酸化物電極容量結合型放電による高効率高密度プラズマ生成とその展開
氧化物电极电容耦合放电高效高密度等离子体产生及其发展
基本信息
- 批准号:15684011
- 负责人:
- 金额:$ 3.99万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
酸化マグネシウムのような酸化物の電極は、プラズマディスプレイの放電部の低電圧駆動やその電極保護膜等に用いられているように、電極からの2次電子放出係数が通常の金属に比べて、数十倍高いと報告されている。一方、容量結合型高周波放電は無電極放電が可能であるので、必ずしも電極からの2次電子放出を必要とせず、高周波電極シースによるフェルミ加速によって加速された電子による衝突電離作用(α作用)のみで放電維持が可能である。この放電は、簡便なプラズマ発生方式であるが、プラズマ密度が低いことが課題として残されている。本研究では、この放電の維持機構であるα作用に高効率な2次電子放出作用を組み合わせることで、プラズマ密度の高密度化を図ることを目的としている。平成16年度では、平成15年度の研究成果を踏まえて、高効率高密度容量結合型プラズマが得られた酸化マグネシウムとチタン酸ストロンチウム電極を用いて、プロセス用プラズマ源や光源への展開に関する基礎的な実験を進めた。次の様な研究結果が得られた。プラズマスパッタリングにおいて、一般的には、アルゴンガスを用いた場合、高いスパッタ率を得られることが知られている。しかし、酸化マグネシウムやチタン酸ストロンチウム電極を容量結合型プラズマスパッタリング源に用いる場合、ネオンガスを導入ガスに用いた方がアルゴンガスに比べて、1桁以上のプラズマ密度が得られ、電離効率向上のみならず、スパッタ率の向上が期待されることが明らかとなった。更に、ネオンガスを用いた場合、アルゴンガスに比べて、発光強度が1桁以上高くなることがわかった。即ち、光源への展開が期待できる成果が得られた。
Acidification マ グ ネ シ ウ ム の よ う な acidification の electrode は, プ ラ ズ マ デ ィ ス プ レ イ の の low electric discharge department 圧 駆 dynamic や そ の electrode protective film に with い ら れ て い る よ う に, electrode か ら の coefficient of two electrons emit が usually の metal に than べ て, dozens of times high い と report さ れ て い る. One type, capacity, combined with high frequency discharge は electrodeless discharge が may で あ る の で shall ず し も electrode か ら の two electrons emit を necessary と せ ず, high-frequency electrode シ ー ス に よ る フ ェ ル ミ accelerate に よ っ て accelerate さ れ た electronic に よ る conflict ionization (alpha) の み で discharge may maintain が で あ る. は こ の discharge, easy な プ ラ ズ マ 発 way で あ る が, プ ラ ズ マ low density が い こ と が subject と し て residual さ れ て い る. This study で は, こ の discharge の keep agency で あ る alpha role に high working rate を group み な twice electronic release action of わ せ る こ と で, プ ラ ズ マ density の limited を 図 る こ と を purpose と し て い る. Pp.47-53 16 year で は, pp.47-53 15 year の research tread を ま え て type high density, high working rate capacity combining プ ラ ズ マ が have ら れ た acidification マ グ ネ シ ウ ム と チ タ ン acid ス ト ロ ン チ ウ ム electrode を with い て, プ ロ セ ス with プ ラ ズ マ source や light へ の expand に masato す る based な be 験 を into め た. The result of the subsequent な study is が to られた. プ ラ ズ マ ス パ ッ タ リ ン グ に お い て, general に は, ア ル ゴ ン ガ ス を with い た occasions and high い ス パ ッ を タ rate to ら れ る こ と が know ら れ て い る. し か し, acidification マ グ ネ シ ウ ム や チ タ ン acid ス ト ロ ン チ ウ ム type electrode を capacity combining プ ラ ズ マ ス パ ッ タ リ ン グ source に with い る occasions, ネ オ ン ガ ス を import ガ ス に with い た party が ア ル ゴ ン ガ ス に than べ て, more than one girder の プ ラ ズ マ density が must ら れ, ionization sharper rate upward の み な ら ず, ス パ ッ の タ rate upward が expect さ れ る Youdaoplaceholder2 とが Ming ら となった. More に, ネ オ ン ガ ス を with い た occasions, ア ル ゴ ン ガ ス に than べ て, 発 light intensity が high above 1 girder く な る こ と が わ か っ た. That is, ち, the light source へ ち unfolds が, expecting で る る results が られた.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Mesko: "Energy distribution functions of ions impinging on substrate in microwave plasma"Journal Physics D : Applied Physics. 37・1. 438-444 (2004)
M.Mesko:“微波等离子体中离子撞击基底的能量分布函数”《物理杂志 D》:应用物理 37・1(2004 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y.Ohtsu: "Influences of gap distance on plasma characteristics in narrow gap capacitively coupled radio-frequency discharge"Japanese Journal Applied Physics. 43・2. 795-799 (2004)
