高速度デジタル撮影方式による声帯振動解析の臨床的応用に関する研究
高速数字成像方法声带振动分析的临床应用研究
基本信息
- 批准号:06671732
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度はまず従来特注によって試作されていた喉頭側視鏡に代わって市販の喉頭側視鏡を用いて高速度デジタル撮影を行うことが試みられた。その結果、光源の光量を瞬間的に増すことによって、満足すべき画像を得ることができることが確かめられた。ついで病的声帯振動の実態を探るために、この方式を用いて各種の嗄声症例の声帯振動様式を観察・記録した。とくに本年度は二重声の症例として反回神経麻痺症例および上喉頭神経麻痺症例を対象として詳細な解析を施行した。これらの症例において臨床的に二重声と診断される場合には、音声波に準周期的な変動を生じていることがまず確認され、これが聴覚的に二つの異なるピッチが同時に存在すると知覚される原因となることが推定された。ついでこのような音声生成中の声帯振動様式を観察すると、明らかに左右の声帯が異なった周期で振動していることが確認された。すなわち声帯振動の時間編かパタンを観測するため、得られた喉頭像上で、声門の前後方向中央部を横切る水平走査線を選びその線上で輝度値がある域値以下の暗い部分を左右声帯間の開きとし、その範囲の線分を声門幅の指標として左右声帯の振動位相を計測する方式を考案した。この方式によって観察すると、両側声帯間の振動位相が時間経過とともに徐々にずれて、ある時点では位相差がほぼ半周期となってあたかも左右声帯が平行に変位するようになる。このため声門閉鎖が不完全になることが観察された。ついで両側声帯の位相はふたたび同期を示し、また徐々にずれを示していく。このような周期的変動が二重声成立の機序となることが推論された。
This year's special focus is on the use of high-speed laryngoscopes. The result is that the amount of light from the light source increases rapidly. The actual state of sound band vibration is detected, and the mode is used to detect and record various sound band vibration modes. This year, we have performed detailed analysis of cases of cerebral palsy and upper laryngeal palsy. In the case of clinical double sound diagnosis, the sound wave is quasi-periodic and the movement is confirmed. The vibration pattern of the sound band in the sound generation is detected, and the vibration period of the sound band on the left and right is confirmed. The method of measuring the vibration phase of the glottis in the left and right acoustic bands is studied. The mode of vibration between the two bands varies from time to time. The phase difference between the two bands varies from time to time. The door is closed. In the middle of the sound band, the phase of the sound band is too late to show up. The mechanism of the double sound is established.
项目成果
期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
廣瀬 肇: "声の検査法-基礎編" 日本音声言語医学会・医歯薬出版, 226 (1994)
Hajime Hirose:“语音测试方法 - 基础”日本言语医学会/石药出版,226(1994)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
廣瀬 肇: "声の検査法-臨床編" 日本音声言語医学会・医歯薬出版, 296 (1994)
Hajime Hirose:“声音测试方法 - 临床版”日本言语医学会/石药出版,296(1994)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
廣瀬 肇: "麻痺性構音障害" 失語症研究. 14. 121-128 (1994)
Hajime Hirose:“麻痹性构音障碍”失语症研究 14. 121-128 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
桐谷,滋: "言語音知覚の獲得過程" 音声言語医学. 35. 279-284 (1994)
Kiritani, Shigeru:“语音感知的获取过程”《言语与语言医学》35. 279-284 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
廣瀬 肇: "発声とその障害" Brain Medical. 6. 27-32 (1994)
Hajime Hirose:“言语产生及其障碍”Brain Medical,6. 27-32 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
廣瀬 肇其他文献
両側声帯運動障害に対するlaterofixation(エイネル法)の有用性に関する検討
后固定(Einel法)治疗双侧声带运动障碍的有效性研究
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松島 康二;廣瀬 肇;千葉 欣大;福生 瑛;細野 祥子;和田 弘太;折舘 伸彦 - 通讯作者:
折舘 伸彦
景観利益の法的保護要件と効果-洛西ニュータウン高層マンション建築事件京都地裁判決に接して-
景观权益法律保护的要求和效果 - 回应京都地方法院关于乐西新城高层公寓建设案的判决 -
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
横山信二;沈春女;廣瀬 肇;富井利安;横山信二;中山 充;中山 充;富井利安;富井利安;富井利安 - 通讯作者:
富井利安
廣瀬 肇的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('廣瀬 肇', 18)}}的其他基金
各種の病的音声の音響的特徴と声帯振動異常パタンとの対応ち関する研究
各种病态声音声学特征与异常声带振动模式的对应关系研究
- 批准号:
07671882 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本語音声の韻律的特徴の生理学的機制及び語韻の音響的特徴との相互関係の研究
日语语音韵律特征的生理机制及其与韵律声学特征的相关性研究
- 批准号:
04207105 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本語音声韻律的特徴の生理学的機制及び語音の音響的特徴との相互関係の研究
日语语音韵律特征的生理机制及其与语音声学特征的相关性研究
- 批准号:
03208105 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本語音声の韻律的特徴の生理学的機制及び語音の音響的特徴との相互関係の研究
日语语音韵律特征的生理机制及其与语音声学特征的相关性研究
- 批准号:
02224104 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本語音声の韻律的特徴の生理学的機制及び語音の音響的特徴との相互関係の研究
日语语音韵律特征的生理机制及其与语音声学特征的相关性研究
- 批准号:
01642005 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
中枢性構音障害の病態に関する基礎的研究
中枢性构音障碍病理基础研究
- 批准号:
X00080----148271 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
相似海外基金
二重声の音響分析と, 光電グロトグラフィ及びストロボスコピーによる声帯振動の研究
双声声学分析及声带振动光电声门和频闪研究
- 批准号:
58771121 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)