衝撃波による破壊力学の研究
冲击波断裂力学研究
基本信息
- 批准号:04222202
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
準ぜい性材料における二次元衝撃波の形成条件の検討ならびに延性材料における断熱せん断帯の発生条件と破壊への発達機構の検討を実施し,以下の成果を得た。1.平板材表面の部分領域に与える衝撃圧縮応力において,その強さを与える圧縮力をP(t)としたとき,入射波の負荷過程に関し,その持続時間が短く,|dP(t)/d(ct/l)|が時間の経過とともに小さくなる入射波において表面波による衝撃波の形成過程がより進行することを明らかにした。さらに入射波の除荷過程に関して,その持続時間時間が長く,|dP(t)/d(ct/l)|が時間の経過と共に大きくなる入射波において衝撃波の形成過程がより進行することを明らかにするとともに,入射波の最大圧縮力に関し,その絶対値が大きいほど,衝撃波の形成過程がより進行することを明らかにした。ここにcはマイクロクラックが形成される以行の材料における音速であり,tは時間,lは板幅である。2.はじめに,非晶性高分子材料の一種であるポリ塩化ビニルの圧縮試験から,ひずみ速度に応じて形状記憶の回復量に違いがあることを明らかにした。そこで,この性質を利用し,衝撃せん断を受けた試験片内に生じる断熱せん断帯の温度領域に発生する温度上昇を評価した。その結果,断熱せん断帯は塑性変形がかなり進行したのち発生することを明らかにし,またそのせん断帯貫通試験片に対する記憶の回復試験結果から,せん断帯の両側それぞれにせん断帯の幅程度に変形が残留することを明らかにした。したがって,その領域においてはポリ塩化ビニルのガラス転移温度以上の約100℃以上となったと思われ,またせん断面付近に,溶融した痕跡が観察されることからせん断帯ではポリ塩化ビニルの溶融温度以上の約200℃以上になっていると推定される。
Quasi ぜ い materials に お け る formation conditions of secondary yuan blunt shock wave の の beg な 検 ら び に ductile materials に お け る break hot せ ん broken 帯 の 発 living conditions と broken 壊 へ の 発 of institutions の beg を 検 be し, the following の results を た. 1. の flat plate surface parts with え に る blunt shock 圧 shrinkage force 応 に お い て, そ の strong さ を and え る を 圧 shrinkage force P (t) と し た と き, incident wave の load process に masato し, そ の が 続 time short く, | dP (t)/d (ct/l) | が time の 経 too と と も に small さ く な る incident wave に お い て surface wave に よ の る blunt shock wave formation The process is がよ がよ to carry out する とを とを to ら に に to た. さ ら に unloading process for incident wave の except に masato し て, そ の が long く 続 time, | dP (t)/d (ct/l) | が time の 経 と altogether に great き く な る incident wave に お い て blunt shock wave formation の が よ り for す る こ と を Ming ら か に す る と と も に, incident wave の 圧 biggest indentation force に masato し, そ の unique numerical が seaborne big き い ほ ど, blunt shock The process of wave <s:1> formation is carried out by がよ がよ, する とを, とを, ら, に and た. The が form される to travel the <s:1> material における speed of sound であ である,t である time,l plate size である. 2. は じ め に, amorphous polymer の a で あ る ポ リ salt chemical ビ ニ ル の 圧 shrinkage test か ら, ひ ず み speed に 応 じ て shape memory の regeneration に violations い が あ る こ と を Ming ら か に し た. そ こ で, こ の nature use し を, blunt shock せ ん を broken by け た test on chip に raw じ る break hot せ ん broken 帯 の temperature field に 発 raw す る temperature rise を review 価 し た. そ の as a result, the break hot せ ん broken 帯 は plastic - shaped が か な り for し た の ち 発 raw す る こ と を Ming ら か に し, ま た そ の せ ん 帯 penetration test piece broken に す seaborne の る memory back to the second-round exam results 験 か ら, せ ん broken 帯 の struck side そ れ ぞ れ に せ ん broken 帯 の degree に picture - shaped が residual す る こ と を Ming ら か に し た. し た が っ て, そ の field に お い て は ポ リ salt chemical ビ ニ ル の ガ ラ ス planning move above temperature about 100 ℃ above と の な っ た と think わ れ, ま た せ ん section pay nearly に, melt し た trace が 観 examine さ れ る こ と か ら せ ん broken 帯 で は ポ リ salt chemical ビ ニ ル の above melt temperature about 200 ℃ above に の な っ て い る と presumption さ れ る.
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
坂 真澄(政橋 順史,阿部 博之): "準ぜい性材料における表面波による衝撃波の解析" 平成4年度衝撃波シンポジウム講演論文集. 353-356 (1993)
Masumi Saka(Junji Masahashi、Hiroyuki Abe):“半脆性材料中表面波引起的冲击波分析”1992 年冲击波研讨会论文集 353-356(1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
伊達 秀文: "衝撃せん断を受けるポリ塩化ビニルの変形とその温度評価" 平成4年度衝撃波シンポジウム講演論文集. 189-192 (1993)
Hidefumi Date:“冲击剪切下聚氯乙烯的变形及其温度评估”1992 年冲击波研讨会论文集 189-192 (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Date: "Practical Constitutive equation of lead or copper covering wide range of strain at high strain rate" Proc.Int.Symp.Impact Engineering. I. 145-150 (1992)
H.Date:“铅或铜的实用本构方程涵盖高应变率下的大范围应变”Proc.Int.Symp.Impact Engineering。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
I.Maekawa(A.Shoda,H.Shibata): "On the mechanical impact strength of PMMA" Proc.of the VII Int.Cong.Exp.Mech.I. 429-434 (1992)
I.Maekawa(A.Shoda,H.Shibata):“关于 PMMA 的机械冲击强度”Proc.of the VII Int.Cong.Exp.Mech.I.
