STM分光による酸化物高温超伝導体の研究

利用STM光谱研究氧化物高温超导体

基本信息

  • 批准号:
    05224202
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

前年度に引き続き、酸化物超伝導体Bi_2Sr_2CaCu_2O_8における超伝導電子対波動関数の対称性をSTM分光測定により調べた。また、交流磁化率の測定により磁場侵入長の温度変化からも超伝導状態を詳しく調べた。これらの測定はCuのサイトをNiで置換した試料についても行い、超伝導発現の機構の解明を目指した。測定装置に関しては、より精度の良いSTM分光のデータを得るために、STM装置の除振系を改良するとともに、信号測定系のプリアンプを工夫した。交流磁化率測定についても、磁気シールドをより完全にすること等を試み、測定ノイズの低減を図った。Bi_2Sr_2CaCu_2O_8(T_c=87K)単結晶において得られたトンネル微分コンダクタンスは、ゼロバイアス付近でほぼゼロにまで減少し平坦な領域を示した。また、このコンダクタンス曲線において、ノーマル状態と超伝導状態における電子状態密度の保存則が確かめられた。この微分コンダクタンスより、超伝導ギャップは大きな異方性を持つがフェルミ面全体にわたり有限であることが明らかになった。したがって、超伝導電子対波動関数の対称性は純粋なd-波的異方性では説明できず、s-波の寄与が相当大きいことが結論される。さらに、交流磁化率から求めた磁場侵入長の温度依存は熱活性化型を示し、STM分光の結果を強く支持した。Bi_2Sr_2CaCu_<2-x>Ni_xO_y(T_c=75K)のSTM分光測定において得られたトンネルスペクトルは、ゼロバイアス付近で有限の微分コンダクタンスを残し、明確な超伝導ギャップ構造を示さなかった。この結果は、Niのもたらすrandomnessの効果によるものとも理解されるが、一方で試料の不均一性の問題も否定できないため、さらに精密な測定を継続している。また、磁場侵入長の温度変化は低温の広い温度域でT^2に比例することが見出された。このことは、超伝導ギャップがgaplessになっていることを示唆するが、厳密な結論にはSTM測定を含めた今後のさらなるデータの蓄積が必要と考えられる。
In the past year, the conductivity of Bi_2Sr_2CaCu_2O_8 and the electron symmetry of Bi_2Sr_2CaCu_2O_8 were determined by STM spectrophotometry. Measurement of AC magnetic susceptibility, temperature variation of magnetic field intrusion, and detailed modulation of superconducting state The determination of Cu and Ni in the sample was carried out and the mechanism of superconductivity was pointed out. The measurement device is related to the accuracy of STM spectroscopy, the improvement of STM vibration elimination system, and the improvement of signal measurement system. AC Susceptibility Measurement and Measurement Bi_2Sr_2CaCu_2O_8(T_c=87K) single crystal has been found to have a smooth and flat surface. The electron density of the electron state is preserved when the electron density is preserved. The difference between the two is that the difference between the two is very large and the difference between the two is very small. The symmetry of the electron symmetry ratio and the anisotropy of the d-wave are explained in detail. The temperature dependence of magnetic field invasion length, the thermal activation mode, and the strong support of STM spectroscopy results are discussed. STM <2-x>spectroscopic determination of Bi_2Sr_2CaCu_ Ni_xO_y(T_c=75K) has been carried out to determine the structure of the superconductivity. The results of this study are as follows: (1) The effect of randomness on a sample is better understood than that of homogeneity on a sample. The temperature of the magnetic field intrudes into the temperature range of the low temperature and the T^2 ratio. The results of this study include the following:

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Nomura: "Anisotropic Superconducting Gap of Bi_2Sr_2CaCuO_8" J.de Phys.IV. 3-C2. 281-284 (1993)
K.Nomura:“Bi_2Sr_2CaCuO_8 的各向异性超导间隙”J.de Phys.IV。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Ichimura: "STM Study of Anisotropic Superconducting Gap of Bi_2Sr_2CaCu_2O_8" J.Phys.Soc.Japan. 62. 3661-3679 (1993)
K.Ichimura:“Bi_2Sr_2CaCu_2O_8 各向异性超导能隙的 STM 研究”J.Phys.Soc.Japan。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

野村 一成其他文献

野村 一成的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('野村 一成', 18)}}的其他基金

低次元分子性導体のSTMによる研究
低维分子导体的STM研究
  • 批准号:
    18028002
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子性導体における特異な低次元電子状態の研究
分子导体中独特的低维电子态的研究
  • 批准号:
    16038203
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
カーボンナノチューブのSTM/STS
碳纳米管的STM/STS
  • 批准号:
    11165201
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
スピン密度波の電子状態
自旋密度波的电子态
  • 批准号:
    07232201
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高温超伝導体のSTM分光
高温超导体的STM光谱
  • 批准号:
    06216203
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
トンネル顕微鏡による高温超伝導体の電子状態の研究
利用隧道显微镜研究高温超导体的电子态
  • 批准号:
    04240201
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機一次元導体のパルス NMR による研究
有机一维导体的脉冲核磁共振研究
  • 批准号:
    58740147
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

ランタノイドサンドイッチ錯体の表面上合成と走査トンネル顕微鏡による電子状態の調査
稀土夹层配合物的表面合成及其电子态的扫描隧道显微镜研究
  • 批准号:
    24K17701
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
測長型走査トンネル顕微鏡による結晶格子間隔の絶対計測
使用测长扫描隧道显微镜绝对测量晶格间距
  • 批准号:
    24K00904
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
走査トンネル顕微鏡を使った分子操作によるフラットバンドエンジニアリング
使用扫描隧道显微镜进行分子操纵的平带工程
  • 批准号:
    21K18898
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
走査型トンネル顕微鏡と極短パルス光による有機半導体単一分子の電子状態の解明
使用扫描隧道显微镜和超短脉冲光阐明有机半导体单分子的电子态
  • 批准号:
    21K14697
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
走査型トンネル顕微鏡をもちいた2層フタロシアニン型単分子磁石のスピン検出
使用扫描隧道显微镜对双层酞菁单分子磁体进行自旋检测
  • 批准号:
    12J07599
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光照射走査トンネル顕微鏡による半導体ナノ構造材料の特性評価
使用光照射扫描隧道显微镜表征半导体纳米结构材料
  • 批准号:
    10J08541
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
スピン検出走査トンネル顕微鏡を用いた表面ナノ磁性研究
使用自旋检测扫描隧道显微镜进行表面纳米磁性研究
  • 批准号:
    10F00322
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
走査トンネル顕微鏡による単一分子の振動分光および電気伝導特性の評価
使用扫描隧道显微镜评估单分子的振动光谱和电导特性
  • 批准号:
    08J00951
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノサイズ超伝導体におけるボルテックスの極低温走査トンネル顕微鏡観察
纳米超导体中涡旋的低温扫描隧道显微镜观察
  • 批准号:
    07J01150
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
走査型トンネル顕微鏡によるバリスティックホットエレクトロンデバイスの基礎研究
利用扫描隧道显微镜进行弹道热电子器件的基础研究
  • 批准号:
    18560328
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了