超臨界流体中における有機物の分子賞散係数測定とその推算法の確立
超临界流体中有机物分子分散系数的测量及其估算方法的建立
基本信息
- 批准号:04238208
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究結果は以下の2点からなる。(1)相互拡散係数の測定ートレーサー応答法を用いた分子拡散係数測定装置を組立て、これを用いて超臨界SF_6とn-ヘキサン、シクロヘキサン、n-ドデカンの各液体中における溶質(ビタミンK_3、リノール酸メチルエステル、ベンゼン等)のD_<12>を測定した。(2)各種推算式の検討ー本測定によるD_<12>と超臨界CO_2 中のD_<12>の文献値を用いて以下の推算式の有効性を検討した。(i)RHSモデル式は、正確な溶質・溶媒の剛体球径σと溶質分子の回転による補正係数A_<12>とが未知な場合が多いことから、この式が適用できる溶質、溶媒は限られる。σの代わりにvan der Waals径を用い、A_<12>パラメーターとした決定すれば精度よく実測D_<12>を表わせることが分かった。(ii)Dymond式は高密度液体には適用できないが、超臨界SF_6中での各溶質のD_<12>について成りたち、その係数は溶質洪点分子容で整理できた。ただその係数は溶質ー溶媒の組み合わせごとの固有の値なので、このDymond式の一般化にはさらに多くの実測D_<12>を必要とする。(iii)Stokes-Einstein式に基づく各種実験式はいずれも推算精度が悪く、特に超臨界SF_6中のD_<12>についての誤差が大きかった。(iv)Schmidt数による推算式はCO_2中のD_<12>だけでなくSF_6中のほとんどのD_<12>についても精度上く推算できるが、溶質のベンゼンについては誤差が大きかった。
The results of this study らなる are as follows らなる. (1) company, dispersion coefficient の ー ト レ ー サ ー 応 を a method using い た molecular group company, dispersion coefficient measurement device を て, こ れ を with い て supercritical SF_6 と n - ヘ キ サ ン, シ ク ロ ヘ キ サ ン, n - ド デ カ ン の each liquid に お け る solute (ビ タ ミ ン K_3, リ ノ ー ル acid メ チ ル エ ス テ ル, ベ ン ゼ ン etc) の D_ < 12 >を determine the た. (2) various calculation type の beg ー 検 this determination に よ る D_ < 12 > と in supercritical CO_2 の D_ < 12 > numerical を の literature with い て type according the following の の have sharper sex を beg し 検 た. (I) RHS モ デ ル は, correct な solute, solvent の rigid ball diameter sigma と solute molecules の back planning に よ る correction coefficient A_ < 12 > と が が more unknown な occasions い こ と か ら, こ の type が applicable で き る solute, solvent は limit ら れ る. Sigma の generation わ り に van der Waals diameter を い, A_ < 12 > パ ラ メ ー タ ー と し た decided す れ ば precision よ く be measured D_ < 12 > を table わ せ る こ と が points か っ た. (ii) Dymond type high density liquid は に は applicable で き な い が, supercritical SF_6 で の each solute の D_ < 12 > に つ い て into り た ち, そ の coefficient は solute hung some molecular let で finishing で き た. た だ そ の coefficient は solute ー solvent の group み close わ せ ご と の inherent の numerical な の で, こ の Dymond type の generalization に は さ ら に more く の be measured D_ < 12 > を necessary と す る. (iii) Stokes - Einstein type に づ く various be 験 type は い ず れ も calculated precision が 悪 く, に supercritical SF_6 の D_ < 12 > に つ い て の error が big き か っ た. (iv) Schmidt number に よ る calculation type は CO_2 in の D_ < 12 > だ け で な く of SF_6 の ほ と ん ど の D_ < 12 > に つ い て も く on precision calculated で き る が, solute の ベ ン ゼ ン に つ い て は error が big き か っ た.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
福田 雄史,西本 典広,船造 俊孝,若尾 法昭: "トレーサー応答法を用いた高圧下での相互拡散係数の測定" 化学工学会 シンポジュームシリーズ超臨界流体.
