古文書のマルチレイヤーモデルとテキスト処理プログラムの自動カスタマイジングの研究

古文献多层模型研究及文本处理程序自动定制

基本信息

  • 批准号:
    06808040
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

古文書を扱うためのマルチレイヤーモデルの一般化に取り組み、このモデルを使って和歌文学を対象に古文特有のテキスト処理プログラムの開発を行った。和歌文学をテキストデータ化する際に、物理構造のセパレート記号またはマークアップする記号を自由にカスタマイズするために充分な論理構造の定義を定めた。この論理構造にしたがって、テキストデータ作成時にその入力形式として論理構造を示す記号を自由に定義しておけるように、テキストデータのマクロなヘッダ-を作成した。このテキストデータを処理するプログラムとして、ヘッダ-での定義にしたがって自動カスタマイジング機能を組み込んだ基本的なテキスト処理や古文に特有なテキスト処理のプログラムを開発した。
Paleography を Cha う た め の マ ル チ レ イ ヤ ー モ デ ル の generalization に み り group, こ の モ デ ル を make っ て を waka literature like に seaborne prose characteristic の テ キ ス ト 処 Richard プ ロ グ ラ ム の open 発 を line っ た. Waka literature を テ キ ス ト デ ー タ change す る interstate に, physical structure の セ パ レ ー ト mark ま た は マ ー ク ア ッ プ す る mark を free に カ ス タ マ イ ズ す る た め に fully な の logical structure definition set を め た. こ の logical structure に し た が っ て, テ キ ス ト デ ー タ done when に そ の form into force と し て を logical structure in す mark を free に definition し て お け る よ う に, テ キ ス ト デ ー タ の マ ク ロ な ヘ ッ ダ - を made し た. こ の テ キ ス ト デ ー タ を 処 Richard す る プ ロ グ ラ ム と し て, ヘ ッ ダ - で の definition に し た が っ て automatic カ ス タ マ イ ジ ン グ function を group み 込 ん だ basic な テ キ ス ト 処 Richard や prose characteristic な に テ キ ス ト 処 Richard の プ ロ グ ラ ム を open 発 し た.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
北村啓子: "イメージをインタフェースとする異本の比較考証を支援するツール-マルチレイヤーのデータモデルとテキスト処理-" 情報処理学会第49回全国大会論文集. Vol.4. 335-336 (1994)
Keiko Kitamura:“使用图像作为界面支持不同书籍的比较分析的工具 - 多层数据模型和文本处理”第 49 届日本信息处理学会全国会议论文集,第 4 卷,335-336。 1994)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

北村 啓子其他文献

北村 啓子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('北村 啓子', 18)}}的其他基金

古文書を表現するためのマルチメディアデータモデルの研究
古代文献多媒体数据模型研究
  • 批准号:
    05808035
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

大規模テキスト処理のためのスーパータグを用いた高精度かつ高速な深い構文解析
使用超级标签进行高精度、高速深度解析,进行大规模文本处理
  • 批准号:
    11J09447
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
危機言語のテキスト処理のためのソフトウェア開発
濒危语言文本处理软件开发
  • 批准号:
    12039212
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
医学・生物学分野のテキスト処理のための知識体系の構築に関する研究
医学生物领域文本处理知识体系构建研究
  • 批准号:
    00J60402
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
「人文科学とコンピュータ」-テキスト処理-
《人文与计算机》-文本处理-
  • 批准号:
    07207130
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了