気泡の上昇・結晶の沈降に伴うマグマ対流

由于气泡上升和晶体沉降而产生的岩浆对流

基本信息

  • 批准号:
    05231217
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成5年度は、マグマ溜まり内部の微粒子(気泡・結晶)の上昇・沈降によって引き起こされる流体運動について、非定常非線形数値解法の改良および大型計算機によるシミュレーションを行った。その結果、マグマ溜まりの運動のダイナミクスとマグマ混合について以下の示唆を得た。(1)マグマの粘性が極端に低い場合、もしくは気泡や結晶のサイズが大きい場合にはこれら微粒子はマグマ中を静かに素通りするだけマグマ溜まり全体におよぶ対流は励起されない。このような状況では、マグマは気泡の運度によって乱されにくく、混合のスケールの小さな比較的均質なマグマが維持・保存されることが期待される。これは、中央海嶺から低粘性のバサルトが連続的に生成・噴出される状況などにあてはまるかもしれない。(2)マグマの粘性が比較的高い、あるいは気泡・結晶のサイズが小さい場合には、気泡や結晶の水平分布のゆらぎによってマグマ溜まり全体におよぶ対流が励起される。このときマグマ溜まり内部で鉛直方向にマグマ混合が促進されることが期待される。(3)マグマの粘性がかなり高い場合、もしくは気泡・結晶のサイズがごく小さい場合、気泡・結晶はもはや個々に移動することができず集積し、塊状のプリュームを形成して移動する。このときプリューム自体は気泡・結晶のミクロ運動(ストークス運動)よりもはるかに高速で運ばれ得る。このときマグマ混合のスケールは大きくなり不均質なマグマが生成されることが予想される。この状況は、島弧火山では一般的に見られる、高粘性のデイサイト質マグマの底部からバサルト質マグマが供給され発砲・結晶化を起こしながらマグマ混合を起こす場合のメカニズムとなり得ると考えられる。特にこのメカニズムでは、個々の気泡・結晶がごく小さくてミクロな移動速度が小さい場合でも、巨視的には十分高速でマグマが輸送・混合され得る点で重要である。またこれら微粒子の上昇・沈降が引き起こす流体運動は、それまで熱的には静かだったマグマ溜まりを再び不安定化させ、噴火のトリガーになり得ることも示唆している。今後は、外部に巨視的な流れ場(例えば熱対流やマグマ噴出に伴う流れなど)があった場合に、気泡・結晶のミクロな運動とどのように相互作用しながら新しい流れ場がつくられていくかについて数値実験を行う予定である。
In 2005, the rise and settlement of particles (bubbles and crystals) in the interior of the system were investigated. The improvement of unsteady non-linear numerical solution for fluid motion was carried out in large scale computers. As a result, the movement of (1)In the case of extreme viscosity, it is necessary to increase the viscosity of the particles. The condition of the product is stable and stable. The central ridge has a low viscosity and a continuous flow of air. (2)The viscosity of the film is relatively high, and the film crystal is relatively small. The vertical direction of the mixture (3)When the viscosity is high, when the bubble is small, when the crystal is small, when the bubble is The movement of the crystal is very fast.このときマグマ混合のスケールは大きくなり不均质なマグマが生成されることが予想される。In this case, the island arc volcano is generally visible, the high viscosity of the material is at the bottom, the material is supplied, the crystallization is started, and the mixture is started. In particular, it is important that the speed of movement is small and the speed of transmission is very high. The rise and fall of fine particles lead to the rise and fall of fluid motion, the rise and fall of heat, the rise and fall of instability, the rise and fall of fire, and the rise and fall of particles. In the future, the flow field of external macrovision (e.g., heat flow, ejection flow) will interact with the bubble and crystal motion in the case of new flow field.

