渦鞭毛虫類に於ける非ヒストン性核タンパクの分布と機能
甲藻中非组蛋白核蛋白的分布和功能
基本信息
- 批准号:06839023
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 1995
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
・非ヒストン性核タンパクの性状室内培養したハダカフタヒゲムシ(渦鞭毛虫類)より核を分離し、硫酸法により塩基性核タンパクを抽出した。これをHPLCで分画し流出パターンのピーク部分よりSDS-PAGEで単一バンドとなるタンパクを得た。本タンパクは分子量が約23kDで、既知のヒストンとは明らかに異なっていた。アミノ酸組成分析ではリジンおよびアラニンがともに30%近くを占めていた。N末端側のアミノ酸配列を調べた結果16番目までが明らかとなり、既知の全タンパクとの相同性を調べたところ50%以上の相同性を持つタンパクは皆無であった。この時点で本タンパクを渦鞭毛虫主要核タンパク(DINP)と呼ぶ事とした。・DINPの核内における局在性精製タンパクを用いてウサギでポリクローナル抗体を作成した。得られた抗血清はオクタロニ-およびウエスタンブロッティング的に、DINP特異的であった。ホルマリン固定全載標本で間接蛍光抗体染色を行ったところ、DINPは核に局在していた。さらに詳しい局在性を調べるため、金コロイド免疫電顕法を行ったところ、DINPは核内染色体上に局在していることが明らかとなった。分裂期と間期における局在性の差異は見られなかった。以上の結果は日本動物学会第66回大会(Zool.Sci.,12,Suppl.,26,1995)において発表した。現在アミノ酸配列の再確認を行っており、この結果を待って遺伝子のクローニングに移る準備を進めている。当初の計画であった他種における本タンパクの在否のスクリーニングについては、未だ結果が出ておらず今後精力的に進めたい。
- 非内酮核蛋白的特性,将细胞核与内部培养的Nama-Spirit甲虫(鞭毛藻)分离,并通过硫酸法提取碱性核蛋白。这是通过HPLC分离的,以获得从外排模式的峰值部分通过SDS-PAGE成为单个带的蛋白质。该蛋白的分子量约为23 kD,这与已知组蛋白显然不同。在氨基酸组成分析中,赖氨酸和丙氨酸均占近30%。 N末端的氨基酸序列揭示了16个位置,当研究了所有已知蛋白质的同源性时,没有蛋白质具有超过50%的同源性。在这一点上,该蛋白被称为鞭毛藻(DINP)的主要核蛋白。使用DINP核中局部纯化的蛋白质在兔子中产生多克隆抗体。由此产生的抗血清是DINP特异性的,无论是八钟还是Western blotting。间接荧光抗体染色在福尔马林固定形式的所有安装标本上进行,而DINP位于核中。为了进一步研究该定位,使用胶体金免疫电子显微镜来确定DINP的定位,并且发现DINP位于核染色体上。没有发现有丝分裂和相间之间的定位差异。上述结果在日本动物学学会第66届会议上提出(Zool.Sci。,12,Suppl。,26,1995)。我们目前正在重新启用氨基酸序列,并准备在等待该结果后继续克隆基因。尚未制定筛查该蛋白质存在的最初计划,我们希望将来大力进行。
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H.Sato & K.H.Kato: "Morphological and biochemical studies on the chromosome of Oxyrrhis." Zoological Science. 11. 26- (1994)
佐藤先生
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
加藤 宏一・佐藤 英美: "ハダカフタヒゲムシの染色体(Morphological and biochemical studies on the chromosome of Oxyrrhis)" 長野大学紀要. 17. 40-56 (1995)
加藤浩一和佐藤惠美:“尖线菌染色体的形态学和生化研究”长野大学通报,17. 40-56 (1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.H.Kato & A.Moriyama: "Biochemical properties and distribution of basic protein from Oxyrrhis nucleus." Zoological Science. 12. 26- (1995)
加藤健雄
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
加藤 宏一其他文献
DHAはラット不死化シュワン細胞においてAMPK依存性シグナル経路を介して酸化ストレス誘導オートファジーと細胞死を抑制する
DHA 通过 AMPK 依赖性信号通路抑制大鼠永生雪旺细胞中氧化应激诱导的自噬和细胞死亡
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
巽 康彰;加藤 文子;新見 直子;八子 英司;姫野 龍仁;近藤 正樹;加藤 義郎;神谷 英紀;中村 二郎;三五 一憲;加藤 宏一 - 通讯作者:
加藤 宏一
加藤 宏一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('加藤 宏一', 18)}}的其他基金
神経機能を標的としたシュワン細胞NAD賦活化による糖尿病性神経障害治療法の開発
开发针对神经功能的激活雪旺细胞 NAD 治疗糖尿病神经病变的方法
- 批准号:
24K09971 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
糖尿病性神経障害とミトコンドリア機能異常:ミトコンドリア機能改善薬の効果
糖尿病神经病变和线粒体功能障碍:线粒体功能改善药物的作用
- 批准号:
21K06718 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
糖尿病性神経障害における非酵素的糖化反応の影響と治療
非酶糖基化反应对糖尿病神经病变的影响及治疗
- 批准号:
12770645 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Prostaglandinsの子宮収縮機序
前列腺素子宫收缩机制
- 批准号:
X00090----757185 - 财政年份:1972
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
分子生物学的レベルよりみた性ステロイド, ホルモンの作用機序, 特に筋収縮性蛋白質Actomyosin を中心として。
从分子生物学水平研究性类固醇和激素的作用机制,重点关注肌肉收缩蛋白肌动球蛋白。
- 批准号:
X44090----387092 - 财政年份:1969
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
分殖物学的レベルよりみた性ステロイド, ホルモンの作用機序, 特に筋収縮性蛋白質Actomyosinを中心として
从生物学水平研究性类固醇和激素的作用机制,特别关注肌肉收缩蛋白肌动球蛋白
- 批准号:
X43090-----87092 - 财政年份:1968
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
Breaking boundaries: quantifying the influence of demography and seascape in driving adaptive variation in the ubiquitous protist Oxyrrhis marina.
打破界限:量化人口统计和海景对驱动无处不在的原生生物 Oxyrris 码头适应性变化的影响。
- 批准号:
NE/F005237/1 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Research Grant