光学活性なヒドロキシピロリジノン誘導体を用いる生理活性物質の合成

利用光学活性羟基吡咯烷酮衍生物合成生理活性物质

基本信息

  • 批准号:
    06672133
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

(S)-ピログルタミン酸誘導体からα、β-不飽和ラクタムを合成しオスミウム酸によるシス-ジヒドロキシル化を行うと、カルボン酸誘導体部分の立体障害により、オスミウム酸はその反対側からのみ反応し、(3R、4R、5R)-トリヒドロキシ-2-ピロリジノン誘導体が得られる。このポリヒドロキシピロリジノン誘導体を利用して種々の生理活性ポリヒドロキシアミン類を合成した。(3R、4R、5R)-トリヒドロキシ-2-ピロリジノン誘導体を強塩基で処理するとα位のエピメリ化が起こり(3S、4R、5R)-体が効率良く得られた。γ-ラクタムを還元してピロリジン環に導き、一級水酸基をSwern酸化してアルデヒド体に導き、アリル基を立体選択的に導入する。グリニャ-ル試薬(アリルマグネシウムクロリド)の場合は選択性が低かったが、ジアリルカッパーリチウムやアリルトリメチルシラン-4塩化チタンを用いた場合には高い選択性が得られた(最高100%d.e.)。アリル基の二重結合をハイドロボレーションを行い、メシル体を経て閉環し、全保護基を接触還元にて除去し1、8-ジエピ-および1-エピスワインソニンを効率良く合成した。なお、1、8-ジエピスワインソニンの旋光度は-35.6°(MeOH)と報告されていたが、本研究により旋光度は+24.2°(MeOH)であることが判明した。またD-リボノラクトンから導かれる(2S、3R、4S)-トリヒドロキシピロリジン誘導体を酸化ルテニウム(IV)にて酸化し、(3R、4R、5S)-トリヒドロキシ-2-ピロリジノン誘導体を合成し、これから(2S、3R、4S、5S)-3、4-ジヒドロキシ-2、5-ジヒドロキシメチルピロリジンを高立体選択的に合成した。
(S) - ピ ロ グ ル タ ミ ン acid induced body か ら alpha, beta unsaturated ラ ク タ ム を synthetic し オ ス ミ ウ ム acid に よ る シ ス - ジ ヒ ド ロ キ シ ル change line を う と, カ ル ボ ン acid induced body part の stereo handicap of に よ り, オ ス ミ ウ ム acid は そ の reverse side seaborne か ら の み anti 応 し, (3 r, 4 r, 5 r) - ト リ ヒ ド ロ キ シ - 2 - ピ ロ リ Youdaoplaceholder0 the inducer が gets られる. The <s:1> ポリヒドロキシピロリジノ <s:1> inducer を synthesizes <s:1> た by using <s:1> て kinds of 々 <s:1> physiologically active ポリヒドロキシア ポリヒドロキシア ポリヒドロキシピロリジノ を class を. (3 r, 4 r, 5 r) - ト リ ヒ ド ロ キ シ - 2 - ピ ロ リ ジ ノ ン inductor を strong salt base で 処 Richard す る と alpha a の エ ピ メ リ change since が こ り (3 s, 4 r, 5 r) - body が sharper rate good く must ら れ た. Gamma ラ ク タ ム を also yuan し て ピ ロ リ ジ ン ring に guide き, water level of acid base を Swern acidification し て ア ル デ ヒ ド に guide き, ア リ ル base を stereo sentaku に import す る. グ リ ニ ャ - try ル 薬 (ア リ ル マ グ ネ シ ウ ム ク ロ リ ド) の occasions は sentaku sex low が か っ た が, ジ ア リ ル カ ッ パ ー リ チ ウ ム や ア リ ル ト リ メ チ ル シ ラ ン - 4 salt chemical チ タ ン を with い た occasions に は high い sentaku が it ら れ た (maximum 100% d.e.). ア リ ル base の double combination を ハ イ ド ロ ボ レ ー シ ョ ン を い, メ シ ル body を 経 て closed-loop し, full protection を contact also yuan に て remove し 1, 8 - ジ エ ピ - お よ び 1 - エ ピ ス ワ イ ン ソ ニ ン を sharper rate good く synthetic し た. な お, 1, 8 - ジ エ ピ ス ワ イ ン ソ ニ ン の polarimetric は 35.6 ° (MeOH) と report さ れ て い た が, this study に よ り polarimetric は + 24.2 ° (MeOH) で あ る こ と が.at し た. ま た D - リ ボ ノ ラ ク ト ン か ら guide か れ る (2 s, 3 r, 4 s) - ト リ ヒ ド ロ キ シ ピ ロ リ ジ ン inductor を acidification ル テ ニ ウ ム (IV) に て acidification し, (3 r, 4 r, 5 s) - ト リ ヒ ド ロ キ シ - 2 - ピ ロ リ ジ ノ ン inductor を synthetic し, こ れ か ら (2 s, 3 r, 4 s, 5 s) - 3, 4 - ジ ヒ Youdaoplaceholder0 -2, 5-ジヒドロキシメチ ジヒドロキシメチ ピロリジ ピロリジ を を for high solids, choose 択 to synthesize に た.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A.Hanaki,M.Saito,and N.Ikota: "Copper(ll) Transport from a Leucine-containing Tripeptide to Cysteine.Relationship between the Position of Isobutyl side Chain in the Peptide" Nippon Kagaku kaishi. (in press).
A.Hanaki、M.Saito 和 N.Ikota:“从含亮氨酸的三肽到半胱氨酸的铜 (II) 运输。肽中异丁基侧链的位置之间的关系”Nippon Kagaku kaishi。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
N.Ikota: "Synthesis of (2R,3R,4R,5R)-3,4-Dihydroxy-2,5-dihydroxymethyl-pyrrolidine and Anisomycin Derivative from (S)-Pyroglutamic Acid." Heterocycles. (in press).
N.Ikota:“从 (S)-焦谷氨酸合成 (2R,3R,4R,5R)-3,4-二羟基-2,5-二羟甲基-吡咯烷和茴香霉素衍生物”。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
J.Ueda,N.Ikota,A.Hanaki,and T.Ozawa: "Synthesis of New Oligopeptides and their Scavanging Abilities Against Active Oxigen Species." Biochem,Mol,Biol,Int.,. 33. 1041-1048
J.Ueda、N.Ikota、A.Hanaki 和 T.Ozawa:“新寡肽的合成及其对活性氧物质的清除能力”。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Irie,K.Fukushi,and N.Ikota: "Radioactive Acetylcholine Analog Method for Measuring Brain Acetylcolinesterase Activity by PET" J.Nucl.Med.,. (in press).
T.Irie、K.Fukushi 和 N.Ikota:“通过 PET 测量脑乙酰胆碱酯酶活性的放射性乙酰胆碱类似方法”J.Nucl.Med.,。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

