Multi-element printed electronics based on complex chemistry
基于复杂化学的多元件印刷电子产品
基本信息
- 批准号:22H02056
- 负责人:
- 金额:$ 10.98万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
申請者の最近の研究で、異なる金属インクを混合することによって、印刷によって合金層が形成できることが明らかになった。従来のプリンテッドエレクトロニクスでは、単一の金属の印刷を行い、得られる機能も導電性に限られていた。本研究では、多元素金属錯体を含むインクから合金を生成する「複雑系錯体化学」の学理を追求し、様々な機能を持つ合金を、プリンテッドエレクトロニクスによって形成する新しい手法の開発を目指している。最終的には、これまでにない軽量・フレキシブルな電子デバイスやセンサ・アクチュエータ素子、マイクロロボット等を、安く大量に製造する技術の確立を目指す。今期は、合金として用いる様々な種類の金属インクの合成を目的とした。銅、ニッケルをはじめとして、様々な金属を用いて錯体インクの合成を行った。それぞれのインクの最適な組成を検討し、熱分析等を用いることで、還元条件を明らかにした。各金属インクから形成した金属膜を分析し、酸化の程度を評価することによって、還元条件のさらなる検討を行った。さらに、以前より研究を進めている銅・ニッケル合金インクにおいては、さらなる組成の検討を行い、高い導電性と良好な大気安定性、基板への密着性、はんだ耐性を実現した。また、導電性微粒粉をインクに添加することによって、簡便に膜厚と導電性を向上させる新たなプロセスを開発した。今期に得られた銅・ニッケル合金インクに関する成果は、現在は論文を投稿中である。
The applicant's recent research has shown that the metal layer is mixed with the metal layer, and the alloy layer is formed. In the future, the printing of metals will be carried out, and the functional conductivity will be limited. In this study, the theory of "complex chemistry" for the formation of multi-element metal complexes containing alloys was investigated, and the development of new methods for the formation of alloys with different functions was pointed out. Finally, the establishment of technology for safe mass production of electronic products is indicated. Today's alloys are used for the purpose of synthesis of various metals. Copper, copper, copper The optimum composition of the catalyst is discussed, and thermal analysis is performed. Analysis of metal film formation, evaluation of acidification, and discussion of reduction conditions In recent years, the study of copper alloy has been advanced, and the composition of copper alloy has been studied. The high conductivity, good stability, adhesion and resistance of substrate have been realized. The conductive fine particles are added to the film, and the film thickness is increased. This issue has been published in the journal Copper Alloy.
项目成果
期刊论文数量(19)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
低温焼結塗布型シリカを用いた印刷エレクトロニクス
使用低温烧结涂层二氧化硅的印刷电子产品
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:三成 剛生;孫 晴晴;李 玲穎;李 万里;劉 旭影
- 通讯作者:劉 旭影
Molecular single crystals induce chain alignment in a semiconducting polymer
- DOI:10.1007/s42114-022-00611-2
- 发表时间:2023-01
- 期刊:
- 影响因子:20.1
- 作者:Ruixin Dai;Changshuai Ding;Xiangyuan Li;Naiying Fan;T. Minari;Xuying Liu;Qingqing Sun
- 通讯作者:Ruixin Dai;Changshuai Ding;Xiangyuan Li;Naiying Fan;T. Minari;Xuying Liu;Qingqing Sun
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
三成 剛生其他文献
プリンタブルデバイスの作り方
如何制作可打印设备
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西村勇姿;公文優花;宮地 冬;松原 勤;湯川 博;馬場嘉信;藤原正澄;手木芳男;三成 剛生 - 通讯作者:
三成 剛生
ナノ物質を自在に操る光のピンセット
自由操控纳米材料的光镊
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
辻 将太;牧原 颯馬;代市 拓海;三成 剛生;大野 誠吾;尾松 孝茂;宮本 克彦;笹木敬司 - 通讯作者:
笹木敬司
ジナフトチエノチオフェン単結晶上にC60を積層したヘテロ界面の結晶構造評価
二萘并噻吩并噻吩单晶上 C60 异质界面的晶体结构评价
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮前孝行;三成 剛生;伊藤航世,竹内陸,山内要,中西優生,伊澤誠一郎,解良聡,平本昌宏,クマーラ ロシャンタ,小金澤智之,中山泰生 - 通讯作者:
伊藤航世,竹内陸,山内要,中西優生,伊澤誠一郎,解良聡,平本昌宏,クマーラ ロシャンタ,小金澤智之,中山泰生
有機半導体分子間の高秩序な界面の形成と電子構造計測
有机半导体分子之间高度有序界面的形成和电子结构的测量
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三成 剛生;孫 晴晴;李 玲穎;李 万里;劉 旭影;中山泰生 - 通讯作者:
中山泰生
ペンタセン単結晶の遠赤外から中赤外領域における赤外吸収分光測定
并五苯单晶远红外至中红外区域的红外吸收光谱测量
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Sano Taichi;Sun Yuhua;Mukai Taichi;Inaba Yuya;Yoneda Tomoki;Ide Yuki;Pirillo Jenny;Hijikata Yuh;Inokuma Yasuhide;三成 剛生;宮本淳之介,山内要,杉山侑,田中清尚,中山泰生 - 通讯作者:
宮本淳之介,山内要,杉山侑,田中清尚,中山泰生
三成 剛生的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('三成 剛生', 18)}}的其他基金
複雑系錯体化学に基づく多元素プリンテッドエレクトロニクスの創成
基于复杂化学的多元素印刷电子产品的创建
- 批准号:
23K23324 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
超臨界活性化による多孔性金属錯体のナノ界面歪みを利用した合金ナノ粒子触媒の創成
超临界活化利用多孔金属复合物纳米界面变形制备合金纳米颗粒催化剂
- 批准号:
24K08153 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
複合金属錯体結晶を用いた高効率の酸性水電解用電極触媒の創生
利用复合金属络合物晶体制备酸性水电解高效电极催化剂
- 批准号:
21K05260 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光学活性な新規多機能複合金属錯体の合成と不斉触媒能の探索
新型光学活性多功能金属配合物的合成及不对称催化能力的探索
- 批准号:
99F00317 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規不斉配位子・連結ビナフトールの創製と多機能複合金属錯体への展開
新型不对称配体/联萘酚的创建及其多功能金属配合物的开发
- 批准号:
00J09859 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
集積型異常原子価および混合金属錯体の反応性と機能
综合反常价态和混合金属配合物的反应性和功能
- 批准号:
12023242 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ヘテロ原子架橋前周期-後周期混合金属錯体の系統的合成およびその反応性の開発
杂原子桥联的前周期后混合金属配合物的系统合成及其反应活性的发展
- 批准号:
12750755 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
多機能複合金属錯体を用いる触媒的不斉合成反応の開発
使用多功能金属配合物催化不对称合成反应的发展
- 批准号:
96J04721 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水素結合-金属錯体の超分子相互作用と三次元組織化
氢键-金属配合物的超分子相互作用和三维组织
- 批准号:
09740490 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ランタニドを含む混合金属錯体の格子構造とランタニド-配位子間結合
含镧系元素的混合金属配合物的晶格结构和镧系元素-配体键
- 批准号:
08220224 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ランタニドを含む混合金属錯体の格子構造とランタニド-配位子間結合
含镧系元素的混合金属配合物的晶格结构和镧系元素-配体键
- 批准号:
07230230 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 10.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas