マイクロコイル状カーボンファイバーを鋳型とした新規化合物コイルの創製と特性評価

使用微卷碳纤维作为模板的新型复合线圈的创建和表征

基本信息

  • 批准号:
    09243106
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.6万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

(a)原料カーボンコイルの合成:Ni粉末を触媒とし、アセチレン+H_2 +N_2 +チオフェン)混合ガスを750-770℃で熱分解して合成した。コイル径:1-10μm,コイルピッチ:0.1-0.5μm,コイル長さ:1-10mmのコイルが得られた。(b)TiCマイクロコイル/パイプの合成:カーボンコイルをTiCl_4 +H_2雰囲気下、900-1200℃で気相チタナイジング(拡散処理)することにより、そのコイル形態を完全に保持したまま、TiCファイバーが得られた。反応条件(反応温度、反応時間)を制御することにより、その表面の一部のみ、あるいは芯まで完全にTiC化したTiCマイクロコイル/パイプが得られた。(c)TiNマイクロコイル/パイプの合成:(間接合成法):TiCコイル/パイプを、N_2 +H_2雰囲気中1000-1500℃で加熱処理した。反応時間と共にTiCのCはNでおきかわり、1200℃、2時間後には完全にコイルの芯まででTiNに変化した。(直接一段合成法):カーボンコイルをTiCl_4 +N_2 +H_2雰囲気中、1000-1500℃で処理した。1000℃で処理して得られたTiNコイルのX-線回折図には、いずれに反応時間でもTiCのピークは観察されずTiNの鋭いピークのみ観察された。したがって、コイルは、TiCを経由してTiN化されるのではなく、直接メタライジング/窒化同時反応が進行して、TiNに変化するものと考えられる。反応条件を制御することにより、カーボンコイルの芯まで完全にTiN化できる。(d)SiCマイクロコイルの合成:SiCl_4 +H_2雰囲気中、1530℃で、1-10時間シリコナイジングした。いずれの反応時間でも表面に著しいSiC結晶粒の成長が観察された。カーボンコイル上に析出したSiC層の膜厚は、1530℃、1時間の処理では、約0.5μmであった。これは、グラファイト板の場合の1/200,市販の炭素繊維の1/4であり、カーボンコイルは非常にSiC化されにくいことが分かった。この理由は明らかではない。
(a) Raw material カーボンコイルの synthesis: Ni powder をcatalyst とし, アセチレン+H_2 +N_2 + チオフェン) mixed ガスを750-770℃ thermal decomposition and synthesis of した. Corner diameter: 1-10μm, Corner length: 1-10mm, Corner length: 1-10mm, Corner length: 0.1-0.5μm. (b)TiC マイクロコイル/パイプの synthesis: カーボンコイルをTiCl_4 +H_2 atmosphere, 900-1200℃, で気phase チタナイジング(拡Powder treatment) することにより, そのコイル form を completely にKEEP したまま, TiC ファイバーが got られた. Reaction conditions (reaction temperature, reaction time), することにより, そのsurfaceの一一のみ,あるいは心までCompletely TiC-based したTiCマイクロコイル/パイプが得られた. (c) Synthesis of TiN マイクロコイル/パイプの: (indirect synthesis method): TiC コイル/パイプを, N_2 + H_2 atmosphere and heat treatment at 1000-1500℃.反応時間と共にTiCのCはNでおきかわり、1200℃、2時間後には完全にコイルの芯まででTiNに変化した。 (Direct one-stage synthesis method): カーボンコイルをTiCl_4 +N_2 +H_2 atmosphere, treated at 1000-1500℃. 1000℃でtreatmentして得られたTiNコイルのX-line reversal図には、いずれに応时でもTiCのピークは観看されずTiNの鋭いピークのみ観看された.したがって、コイルは、TiCを経于してTiN化されるのではなく、Direct メThe タライジング/suffocation is carried out simultaneously with the reaction of the して, and the TiN に変化するものと卡えられる. The reaction condition is that the することにより and カーボンコイルの心まで are completely TiNized. (d) Synthesis of SiC silicone: SiCl_4 + H_2 atmosphere, 1530°C, 1-10 hours of use. The growth time of the SiC crystal grains depends on the reaction time and the growth of the SiC crystal grains on the surface. The film thickness of the SiC layer deposited on the カーボンコイル is 1530℃, and the treatment for 1 time is about 0.5μm.これは、グラファイト板のoccasion 1/200, commercially available charcoal 繊dimensional 1/4であり、カーボンコイルは Very SiC-based されにくいことが分かった.このREASONは明らかではない.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
元島栖二、他: "新規の電磁波吸収材:カーボンマイクロコイルの気相合成とその電磁吸収特性" 機能材料. 1997年7月号. 37-44 (1997)
Seiji Motoshima 等人:“新型电磁波吸收材料:碳微线圈的气相合成及其电磁吸收特性”,功能材料,1997 年 7 月 37-44 期(1997 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
元島栖二、他: "Preparation and high temperature properties of novel ceramic micro-coils" Electrochemical Society Proc.97-39. 595-602 (1997)
Seiji Motoshima 等人:“新型陶瓷微线圈的制备和高温性能”电化学协会 Proc.97-39 (1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
元島栖二、他: "Preparation and properties of ceramic micro-coils by CVD process" Electrochemical Society Proc.97-25. 433-440 (1997)
Seiji Motoshima 等人:“CVD 工艺的陶瓷微线圈的制备和性能”电化学协会 Proc.97-25 (1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