Yuji Fukuda、Norihiro Nishimoto、Toshitaka Funazukuri、Noriaki Wakao:“使用示踪响应法测量高压下的相互扩散系数”日本化学工程师学会研讨会系列超临界流体。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
船造 俊孝其他文献
超臨界二酸化炭素申の相互拡散係数測定における非線形吸着等温式を用いた解析
非线性吸附等温线测量超临界二氧化碳互扩散系数的分析
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
孔 昌一;影井 清一郎;船造 俊孝 - 通讯作者:
船造 俊孝
高温超臨界二酸化炭素中の拡散係数についての推算式の有効性
高温超临界二氧化碳扩散系数估算公式的有效性
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
船造 俊孝;山本 稔;坂部 淳一;孔 昌一 - 通讯作者:
孔 昌一
イオン性高分子ゲルを用いた硫化銅ナノ粒子の作製
离子聚合物凝胶制备硫化铜纳米粒子
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小野寺 庸大;坂部 淳一;船造 俊孝;孔 昌一;後藤 健彦,木村 嘉樹,飯澤 孝司,中井 智司 - 通讯作者:
後藤 健彦,木村 嘉樹,飯澤 孝司,中井 智司
Taylor法による高圧二酸化炭素+hexane混合流体中のbenzeneの拡散係数の測定と推算
泰勒法测量和估算高压二氧化碳+己烷混合流体中苯的扩散系数
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小野寺 庸大;坂部 淳一;船造 俊孝;孔 昌一 - 通讯作者:
孔 昌一
2成分系液相互拡散係数の活量係数式による算出
利用活度系数公式计算双组分液体相互扩散系数
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
栃木 勝己;松田 弘幸;栗原 清文;船造 俊孝 - 通讯作者:
船造 俊孝
船造 俊孝的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('船造 俊孝', 18)}}的其他基金
Measurement and correlation of viscosity and diffusion coefficient for dense fluid mixtures
稠密流体混合物的粘度和扩散系数的测量和关联
- 批准号:
21K04756 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
爆砕操作を要素技術とする未利用物質の資源化
使用喷砂作为基本技术回收未使用的材料
- 批准号:
12015243 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
爆砕操作を要素技術とする未利用物質の資源化
使用喷砂作为基本技术回收未使用的材料
- 批准号:
11128248 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
バイオマス系廃棄物についてのゼロエミッションプロセスの構築
建立生物质废物零排放流程
- 批准号:
10141247 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
バイオマス系廃棄物についてのゼロエミッションプロセスの構築
建立生物质废物零排放流程
- 批准号:
09247211 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超臨界流体中における極性有機化合物の相互拡散係数の測定と推算
超临界流体中极性有机化合物相互扩散系数的测量和估算
- 批准号:
06214210 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超臨界流体中における生理活性物質の相互拡散係数の精密測定
超临界流体中生理活性物质相互扩散系数的精确测量
- 批准号:
05222210 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
生理活性物質の高密度二酸化炭素中への分子拡散係数測定についての研究
高密度二氧化碳中生理活性物质分子扩散系数测量研究
- 批准号:
02750663 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高圧水蒸気との短時間接触による植物性資源の分解反応について
因与高压蒸汽短期接触而引起植物资源的分解反应
- 批准号:
01750885 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
水性ガスシフト反応を利用したバイオマスの液化反応についての研究
水煤气变换反应生物质液化反应研究
- 批准号:
63750890 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
水素の超臨界流体相で生じるオルソ-パラ転換の機構解明
阐明氢超临界流体相中发生的邻位-对位转化机制
- 批准号:
24K01427 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超臨界流体技術を基盤とした宿主受容体-脂質リガンドの網羅的探索法の開発
基于超临界流体技术的宿主受体和脂质配体综合搜索方法的发展
- 批准号:
22KJ2427 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超臨界流体を複合利用したオスミウム系廃棄物の無害化・オスミウム回収
结合使用超临界流体对锇基废物进行无毒化和锇回收
- 批准号:
21K04312 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
スラブ由来超臨界流体の分離によるマグマ生成と大陸成長
由于板片衍生的超临界流体的分离导致岩浆生成和大陆生长
- 批准号:
21J00738 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超臨界流体の体積膨張が冷却流路内の流れ場に与える影響の解明
阐明超临界流体体积膨胀对冷却通道内流场的影响
- 批准号:
19K15206 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
超臨界流体クロマトグラフィー質量分析による危険ドラッグの迅速な分析法の開発
超临界流体色谱质谱法危险药物快速分析方法的建立
- 批准号:
17H00299 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
非平衡凝縮に遭遇する超臨界流体を支配するマルチフィジックス熱流動の解明
阐明控制超临界流体遇到非平衡凝结的多物理场热流
- 批准号:
17J02560 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超臨界流体反応を用いた化合物半導体モノレイヤの量産法の構築と光学特性制御
利用超临界流体反应构建化合物半导体单层的量产方法及光学性质的控制
- 批准号:
15J05197 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超臨界流体堆積法を用いたコンフォーマル酸化チタンのメモリや光触媒応用
超临界流体沉积法保形二氧化钛的记忆和光催化应用
- 批准号:
15J09484 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超臨界流体担持プロセスの戦略的設計へ向けた金属錯体吸着挙動の定量的把握
定量理解金属配合物吸附行为,用于超临界流体加载过程的策略设计
- 批准号:
26889011 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up














{{item.name}}会员




