Production of high-density hydrogen plasma by a novel hollow-shaped magnetized discharge for performing high output negative ion source
一种新型中空型磁化放电产生高密度氢等离子体的高输出负离子源
基本信息
- 批准号:22H01196
- 负责人:
- 金额:$ 11.07万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
核融合エネルギーのキー技術となる核融合プラズマ加熱電流型中性粒子ビーム装置では、低気圧かつ高密度プラズマを有する高出力の負イオン源が必要とされている。そのプラズマ生成方式には、誘導結合型放電方式と熱陰極を用いた直流アーク放電方式があり、精力的に研究が行われている。しかしながら、それらの放電を長時間安定駆動させるためには、「アルカリ金属フリー」、「高密度・低電子温度」、「メンテナンスフリー」の3つが、核融合プラズマの安定駆動の観点から大きな障壁となっており、喫緊かつ切迫した課題である。本研究では、「非アルカリ金属表面のナノ構造化」した「ネオホロー電極」により、「アルカリ金属フリー」「高密度・低電子温度」 「メンテナンスフリー」を実現させる新規ホロー磁化放電を確立し、高密度水素プラズマ生成を実現することを目的とする。水素ラジカル源を追加したホロー電極を用いた高周波ハイブリッドプラズマCVD装置を構築した。高周波容量結合プラズマ装置の側面から誘導結合放電型(ICP)水素ラジカル発生装置、メタンガスと水素ガスの流量計を接続し、装置下部に基板加熱付きホルダーを設置した。以下の具体的な研究を実施した。基板ホルダーの加熱ヒーターから不純物(水分や油分)を除去するために、延べ1週間半の期間、ヒーターを450℃まで加熱させてデガスを行った。その後、プラズマ特性を明らかにするために、高周波ハイブリッドプラズマCVD装置内にラングミュアプローブを挿入し、容器壁に対して-70Vにバイアスしたときにプローブに流入するイオン飽和電流を計測し、高周波ハイブリッドプラズマCVD装置の特性を明らかにした。具体的にプラズマ密度は全体電力でなく、容量結合プラズマ電力に強く依存することが分かった。
Nuclear fusion エ ネ ル ギ ー の キ ー technology と な る nuclear fusion プ ラ ズ マ type heating current neutral particles ビ ー ム device で は, low 気 圧 か つ high-density プ ラ ズ マ を have す る higher force の negative イ オ ン source が necessary と さ れ て い る. そ の プ ラ ズ マ generation に は, induction combined with discharge way と hot cathode を with い た dc ア ー ク discharge way が あ り に, effort study が line わ れ て い る. し か し な が ら, そ れ ら の discharge を long stability and dynamic さ 駆 せ る た め に は, "ア ル カ リ metal フ リ ー", "high density, low electron temperature", "メ ン テ ナ ン ス フ リ ー" の 3 つ が, nuclear fusion プ ラ ズ マ の stability and dynamic の 駆 観 point か ら big き な barrier と な っ て お り, tight か つ cutting force し た subject で あ る. , this study で は "non ア ル カ リ metal surface の ナ ノ structure" し た "ネ オ ホ ロ ー electrode" に よ り, "ア ル カ リ metal フ リ ー" "high density, low electron temperature" "メ ン テ ナ ン ス フ リ ー" を be presently さ せ る new rules ホ ロ ー magnetized plasma を establish し, dense water element プ ラ ズ マ generated を be presently す る こ と を purpose と す る. Source of water element ラ ジ カ ル を additional し た ホ ロ ー electrode を with い た high frequency ハ イ ブ リ ッ ド プ ラ ズ マ CVD device を build し た. Combined with high frequency capacity プ ラ ズ マ device の side か ら induction combining discharge type (ICP) water element ラ ジ カ ル 発 raw device, メ タ ン ガ ス と water element ガ ス を の flowmeter meet 続 し device, lower に substrate heating pay き ホ ル ダ ー を set し た. The following is a detailed な study を implementation of た. Substrate ホ ル ダ ー の heating ヒ ー タ ー か ら impurity content (moisture や oily cent) を remove す る た め に, during the period of delay between べ 1 week and a half の, ヒ ー タ ー を 450 ℃ ま で heating さ せ て デ ガ ス を line っ た. After そ の, プ ラ ズ マ features を Ming ら か に す る た め に, high frequency ハ イ ブ リ ッ ド プ ラ ズ マ CVD device within に ラ ン グ ミ ュ ア プ ロ ー ブ を scions into し, container wall に し seaborne て - 70 - v に バ イ ア ス し た と き に プ ロ ー ブ に inflows す る イ オ ン saturation current を measuring し, high frequency ハ イ ブ リ ッ ド プ ラ ズ を の マ CVD device characteristics Ming ら に に た. The specific にプラズ にプラズ density にプラズ the total power でなく and the combined capacity プラズ the power に the strong く dependence する the する とが division った った.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大津 康徳其他文献