元島 栖二其他文献

元島 栖二的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('元島 栖二', 18)}}的其他基金

新規の超高感度カーボンコイル触覚センサーの開発
开发新型超灵敏碳线圈触觉传感器
  • 批准号:
    04F04418
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
カーボンナノコイルの新合成法の開発及び成長メカニズムの解明
碳纳米线圈新合成方法的开发及生长机制的阐明
  • 批准号:
    02F00372
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
カーボンナノコイルの新合成法の開発及び成長メカニズムの解明
碳纳米线圈新合成方法的开发及生长机制的阐明
  • 批准号:
    02F02372
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マイクロコイル状カーボンファイバーを鋳型とした新規化合物コイルの創製と特性評価
使用微卷碳纤维作为模板的新型复合线圈的创建和表征
  • 批准号:
    11124101
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
マイクロコイル状カーボンファイバーを鋳型とした新規化合物コイルの創製と特性評価
使用微卷碳纤维作为模板的新型复合线圈的创建和表征
  • 批准号:
    10137101
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
マイクロコイル状炭化物ファイバーの気相合成とその特性評価
微卷碳化物纤维的气相合成及其表征
  • 批准号:
    08650782
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
CVD法によるコイル状カーボンファイバーの合成とその特性評価
CVD法卷曲碳纤维的合成及其特性评价
  • 批准号:
    06650963
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
CVD 法によるダイヤモンドおよび C-BN 薄膜の析出に関する研究
CVD法沉积金刚石和C-BN薄膜的研究
  • 批准号:
    59550523
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
熱陰極材料の化学気相成長に関する研究
热阴极材料化学气相沉积研究
  • 批准号:
    X00095----565256
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
超高温材料のホイスカー成長に及ぼす装置の幾何学的因子の影響
设备几何因素对超高温材料晶须生长的影响
  • 批准号:
    X00095----465257
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)

相似海外基金

肺切除に用いる近赤外蛍光樹脂マイクロコイルの研究開発
肺切除用近红外荧光树脂微线圈的研发
  • 批准号:
    24K12014
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of a wireless technology for modulation of cellular function using electromagnetic driving spheroids
开发使用电磁驱动球体调制细胞功能的无线技术
  • 批准号:
    23K18568
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Realization of micro-biological measurement system with high performance microcoil for high-resolution MRI measurement
实现高分辨率MRI测量用高性能微线圈微生物测量系统
  • 批准号:
    23K17866
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Validation for glymphatic system in MRI and microscopic images
MRI 和显微图像中类淋巴系统的验证
  • 批准号:
    22K07813
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Giga-Gauss scale quasi-static magnetic field generation and application by high-power laser
高功率激光千兆高斯级准静态磁场的产生与应用
  • 批准号:
    19K14681
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
金属カイラルメタ分子の作製と磁気共鳴に関する研究
金属手性超分子的制备及磁共振研究
  • 批准号:
    15J07126
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Dynamic property at molecular scale in large molecular assembly
大分子组装中分子尺度的动态特性
  • 批准号:
    26620001
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Controlling Thermal Boundary Conditions around Metallic Thin Wire and Its Application of Energy-Saving Heat Treatment
金属细线材周围热边界条件的控制及其在节能热处理中的应用
  • 批准号:
    26630002
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
High sensitive 3D micro coil for MRI imaging of a cell
用于细胞 MRI 成像的高灵敏度 3D 微线圈
  • 批准号:
    26709015
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
Bio-inspired design of flexible and high-stiffness smart composites
柔性高刚度智能复合材料的仿生设计
  • 批准号:
    25390147
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了