周波数可変機能を持つ半導体室温テラヘルツ発振素子の研究

具有变频功能的半导体室温太赫兹振荡器研究

基本信息

  • 批准号:
    26249045
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 26.12万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
  • 财政年份:
    2014
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2014-04-01 至 2017-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

電子デバイスによる単体のテラヘルツ発振素子に対して、周波数可変機能を実現することを目的として行い、本年度は以下の成果を得た。スロットアンテナ内に共鳴トンネルダイオードとバラクタを集積した周波数可変テラヘルツ発振素子について、昨年度までに周波数可変動作の実現、可変幅の広帯域化、および、有機物の吸光度測定への応用を行ったが、今年度はこれに加えて、小さい印加電圧で周波数が大きく変化する新たな動作モードを見出した。通常の動作モードではバラクタに逆方向電圧を印加して周波数を変化させるが、作製したデバイスでは順方向でも周波数が大きく変化することが測定され、さらに、この原因がバラクタの微分抵抗の変化を通して素子全体のインダクタンス成分が変化することであり、これにより発振回路の共振周波数が変化することを、理論解析と実験の比較から明らかにした。この動作では1V以下の印加電圧で150~200GHzと、通常の動作に比べて小さな電圧で周波数変化が起こるため、種々の応用に有用である。理論解析を拡張して、周波数変化がさらに大きく取れるバラクタの層構造や配線のインダクタンスなどを理論的に明らかにした。また、この周波数可変素子に対してヘテロダイン受信系を構築し、バラクタのバイアス回路へ混入する雑音を低減して、発振線幅9MHzを得た。さらにこのヘテロダイン出力に対して、平衡変調器により基準信号との周波数混合を行って位相雑音を電圧信号に変換し、これをバラクタに負帰還することにより位相同期ループを構成し、周波数の安定化と線幅狭化を行った。この結果、周波数の揺らぎが抑圧され、安定化が達成できた。しかし、線幅狭化に関しては、5MHzとやや狭くなったものの、基準信号の線幅までの狭化には至らなかった。この原因は発振素子の出力が小さいことによるループ利得の不足であることがわかり、発振素子に対して高出力化構造を設計した。
The following results have been achieved in the current year: In the past year, the implementation of the variable frequency operation, the variable amplitude localization, the absorption measurement of organic matter, the application of the new operation, the increase of the frequency, the increase of the frequency, the frequency, the increase of the frequency The frequency of the normal operation is changed in the reverse direction of the voltage, and the frequency of the normal operation is changed in the reverse direction. The frequency of the normal operation is changed in the reverse direction. Theoretical analysis and comparison This operation is less than 1V and the initial voltage is 150~200GHz. The normal operation is smaller than the initial voltage. The frequency of the cycle is changed. It is useful for various applications. Theoretical analysis of the number of cycles and the structure of layers The frequency of this signal can be changed to 9 MHz, and the frequency of this signal can be reduced to 9MHz. For example, the frequency of the reference signal, the frequency of the cycle, the frequency of the voltage signal, the frequency of the phase synchronization, the frequency of the cycle stabilization, and the frequency of the amplitude narrowing. The results show that the number of cycles is reduced and the stabilization is achieved. The amplitude of the reference signal is narrowed to 5MHz. The reason for this is that the output of the oscillator is small and the gain is insufficient.

项目成果

期刊论文数量(97)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Terahertz resonant tunneling diodes and applications
太赫兹谐振隧道二极管及其应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浅田雅洋;鈴木左文;M. Asada and S. Suzuki
  • 通讯作者:
    M. Asada and S. Suzuki
Resonant-tunneling-diode THz oscillators and applications: structures for high frequency, high output power, and high functionality
谐振隧道二极管太赫兹振荡器和应用:高频、高输出功率和高功能的结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K. Ogino;S. Suzuki;M. Asada;S. Suzuki and M. Asada
  • 通讯作者:
    S. Suzuki and M. Asada
円偏波放射が可能なラジアルラインスロットアンテナ集積共鳴トンネルダイオードテラヘルツ発振器
可圆极化辐射的径向线缝隙天线集成谐振隧道二极管太赫兹振荡器
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    堀川大輔;鈴木左文;浅田雅洋
  • 通讯作者:
    浅田雅洋
位相同期回路による共鳴トンネルダイオードテラヘルツ発振器の周波数安定化
锁相电路谐振隧道二极管太赫兹振荡器的稳频
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    荻野康太;鈴木左文;浅田雅洋
  • 通讯作者:
    浅田雅洋
共鳴トンネルダイオードテラヘルツ周波数可変発振器を用いた分光分析実験
谐振隧道二极管太赫兹变频振荡器的光谱分析实验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北川成一郎;水野麻弥;齋藤伸吾;荻野康太;鈴木左文;浅田雅洋
  • 通讯作者:
    浅田雅洋
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