無電極QCM-D法による液体のGHz領域における粘弾性測定
使用无电极 QCM-D 方法在 GHz 范围内测量液体的粘弹性
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井野 雄太;大津 康徳;安永 健;池上 康之;松下勝義;山口 毅;坂田豪大,大津康徳;山口 毅,松岡辰郎 - 通讯作者:
山口 毅,松岡辰郎
アルゴン・酸素混合ガスを用いた高周波ホロー陰極放電プラズマの生成と分光特性
氩/氧混合气体高频空心阴极放电等离子体的产生及光谱特性
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
本田 進之介;大津 康徳;井野 雄太;福永 悠人 - 通讯作者:
福永 悠人
ターゲット有効利用のための新規磁石配置による回転型高周波マグネトロンスパッタリング装置の開発
开发旋转高频磁控溅射装置,采用新型磁铁布置,有效利用靶材
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
安田 洸也;大津 康徳 - 通讯作者:
大津 康徳
次世代自動車窓材プラスチック板への撥水性薄膜合成のための高周波マグネトロンスパッタ装置の開発
新一代汽车车窗塑料板拒水薄膜高频磁控溅射设备的研制
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井野 雄太;大津 康徳;安田 洸也 - 通讯作者:
安田 洸也
ターゲット利用率向上 を目的とした回転迷路型 RF マグネトロンスパッタ装置の開発 とその評価
提高靶材利用率的旋转迷宫型射频磁控溅射装置的研制与评价
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 黎;大津 康徳;中嶋 崇博 - 通讯作者:
中嶋 崇博
大津 康徳的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大津 康徳', 18)}}的其他基金
高出力負イオン源実現に向けた新規ホロー磁化放電による高密度水素プラズマの生成
利用新型空心磁化放电产生高密度氢等离子体,实现高功率负离子源
- 批准号:
23K22467 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
らせんステップ型低速電子高放出によるヘリウムのイオン・イオンプラズマ生成
螺旋阶梯式慢电子高发射产生氦离子/离子等离子体
- 批准号:
23K17678 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
新医療福祉機器を目指した大気圧室温プラズマ生成
新型医疗福利设备常压常温等离子体发生
- 批准号:
16654096 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
酸化物電極容量結合型放電による高効率高密度プラズマ生成とその展開
氧化物电极电容耦合放电高效高密度等离子体产生及其发展
- 批准号:
15684011 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
電子ビーム注入による浮遊微粒子の空間分布制御
电子束注入悬浮颗粒的空间分布控制
- 批准号:
13780389 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
分極維持タイプの強誘電性柱状液晶相を用いた分極シートの作製とナノ構造体の構築
使用保偏铁电柱状液晶相制造偏振片并构建纳米结构
- 批准号:
23K26727 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ナノ成形構造体と自己組織化成膜技術の融合によるナノ構造体形状制御に関する研究
纳米结构与自组装成膜技术融合的纳米结构形状控制研究
- 批准号:
23K22654 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高分子ナノ粒子内部へのキラルな金属ナノ構造体の直接造形法の創生
创建聚合物纳米粒子内部手性金属纳米结构的直接制造方法
- 批准号:
23K23160 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ナノ構造体分岐現象のマルチフィジクス:脆性・延性遷移制御の力学設計
纳米结构分支现象的多物理场:脆性转变控制的机械设计
- 批准号:
23K25991 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
結晶性複合酸化物の量子ナノ構造体を基軸とした人工光合成助触媒の創製
基于晶体复合氧化物量子纳米结构的人工光合作用助催化剂的制备
- 批准号:
23K23437 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
低電位堆積を応用した新奇形態を有する金属ナノ構造体の合成
利用低电位沉积合成具有新颖形态的金属纳米结构
- 批准号:
24KJ1077 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
二重ラセンヘリケート形成に基づくキラルな超分子ナノ構造体の構築と卓越機能の創出
基于双螺旋形成的手性超分子纳米结构的构建及卓越功能的创造
- 批准号:
22KJ1556 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
DNAナノ構造体を基盤とする酸化的フォールディング促進酵素の全体模倣
基于DNA纳米结构的氧化折叠促进酶的完全模拟
- 批准号:
23KJ0851 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
配向を制御したナノ構造体薄膜の作製とフレキシブル太陽電池への応用
可控取向纳米结构薄膜的制备及其在柔性太阳能电池中的应用
- 批准号:
22KJ1750 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
多重イオン制御照射によるガラス固体内非平衡反応を利用した機能性ナノ構造体の合成
通过多离子控制辐照在玻璃固体中使用非平衡反应合成功能纳米结构
- 批准号:
22KJ2620 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