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Abe(M.Saka,S.Ohba,T.Hashida): "Does the process zone control crack growth?" Appl.Mech.Rev.45-8. 367-376 (1992)
H.Abe(M.Saka、S.Ohba、T.Hashida):“加工区是否控制裂纹扩展?”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
坂 真澄其他文献
直流電位差法による厚肉部材裏面き裂の非破壊評価
直流电位差法无损评估厚壁件背面裂纹
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂 真澄;(松浦 譲;シェイク リアズ アーメド) - 通讯作者:
シェイク リアズ アーメド)
Measurement of Electrical Properties of Micron-Scale Metallic Wires
微米级金属线电性能的测量
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
H.Tohmyoh (M.Saka;H.Sakai);巨 陽;Y. Ju;坂 真澄;M. Saka;巨 陽;Y. Ju;巨 陽;Y. Ju - 通讯作者:
Y. Ju
厚肉部材裏面き裂の高感度検出のための熱による直流電流の制御
利用热量进行直流控制,对厚壁部件背面的裂纹进行高灵敏度检测
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
燈明 泰成;(金山 整;坂 真澄;佐藤輝朗;角川清春) - 通讯作者:
角川清春)
Fundamental Techniques for the Development and Application of Nano-Scale Metallic Wires
纳米金属线材开发及应用的基础技术
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
H.Tohmyoh (M.Saka;H.Sakai);巨 陽;Y. Ju;坂 真澄;M. Saka - 通讯作者:
M. Saka
坂 真澄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('坂 真澄', 18)}}的其他基金
イオンマイグレーションによる金属デンドライト創製の応用基盤の構築
构建离子迁移创建金属枝晶的应用平台
- 批准号:
17H03139 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
金属ナノコンタクト部の局所的溶融手法の開拓とナノ溶接の飛躍
金属纳米接触部件局部熔化方法的发展及纳米焊接的突破
- 批准号:
19656028 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
原子-連続体マルチスケール解析手法を用いたナノスケール熱弾性特性に関する研究
利用原子连续介质多尺度分析方法研究纳米尺度热弹性特性
- 批准号:
07F07097 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
重厚長大技術分野における材料力学研究の新展開
重长技术领域材料力学研究新进展
- 批准号:
17636002 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
原子拡散と再配列の制御によるメタリックナノワイヤの創製と機械的・電気的特性評価
通过控制原子扩散和重排来创建金属纳米线并评估机械和电性能
- 批准号:
17656036 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
超音波励振磁性振子を利用したナノ領域評価のための局所渦電流場形成技術の開発
超声激励磁摆纳米域评价局部涡流场形成技术的开发
- 批准号:
15656026 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
微細加工技術を用いて作製したシリコンゴム膜の機械的特性の評価
采用微加工技术制造的硅橡胶膜的机械性能评价
- 批准号:
03F00216 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
微細加工技術を用いて作製したシリコンゴム膜の機械的特性の評価
采用微加工技术制造的硅橡胶膜的机械性能评价
- 批准号:
03F03216 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電流下の原子流束発散に着目したトムソン効果発生機構解明の新規アプローチ
一种阐明电流下原子通量发散的汤姆逊效应产生机制的新方法
- 批准号:
11875024 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
逆問題解析による閉口き裂の超音波非破壊評価に関する研究
基于反问题分析的闭合裂纹超声无损评价研究
- 批准号:
02855020 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
木材の破壊力学特性に及ぼす疲労およびクリープの影響の解明と評価方法の確立
阐明疲劳和蠕变对木材断裂力学性能的影响并建立评价方法
- 批准号:
23K26970 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
破壊力学指標による内部膨張反応の異方性メカニズムの体系化による新たな潮流の創出
利用断裂力学指标系统化内部膨胀反应的各向异性机制,开创新趋势
- 批准号:
24K00959 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
低炭素エネルギーキャリア輸貯槽用材料に対する要求値明確化のための破壊力学研究
断裂力学研究明确低碳能源载体储罐材料要求
- 批准号:
24H00356 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
微視-構造連成破壊力学に基づく劣化したコンクリート部材のせん断抵抗機構の実証
基于微观-结构耦合断裂力学的劣化混凝土构件抗剪机理论证
- 批准号:
23K26187 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
微視構造と破壊力学特性評価に基づいた粉体の高速圧縮成形メカニズムの解明
基于微观结构和断裂力学特性评价阐明粉末高速压缩成型机理
- 批准号:
24KJ1903 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
非均質界面の破壊力学に基づいたコンクリート用の無機系浸入型接着法の開発
基于非均质界面断裂力学的混凝土无机浸胶法研究
- 批准号:
23K17790 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
き裂先端の影響を考慮した新たな破壊力学の展開
考虑裂纹尖端影响的新断裂力学发展
- 批准号:
22K03812 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
流体の破壊力学―破壊の時間発展モデル構築と流動履歴依存性の検討
流体断裂力学——断裂时间演化模型的构建及流动历史依赖性研究
- 批准号:
19H00713 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
有限要素法を用いた大規模破壊力学シミュレーション
使用有限元法进行大规模断裂力学模拟
- 批准号:
16F16754 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ひずみエネルギー密度法によるマイクロ・ナノ材料の統一破壊力学
应变能密度法微纳材料统一断裂力学
- 批准号:
16F16366 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows