II-VI族化合物半導体超格子の電子構造と光学的性質の研究

II-VI族化合物半导体超晶格的电子结构和光学性质研究

基本信息

  • 批准号:
    01604519
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1989
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1989 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

II-VI族半導体超格子は、光素子等の新機能性材料として多岐の応用への可能性が指摘され、活発に研究されている。我々は、亜鉛化合物(ZnS、ZnSe、ZnTe)からなる半導体歪超格子の結晶構造と基本的な電子状態、光学的性質を第一原理の計算(LDA擬ポテンシャル法全エネルギ-計算)を用いて調べた。1.歪超格子の結晶構造について、次が明らかにされた。いずれの亜鉛化合物超格子系も、(1)基板のない場合、歪の分布は界面1原子層以外一様で、内部の歪の大きさは構成物質比の線形な関数になる。(2)基板上超格子の場合、界面に平行な格子定数が基板の値と等しい基板のない超格子の場合に相当した構造となる。(3)界面での電荷移動のために超格子構造はそれ自身準安定構造である。2.種々膜厚の各物質組超格子の電子状態の次の特徴を明らかにした。(1)界面に平行・垂直な歪の違いにより、Xz・Xxy状態のエネルギ-は分裂する。(2)GaAs基板上ZnS/ZnSe系は膜厚が小さい時、軽いホ-ルギャップの物質になる。(3)超薄膜超格子においても種々の状態の波動関数は一方の物質に局在し、エネルギ-ギャップ値は膜厚が大きくなると共に小さくなる。(4)X_<XY>L状態のエネネギ-は、構成原子層数の偶奇(対称性)により分裂したり縮退し振動する。3.実験の解析に必要となる重いホ-ル状態のバンドオフセットを求めた。(1)GaAs基板の場合、オフセットとタイプは各々、ZnS/ZnSe(0.86eV,l)、ZnSe/ZnTe(1.29eV,l')、ZnS/ZnTe(2.15eV,l')となる。ZnS/ZnSe系での実験値(0.75〜0.90eV)とよく一致している。(2)歪の大きさが変化するとオフセットは主に、オ-ダ-が同じで相反する2つの要因(界面電荷移動量の変化、変形ポテンシャルレベルシフト)で変化することが定量的に明らかにされた。オフセット値の評価等基本物性の解明には、本研究のような第一原理からの研究が必要であると共に、本研究で得られた多様な特徴は結晶評価・新機能探索などに役立つと期待される。
II - VI semiconductor superlattice は, light element の new functional materials such as と し て many gaps の 応 with へ の possibility が blame さ れ, live 発 に research さ れ て い る. I 々 は, 亜 lead compounds (ZnS, ZnSe, ZnTe) administered か ら な る semiconductor slanting superlattices の crystal structure と な electronic state, optical properties of basic を first principle の calculation (LDA quasi ポ テ ン シ ャ ル method all エ ネ ル ギ - computing) を with い て adjustable べ た. 1. The superlattice <s:1> crystalline structure is に に て て て, sub-が Ming ら にされた にされた. い ず れ の 亜 lead compounds superlattices も, (1) substrate の な い occasions, crooked の は interface 1 atomic layer outside the others で, internal の slanting の big き さ は composition than の linear な masato number に な る. (2) substrate superlattices の occasions, interface に な lattice constant parallel が substrate の numerical と etc し い substrate の な い superlattices の occasions に quite し た tectonic と な る. (3) interface で で charge movement ために superlattice structure それ それ self-quasi-stable structure である. 2. The thickness of the 々 film, the super-lattice <s:1> electronic state <e:1> of each material group, the sub-characteristics を, the clarity ら に, the に, and the た. (1) The interface is に parallel, vertical, な skewed, <s:1> illegal, によ, Xz · Xxy state, <s:1> エネ, ギ- する split, する. (2) When the <s:1> film thickness が of the ZnS/ZnSe system on the GaAs substrate is small さ, 軽 ホ ホ- ギャップ ギャップ ギャップ <s:1> material になる. (3) the ultrathin membrane superlattices に お い て も kind 々 の state の wave number of masato は side の material に bureau in し, エ ネ ル ギ - ギ ャ ッ プ numerical は film thickness が big き く な る と に small total さ く な る. (4) X_ < y > L state の エ ネ ネ ギ は, constitute the atomic layer の even odd (said) seaborne に よ り split し た り retreat し vibration す る. 3. Experiment に Analysis に necessary となる Repeated ホ ホ -と なる state <s:1> バ バ ド フセットを フセットを フセットを find めた. (1) GaAs substrate の occasions, オ フ セ ッ ト と タ イ プ は 々, ZnS/ZnSe administered (0.86 eV, l), ZnSe/ZnTe (1.29 eV, l '), ZnS/ZnTe administered (2.15 eV, l ') と な る. The actual values (0.75 to 0.90eV) of the ZnS/ZnSe series are とよく consistent with て る る. (2) the slanting の big き さ が variations change す る と オ フ セ ッ ト は に Lord オ ダ - が with じ contrary で す る 2 つ の will (mobile interface charge quantity の -, - shaped ポ テ ン シ ャ ル レ ベ ル シ フ ト) で variations change す る こ と が quantitative に Ming ら か に さ れ た. オ フ セ ッ ト basic physical properties such as numerical の review 価 の interpret に は, this study の よ う な first principle か ら の research が necessary で あ る と に total, this study で ら れ た many others な, 徴 は crystallization, review 価 new function, explore な ど に servants made つ と expect さ れ る.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Takashi Nakayama: "Valence Band Offsets of Zinc-Compound Superlattices" (1990)
Takashi Nakayama:“锌化合物超晶格的价带偏移”(1990)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中山隆史: "「超薄膜半導体超格子の電子状態と光学スペクトル」「亜鉛化合物半導体超格子の電子状態とオフセット」" 日本物理学会第45回年会予稿集. 1PTB-830aZ4 (1990)
Takashi Nakayama:《超薄半导体超晶格的电子态和光学光谱》《锌化合物半导体超晶格的电子态和偏移》日本物理学会第45届年会论文集1PTB-830aZ4(1990年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Takashi Nakayama: "Electronic Structure of Ultrathin Layered ZnSelZnTe Superlattie" Journal of the Physical Society of Japan. 59. 1031-1040 (1990)
Takashi Nakayama:“超薄层状 ZnSelZnTe 超晶格的电子结构”,日本物理学会杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中山 隆史其他文献

