瘤蛋白阿拉林的抗癌和细胞毒机制分析。
- 批准号:
17590098 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アバール語の不定詞従属節の研究
阿瓦尔语不定式从句研究
- 批准号:
15720084 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Phylogenetic and Monographic Studies in the Aralia-Panax Complex of the Ginseng Family (Araliaceae)
人参科(五加科)楤木-三七复合体的系统发育和专题研究
- 批准号:
0196051 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Standard Grant
Phylogenetic and Monographic Studies in the Aralia-Panax Complex of the Ginseng Family (Araliaceae)
人参科(五加科)楤木-三七复合体的系统发育和专题研究
- 批准号:
9726830 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Standard Grant
平安時代語従属節におけるテンス・アスペクト体系の解明
平安时代语言从句中时态/体系统的阐释
- 批准号:
09710294 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Dissertation Research: Systematics of Aralia (Araliaceae)
论文研究:龙牙(五加科)系统学
- 批准号:
8815325 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Standard Grant
Pollination Ecology and Gender in Aralia Hispida
刚毛楤木的授粉生态和性别
- 批准号:
8206959 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Standard Grant