伊古田 暢夫其他文献

天然抗酸化物質の生合成前駆体およびその類縁体のラジカル消去活性
天然抗氧化剂及其类似物的生物合成前体的自由基清除活性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中西 郁夫;宇都 義浩;大久保 敬;Manda Sushma;松本 謙一郎;永澤 秀子;堀 均;福原 潔;奥田 晴宏;伊古田 暢夫;福住 俊一;安西 和紀;小澤 俊彦
  • 通讯作者:
    小澤 俊彦
骨髄に対する放射線防護剤、加熱処理亜鉛酵母の防護作用の解明-マウスモデルを用いたマイクロアレイ発現解析-
阐明放射防护剂和热处理锌酵母对骨髓的保护作用 - 使用小鼠模型进行微阵列表达分析 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    上野 恵美;岩川 眞由美;今留 香織;今井 高志;明石 真言;伊古田 暢夫;安西 和紀
  • 通讯作者:
    安西 和紀
放射線防護剤を指向した分子内に塩基性部位を有する新規ビタミンE誘導体の開発
开发一种分子中带有碱性位点的新型维生素 E 衍生物,用作辐射防护剂
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中西 郁夫;乳井 美奈子;薬丸 晴子;大久保 敬;川島 知憲;福原 潔;奥田 晴宏;稲見 圭子;福住 俊一;伊古田 暢夫;小澤 俊彦;安西 和紀
  • 通讯作者:
    安西 和紀
アルテピリンCおよびその誘導体のラジカル消去反応における構造活性相関
阿替匹林C及其衍生物自由基清除反应的构效关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中西 郁夫;大久保 敬;宇都 義浩;川島 知憲;松本 謙一郎;Manda Sushma;堀 均;福原 潔;奥田 晴宏;伊古田 暢夫;福住 俊一;小澤 俊彦;安西 和紀
  • 通讯作者:
    安西 和紀
ラジカル消去活性の増強を目的としたビタミンE誘導体の開発
开发旨在增强自由基清除活性的维生素E衍生物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    稲見 圭子;中西 郁夫;大久保 敬;福原 潔;奥田 晴宏;伊古田 暢夫;福住 俊一;小澤 俊彦;安西 和紀;望月 正隆
  • 通讯作者:
    望月 正隆

伊古田 暢夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('伊古田 暢夫', 18)}}的其他基金

光学活性なポリヒドロキシアミン類の立体選択的な合成研究
光学活性多羟基胺的立体选择性合成研究
  • 批准号:
    07672307
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
光学活性な免疫賦活物質の合成
光学活性免疫刺激物质的合成
  • 批准号:
    02670970
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

Application of Palladium-Catalyzed Asymmetric Conjugate Addition Reactions of Arylboron Nucleophiles to α,β-Unsaturated Electrophiles as a Key-Step in Complex Bioactive Molecule Synthesis
钯催化的芳基硼亲核试剂与 α,β-不饱和亲电子试剂的不对称共轭加成反应作为复杂生物活性分子合成的关键步骤的应用
  • 批准号:
    399223652
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Research Fellowships
Synergistic asymmetric activation of α,β-unsaturated carboxylic acids and its synthetic application
α,β-不饱和羧酸的协同不对称活化及其合成应用
  • 批准号:
    20850029
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
1,4-Addition of Diorganozincs to α,β-Unsaturated Ketones Catalyzed by a Copper(I)-SuIfonamide Combined System.
铜 (I)-磺酰胺组合体系催化二有机锌与 α,β-不饱和酮的 1,4-加成。
  • 批准号:
    12440205
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Exploration into Double Nucleophilic Addition Reaction to α, β- Unsaturated Aldimines Promoted by Titanium Tetrahalides
四卤化钛促进α,β-不饱和醛亚胺双亲核加成反应的探索
  • 批准号:
    12650833
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Process Development of the Hydrogenation of α,β-Unsaturated Aldehydes
α,β-不饱和醛加氢工艺开发
  • 批准号:
    10650770
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Intermetallic Compounds for the Chemoselective Hydrogenation of α,β-Unsaturated Aldehydes
用于 α,β-不饱和醛化学选择性氢化的金属间化合物
  • 批准号:
    468939127
  • 财政年份:
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Research Grants
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了