浅田 雅洋其他文献

36m長尺平板模型による間欠的気泡注入による空気潤滑法の高効率化
使用36m长平板模型通过间歇式气泡注入提高空气润滑效率
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 雄成;マイ ヴァンタ;兪 熊斌;鈴木 左文;浅田 雅洋;田中泰爾,大石義彦,朴炫珍,田坂裕司,村井祐一,川北千春
  • 通讯作者:
    田中泰爾,大石義彦,朴炫珍,田坂裕司,村井祐一,川北千春
共鳴トンネルダイオードプッシュプッシュテラヘルツ発振器の提案
谐振隧道二极管推推式太赫兹振荡器的提出
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 太一;浅田 雅洋;鈴木 左文
  • 通讯作者:
    鈴木 左文
円筒形空洞共振器集積共鳴トンネルダイオードテラヘルツ発振器
圆柱腔谐振器集成谐振隧道二极管太赫兹振荡器
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    泉 龍之介; 佐藤 匠; 鈴木 左文;浅田 雅洋
  • 通讯作者:
    浅田 雅洋
共鳴トンネルダイオードテラヘルツ発振器を用いたサブキャリアFMCWレーダによるリアルタイム距離測定
使用谐振隧道二极管太赫兹振荡器的副载波 FMCW 雷达进行实时距离测量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 滋亜;ドブロユ アドリアン;鈴木 左文;浅田 雅洋;伊藤 弘
  • 通讯作者:
    伊藤 弘
注入同期による共鳴トンネルダイオードテラヘルツ発振器の位相制御
使用注入锁定的谐振隧道二极管太赫兹振荡器的相位控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 雄成;マイ ヴァンタ;兪 熊斌;鈴木 左文;浅田 雅洋
  • 通讯作者:
    浅田 雅洋

浅田 雅洋的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('浅田 雅洋', 18)}}的其他基金

超高速テラヘルツ通信のためのダイナミック漏れ波アンテナの研究
超高速太赫兹通信动态漏波天线研究
  • 批准号:
    14F04722
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 26.12万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
半導体共鳴トンネル構造によるコヒーレントテラヘルツデバイスの研究
利用半导体谐振隧道结构的相干太赫兹器件研究
  • 批准号:
    21246055
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 26.12万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
テラヘルツ帯の増幅・発振デバイス
太赫兹波段放大/振荡装置
  • 批准号:
    13026207
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 26.12万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
絶縁体/半導体異種材料単結晶超格子を用いたサブバンド間遷移レーザの研究
绝缘体/半导体异质单晶超晶格子带间跃迁激光器研究
  • 批准号:
    13875068
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 26.12万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
絶縁体/半導体ヘテロ超格子を用いたサブバンド間遷移レーザの研究
绝缘体/半导体异质超晶格子带间跃迁激光器研究
  • 批准号:
    11875079
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 26.12万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
電界制御と量子効果による新しい原理を用いた金属/絶縁体多機能デバイスの研究
基于电场控制和量子效应的新原理金属/绝缘体多功能器件研究
  • 批准号:
    08875071
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 26.12万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
歪量子細線構造を用いる低雑音・高飽和半導体光増幅器に関する基礎研究
利用应变量子线结构的低噪声、高饱和度半导体光放大器的基础研究
  • 批准号:
    05212207
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 26.12万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
量子細線構造半導体光増幅器に関する基礎研究
量子线结构半导体光放大器基础研究
  • 批准号:
    04228205
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 26.12万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
半導体量子箱レーザの動作特性に関する研究
半导体量子箱激光器工作特性研究
  • 批准号:
    01750361
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 26.12万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
量子井戸の電界印加による屈折率変化を利用した光スイッチの基礎研究
利用量子阱电场引起的折射率变化进行光开关的基础研究
  • 批准号:
    63750371
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 26.12万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了