Y.Ohtsu:“窄间隙电容耦合射频放电中间隙距离对等离子体特性的影响”日本应用物理学杂志43・2(2004)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Production of high-density capacitively coupled radio-frequency discharge plasma by high-secondary-electron-emission oxide
- DOI:10.1063/1.1827353
- 发表时间:2004-11
- 期刊:
- 影响因子:4
- 作者:Y. Ohtsu;H. Fujita
- 通讯作者:Y. Ohtsu;H. Fujita
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大津 康徳其他文献
無電極QCM-D法による液体のGHz領域における粘弾性測定
使用无电极 QCM-D 方法在 GHz 范围内测量液体的粘弹性
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井野 雄太;大津 康徳;安永 健;池上 康之;松下勝義;山口 毅;坂田豪大,大津康徳;山口 毅,松岡辰郎 - 通讯作者:
山口 毅,松岡辰郎
ターゲット有効利用のための新規磁石配置による回転型高周波マグネトロンスパッタリング装置の開発
开发旋转高频磁控溅射装置,采用新型磁铁布置,有效利用靶材
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
安田 洸也;大津 康徳 - 通讯作者:
大津 康徳
アルゴン・酸素混合ガスを用いた高周波ホロー陰極放電プラズマの生成と分光特性
氩/氧混合气体高频空心阴极放电等离子体的产生及光谱特性
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
本田 進之介;大津 康徳;井野 雄太;福永 悠人 - 通讯作者:
福永 悠人
次世代自動車窓材プラスチック板への撥水性薄膜合成のための高周波マグネトロンスパッタ装置の開発
新一代汽车车窗塑料板拒水薄膜高频磁控溅射设备的研制
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井野 雄太;大津 康徳;安田 洸也 - 通讯作者:
安田 洸也
ターゲット利用率向上 を目的とした回転迷路型 RF マグネトロンスパッタ装置の開発 とその評価
提高靶材利用率的旋转迷宫型射频磁控溅射装置的研制与评价
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 黎;大津 康徳;中嶋 崇博 - 通讯作者:
中嶋 崇博
大津 康徳的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大津 康徳', 18)}}的其他基金
高出力負イオン源実現に向けた新規ホロー磁化放電による高密度水素プラズマの生成
利用新型空心磁化放电产生高密度氢等离子体,实现高功率负离子源
- 批准号:
23K22467 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
らせんステップ型低速電子高放出によるヘリウムのイオン・イオンプラズマ生成
螺旋阶梯式慢电子高发射产生氦离子/离子等离子体
- 批准号:
23K17678 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Production of high-density hydrogen plasma by a novel hollow-shaped magnetized discharge for performing high output negative ion source
一种新型中空型磁化放电产生高密度氢等离子体的高输出负离子源
- 批准号:
22H01196 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新医療福祉機器を目指した大気圧室温プラズマ生成
新型医疗福利设备常压常温等离子体发生
- 批准号:
16654096 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
電子ビーム注入による浮遊微粒子の空間分布制御
电子束注入悬浮颗粒的空间分布控制
- 批准号:
13780389 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
サインバルタカプセルと酸化マグネシウム製剤との同時投与における相互作用の解明
阐明同时服用欣百达胶囊和氧化镁制剂期间的相互作用
- 批准号:
25928004 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
腎障害患者における酸化マグネシウム製剤の適正使用に関する研究
肾功能损害患者正确使用氧化镁制剂的研究
- 批准号:
24929014 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
酸化マグネシウム表面からの電子衝撃イオン脱離機構の解明
阐明氧化镁表面的电子碰撞离子解吸机制
- 批准号:
01550023 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
酸化マグネシウム表面のりん光とそのガス吸着効果の研究
氧化镁表面磷光及其气体吸附效应研究
- 批准号:
60740166 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
酸化マグネシウムを基本とした触媒上での一酸化窒素と水素との反応機構に関する研究
氧化镁基催化剂上一氧化氮与氢气反应机理研究
- 批准号:
58740208 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
酸化マグネシウムの表面活性化
氧化镁的表面活化
- 批准号:
58208004 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
水酸化マグネシウムとケイ酸との反応によるケイ酸塩鉱物生成過程の初期反応の研究
氢氧化镁与硅酸反应形成硅酸盐矿物过程中初始反应的研究
- 批准号:
X00210----474205 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
イオン交換膜を用いる苦汁より水酸化マグネシウムの製造研究
离子交换膜卤水生产氢氧化镁的研究
- 批准号:
X40440-----59064 - 财政年份:1965
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Particular Research
亜硫酸ガス処理による蛇紋岩より酸化マグネシウムの製造
二氧化硫气体处理蛇纹石生产氧化镁
- 批准号:
X40440-----59044 - 财政年份:1965
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Particular Research