各種の病的音声の音響的特徴と声帯振動異常パタンとの対応ち関する研究

各种病态声音声学特征与异常声带振动模式的对应关系研究

基本信息

  • 批准号:
    07671882
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は各種の病的音声を呈する症例のうち、とくに従来のストロボスコピー下の観察が困難であるような例を対象として研究を進めた。研究実施にあたっては従来のモニタ画面上の観察に加えて適切な画面をビデオプリンタを用いて静止画像化し計測することも可能となった。またイメージメモリのサイズを増大させることに成功し、コマ数を毎秒2,500コマとすれば連続6秒間の記録が可能で、過渡的発音の解析もできるようになった。これによって、まず従来解析困難であった痙攣性発声障害症例について検討を進めた。これらの症例では音声の断続的な変化と、その際の音質の変動が特徴的であるが、今回、次のような点が観察された。すなわち発声中、正常音声で一定の音高を保っている部分では、十分な声門閉鎖が規則正しく繰り返されているのに、次の瞬間、声帯振動の1周期おきに声門閉鎖が不完全となり、このため聴覚的に声の高さが急に低くなることが確かめられた。また別の症例では、間欠的な声の停止が観察され、この時声門の閉鎖期の異常な延長が同期して起こっていることが明瞭に示された。このような散発的ないし間欠的な声帯振動の異常と声の同時解析は、従来の観察様式では同定が困難なもので、本研究の成果として有意義なものであると考えられた。また、その他の神経疾患症例で、左右の声帯振動が異なる場合に二重声を呈する例について検討を進めた結果、左右声帯の振動の位相差が振動周期ごとに次第に大きくなり、声門閉鎖が不完全となって音声波の振動が減弱していくことが観察された。これらの例では位相差がある程度大きくなるとそれがリセットされて初期状態に戻ることが特徴的で、この際の様式に3種のパタンがあることが初めて確認された。また声帯振動の位相差に、左右差のほか前後軸上の差もあることが指摘された。
This year, the symptoms of various diseases are presented, and the problems under investigation are discussed. Study the application of static image on the screen and add it to the screen. For example, if you want to increase the number of records in 6 seconds, the number of records in 2,500 seconds will increase. This is the first time I've ever seen someone who's had difficulty resolving spasmodic voice disorders. The symptoms of this disease include the change of sound quality, the change of sound quality, the change of characteristics, the change of sound quality, and the change of sound quality. In the middle of the sound, the normal sound has a certain pitch. In the middle, the sound has a certain pitch. The abnormal prolongation of glottal closure period is clearly indicated by the occurrence of different symptoms. The results of this study are significant for the simultaneous analysis of abnormal sound waves and vibrations. For example, if the left and right acoustic bands are different in vibration, the double sound waves are present. For example, if the phase difference of the vibration of the left and right acoustic bands is large, the glottis is closed and the sound waves are incomplete, the vibration is weakened. In this case, the phase difference is large, and the initial state is characterized by three types of phase difference. The phase difference of the acoustic band, the left and right difference, the difference between the front and rear axes, and the difference between the front and rear axes are corrected.

项目成果

期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hirose H: "Acoustic evaluation of voice characteristics in patients with neurological disorders" Folia Phoniatr.47. 78 (1995)
Hirose H:“神经系统疾病患者声音特征的声学评估”Folia Phoniatr.47。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kiritani S.: "Vocal cord vibration in the production of consonants-Observation by means of high-speed digital imaging using a fiberscope" J.Acoust.Soc.Jpn.(E). 17. 1-8 (1996)
Kiritani S.:“发出辅音时的声带振动 - 使用纤维镜通过高速数字成像进行观察”J.Acoust.Soc.Jpn.(E)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Hirose H.: "Producing Speech(分担執筆)" AIP Press, 567 (1995)
Hirose H.:“产生演讲”AIP Press,567(1995)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
廣瀬 肇: "言語課程のメカニズム" 看護技術. 41. 4-8 (1995)
Hajime Hirose:《语言课程的机制》护理技术 41. 4-8 (1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kiritani S.: "ICPhS95 Vol.4(分担執筆)" Organizing Committee ICPhS 95, 465 (1995)
Kiritani S.:“ICPhS95 Vol.4(贡献者)”组织委员会 ICPhS 95, 465 (1995)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

廣瀬 肇其他文献

日本おけるレジャー施設の設置と行政法上の諸問題
日本休闲设施的设立及各种行政法问题
両側声帯運動障害に対するlaterofixation(エイネル法)の有用性に関する検討
后固定(Einel法)治疗双侧声带运动障碍的有效性研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松島 康二;廣瀬 肇;千葉 欣大;福生 瑛;細野 祥子;和田 弘太;折舘 伸彦
  • 通讯作者:
    折舘 伸彦
環境権と景観享受権
环境权和景观使用权
景観利益の法的保護要件と効果-洛西ニュータウン高層マンション建築事件京都地裁判決に接して-
景观权益法律保护的要求和效果 - 回应京都地方法院关于乐西新城高层公寓建设案的判决 -
中国の海洋政策と日本〜海運政策への対応〜
中国的海洋政策与日本 - 航运政策的应对 -

廣瀬 肇的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('廣瀬 肇', 18)}}的其他基金

高速度デジタル撮影方式による声帯振動解析の臨床的応用に関する研究
高速数字成像方法声带振动分析的临床应用研究
  • 批准号:
    06671732
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本語音声の韻律的特徴の生理学的機制及び語韻の音響的特徴との相互関係の研究
日语语音韵律特征的生理机制及其与韵律声学特征的相关性研究
  • 批准号:
    04207105
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本語音声韻律的特徴の生理学的機制及び語音の音響的特徴との相互関係の研究
日语语音韵律特征的生理机制及其与语音声学特征的相关性研究
  • 批准号:
    03208105
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本語音声の韻律的特徴の生理学的機制及び語音の音響的特徴との相互関係の研究
日语语音韵律特征的生理机制及其与语音声学特征的相关性研究
  • 批准号:
    02224104
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本語音声の韻律的特徴の生理学的機制及び語音の音響的特徴との相互関係の研究
日语语音韵律特征的生理机制及其与语音声学特征的相关性研究
  • 批准号:
    01642005
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
中枢性構音障害の病態に関する基礎的研究
中枢性构音障碍病理基础研究
  • 批准号:
    X00080----148271
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了