第一原理計算を用いたTlInS2におけるドープによる電子状態解析
使用第一原理计算对 TlInS2 中的掺杂诱导电子结构进行分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石川 真人;中山 隆史;脇田 和樹;沈 用球;Nazim Mamedov
  • 通讯作者:
    Nazim Mamedov
第一原理計算によるTlInSe2 ,TlInS2の光学特性の解析
使用第一原理计算分析 TlInSe2 和 TlInS2 的光学性质
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石川 真人;中山 隆史;脇田 和樹;沈 用球;ナジム マメドフ
  • 通讯作者:
    ナジム マメドフ

中山 隆史的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中山 隆史', 18)}}的其他基金

II-VI族混晶半導体歪超格子における青色発光スペクトルの機構に関する理論的研究
II-VI混晶半导体应变超晶格蓝色发射光谱机理的理论研究
  • 批准号:
    06740243
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
超格子構造を持つ物質の基礎物性(バンド端不連続)に関する理論的研究
超晶格结构材料基本物理性质(带边不连续性)的理论研究
  • 批准号:
    62740167
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

半導体超格子における室温テラヘルツ利得と非線形伝導の共存形態制御
半导体超晶格中室温太赫兹增益与非线性传导共存的控制
  • 批准号:
    24K00920
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
半導体超格子構造を有する高性能平面型熱電変換デバイスの実現
半导体超晶格结构高性能平面热电转换器件的实现
  • 批准号:
    22KJ0939
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
半導体超格子の室温テラヘルツ利得における動的電子相関の解明と制御
半导体超晶格室温太赫兹增益动态电子关联的阐明与控制
  • 批准号:
    21H01362
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Realization of the novel THz devices based on control of defects in dilute bismide III-V compound semiconductor superlattice
基于稀双胺III-V族化合物半导体超晶格缺陷控制的新型太赫兹器件的实现
  • 批准号:
    18K14140
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Synthesis of one-dimensional semiconductor superlattice nanowires and their application into thermoelectric power generation
一维半导体超晶格纳米线的合成及其在热电发电中的应用
  • 批准号:
    23810021
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
半導体超格子におけるプロッホ振動波束ダイナミクスと時間分解テラヘルツ電磁波放射
半导体超晶格中的普洛赫振荡波包动力学和时间分辨太赫兹电磁辐射
  • 批准号:
    08J10779
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Synthesis of compound-semiconductor superlattice structures with isotopic modulation and their properties
同位素调制化合物半导体超晶格结构的合成及其性能
  • 批准号:
    19201019
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
半導体超格子によるエネルギーフィルタの設計手法に関する研究
半导体超晶格能量滤波器设计方法研究
  • 批准号:
    17760263
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
半導体超格子中の電子波束運動とサブバンド間遷移によるテラヘルツ利得の解明と制御
半导体超晶格中电子波包运动和子带间跃迁引起的太赫兹增益的阐明和控制
  • 批准号:
    05J10614
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
半導体超格子膜の環境調和型マテリアルズプロセシング
半导体超晶格薄膜的环保材料加工
  • 批准号:
    16656227
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了