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Yutaka Abe: "Thernal evolution and chemical differentiation of the terrestrial magma ocean" Geophysical Monograph. 74. 41-52 (1993)
阿部丰:《陆地岩浆海洋的热演化与化学分异》地球物理专着。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Yoshio Fukao: "ESR Dating of pleistocene fossil shells of the Atsumi group,central Honshu,Japan:on the discrepancy in TD value among different ESR peaks" Applied Radiation and Isotopes. (in press). (1993)
Yoshio Fukao:“日本本州中部渥美群更新世化石贝壳的 ESR 测年:不同 ESR 峰之间 TD 值的差异”应用辐射和同位素。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Yoshio Fukao: "Geologic Implication of the whole mantle P-wave tomography" Jour.Geol.Soc.Japan. 100. 4-23 (1993)
Yoshio Fukao:“整个地幔 P 波断层扫描的地质意义”Jour.Geol.Soc.Japan。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Yoshio Fukao: "Fluid motion induced by gravitational differentiation of immiscible two phases:Basic equations and linear analyses" J.Geomag.Geoelectr.45. 1467-1480 (1993)
Yoshio Fukao:“不混溶两相的引力微分引起的流体运动:基本方程和线性分析”J.Geomag.Geolectr.45。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Yutaka Abe: "Physical state of very early Earth" Lithosphere. 30. 223-235 (1993)
Yutaka Abe:“极早期地球的物理状态”岩石圈。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

深尾 良夫其他文献

太平洋を横断する海洋外部重力波の発生場所とその季節変化
穿越太平洋的海洋外部重力波的位置及其季节变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    利根川 貴志;深尾 良夫;塩原 肇;杉岡 裕子;伊藤 亜妃;山下 幹也
  • 通讯作者:
    山下 幹也
2011年東北地方太平洋沖地震により誘発された東南海付加体の低周波微動
2011年东北地震太平洋沿岸诱发的东南海增生棱镜低频震颤
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤 亜希子 尾鼻 浩一郎;高橋 成実;深尾 良夫
  • 通讯作者:
    深尾 良夫
大型岩石摩擦実験で再現されたCascade-upプロセス
大型岩石摩擦实验再现级联过程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西田 究;前田 拓人;利根川 貴志;深尾 良夫;山下太・福山英一・徐世慶
  • 通讯作者:
    山下太・福山英一・徐世慶
千島-本州スラブ海側の410-km不連続面 直上の低速度異常
千岛本州板海一侧 410 公里间断面正上方出现低速异常
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大林 政行;吉光 淳子;深尾 良夫
  • 通讯作者:
    深尾 良夫
分散性を考慮した津波波線追跡と初期海面変動の推定:2015年スミスカルデラ地震への適用
海啸波浪线追踪和考虑分散性的初始海平面变化估计:在 2015 年史密斯火山口地震中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三反畑 修;綿田 辰吾;佐竹 健治;深尾 良夫;杉岡 裕子;伊藤 亜妃;塩原 肇
  • 通讯作者:
    塩原 肇

深尾 良夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('深尾 良夫', 18)}}的其他基金

Search for aseismic slip with a characteristic time less than 10000 s at the Bonin Trench, Nankai Trough and Japan Trench
在小笠原海沟、南海海槽和日本海沟寻找特征时间小于10000s的地震滑移
  • 批准号:
    20K04142
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
沈み込むプレートの海溝からスラブ先端までのP波・S波高解像度イメージング
从俯冲板块沟槽到板片尖端的纵波和横波的高分辨率成像
  • 批准号:
    08F08502
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
常時励起大気音波検出のための高分解能絶対圧型気圧計の開発
开发用于检测连续激发的大气声波的高分辨率绝对气压计
  • 批准号:
    16654069
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
ロシア極東,カムチャッカ地域の地震テクトニクスの研究
俄罗斯远东堪察加地区地震构造研究
  • 批准号:
    00F00451
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
直交光路レーザー干渉計による地球自由振動帯域のせん断歪直接測定
利用正交光路激光干涉仪直接测量地球自由振动带中的剪应变
  • 批准号:
    11874060
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
グローバル/リージョナル非線形走時トモグラフィーによる沈み込み帯の深部構造の研究
全球/区域非线性时间旅行层析成像研究俯冲带深部结构
  • 批准号:
    98F00007
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
海半球ネットワーク:地球内部を覗く新しい目
海洋半球网络:观察地球内部的新视角
  • 批准号:
    08NP1101
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Creative Basic Research
海半球ネットワーク:地球内部を覗く新しい目
海洋半球网络:观察地球内部的新视角
  • 批准号:
    07NP1401
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Creative Basic Research
スーパープルームの実態に関する地震学的研究
超级羽流真实性的地震学研究
  • 批准号:
    07238203
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
粒子沈降・浮上-流れの相互作用とマグマの分化様式
颗粒沉降/表面流相互作用与岩浆分异模式
  • 批准号:
    06222209
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了