低圧プラズマ内でのシリコン網目形成反応

低压等离子体中的硅网络形成反应

基本信息

  • 批准号:
    01632508
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.79万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1989
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1989 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

電子サイクロトロン共鳴プラズマ(ECR)を用い、10^<-3>〜10^<-4>torrの低圧プラズマで、SiH_4,SiF_4を分解し、Si系薄膜の作製を行った。低圧プラズマの特徴である高エネルギ-、高濃度電子プラズマによる分解により、100%分解条件を形成でき、100Å/秒以上の高速度でSi膜の形成が可能であることを確かめた。しかし、得られた膜の構造は、作製条件により、アモルファス(a-Si:H)から微結晶(μc-Si:H)と大きく変化し、気相での分解反応に続き、基板上でのSi網目形成反応の制御によって、その構造、延いてはその電気・光学的性質が決定されることを実験的に確証した。すなわち、SiF_4を原料とする場合、H2プラズマにより、気相中で100%分解が進行し、Si膜形成に有効な前駆体、SiHnFm(n+m≦3)が形成される。気相中での分子衝突の少ない低圧条件では十分な水素量(流量比SiF_4/H_2=30/3)で25Å/s程度の高速度で比較的高品質なa-Si:H膜の成膜ができた。この際、得られた膜中には20at%以上の水素を含有し、光学ギャップも〜2.0eVと高品質膜のそれ(〜1.7eV)に比較し広く、その改善のために、パルス導入法が考案された。数秒間の堆積/原子状水素による「化学アニ-ル」の繰返しにより、Si網目構造が緻密になることを見い出したが、過剰なアニ-ルにより、結晶化しμc-Si:Hが形成する。この原因は基板上でのHとFとの強い相互作用による水素脱離反応の促進になることをつきとめた。そこで、より分解の容易なSiH_4を原料とし、SiF_4をパルス状に導入する方法で、堆積先度50Å/s以上で、光学ギャップ1.7eV高品質a-Si:H膜を得ることに成功した。
Electronic サ イ ク ロ ト ロ ン resonance プ ラ ズ マ (ECR) を い, 10 ^ < - > 3 ~ 10 ^ < - > 4 torr の low 圧 プ ラ ズ マ で, SiH_4 SiF_4 し を decomposition, Si thin film の cropping を line っ た. Low 圧 プ ラ ズ マ の, 徴 で あ る high エ ネ ル ギ -, high concentration of electronic プ ラ ズ マ に よ る decomposition に よ を り, 100% decomposition conditions forming で き, more than 100 a/s の high speed で Si membrane の may form が で あ る こ と を か indeed め た. し か し, ら れ は の た membrane structure, cropping conditions に よ り, ア モ ル フ ァ ス (a - Si: H) か ら micro crystal (mu c - Si: H) と き く - し, 気 phase で の decomposition against 応 に 続 き, substrate で の Si mesh formed the 応 の suppression に よ っ て, そ の structure, extending い て は そ 気 の electricity, optical properties が decided さ れ る こ と を be Youdaoplaceholder0 confirms that た. す な わ ち, SiF_4 を materials と す る occasions, H2 プ ラ ズ マ に よ り, 100% 気 phase で decomposition が し, Si membrane formation has a sharper に な 駆 body, before SiHnFm (n + m ≦ 3) が form さ れ る. 気 phase で の molecular less conflict の な い low 圧 で は very な water element volume flow than SiF_4 / H_2 = 30/3 で の 25 a/s degree high speed で comparison of high quality な a - Si: H film の film-forming が で き た. こ の interstate and ら れ た membrane in に は at % above 20 の water containing を し, optical ギ ャ ッ プ も ~ 2.0 eV と high quality membrane の そ れ (~ 1.7 eV) に compare し hiroo く, そ の improve の た め に, パ ル ス import method が test case さ れ た. Seconds between の water accumulation/atomic element に よ る "chemical ア ニ - ル" の Qiao return し に よ り, Si dense mesh structure が に な る こ と を see い out し た が, turning な ア ニ - ル に よ り, crystallization し mu c - Si: H が form す る. <s:1> The reason is that on the で substrate, there is a strong <s:1> interaction between で, <s:1>, H, と, F, と, による, water dissociation, and 応, which promotes になる, とを, とを, and とめた. そ こ で, よ り decomposition の easy な SiH_4 を materials と し, SiF_4 を パ ル ス shape に import す で る method, accumulation degree more than 50 a/s first で, optical ギ ャ ッ プ 1.7 eV quality a - Si: H film を have る こ と に successful し た.

项目成果

期刊论文数量(22)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H.Shirai: "Growth of Amorphous,Microcrystalline and Epitaxial Silicon at the same Substrate temperature under control of Atomic hydrogen" J.Non-crystalline Solids.114. 810-812 (1989)
H.Shirai:“在原子氢的控制下,在相同的衬底温度下生长非晶硅、微晶硅和外延硅”J.Non- crystals Solids.114。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
M.Azuma: "Growth Kinetics for propagation of Si-network" Mat.Res.Soc.Symp.Proc.149. 57-62 (1989)
M.Azuma:“硅网络传播的生长动力学”Mat.Res.Soc.Symp.Proc.149。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
I.Shimizu: "Chemical reaction for Propagation of Si-network" J.Non-crystalline Solids.114. 145-150 (1989)
I.清水:“硅网络传播的化学反应”J.非晶固体.114。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
J.Hanna: "Preparation of Si thin Films by Spontaneous Shemical deposition" Mat.Res.Soc.Symp.Proc.149. 11-16 (1989)
J.Hanna:“通过自发化学沉积制备硅薄膜”Mat.Res.Soc.Symp.Proc.149。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Tanabe: "Growth of Crystalline Silicon,Microcystalline and epitaxial at low Substrate temperature" Mat.Res.Soc.Symp.Proc.149. 17-22 (1989)
H.Tanabe:“低温衬底温度下晶体硅、微晶和外延的生长”Mat.Res.Soc.Symp.Proc.149。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

清水 勇其他文献

清水 勇的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('清水 勇', 18)}}的其他基金

50年間暗黒条件下で継代飼育したショウジョウバエの遺伝子変異と行動に関する研究
黑暗条件下传代培养50年果蝇基因突变及行为研究
  • 批准号:
    16657069
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
アモルファス・シリコンの中距離構造の制御と新機能創成
非晶硅中程结构的控制和新功能的创造
  • 批准号:
    11120215
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
アモルファス・シリコンの中距離構造の制御と光電流増倍効果
非晶硅中程结构控制与光电流倍增效应
  • 批准号:
    09239214
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アモルファス・シリコンの中距離構造の制御と新機能創成
非晶硅中程结构的控制和新功能的创造
  • 批准号:
    10133214
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
アモルファス・シリコン薄膜における低ノイズ・アバランシェ増幅機能の発現
非晶硅薄膜低噪声雪崩放大功能的开发
  • 批准号:
    08875004
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
二次元規則性アロイIIVI族化合物結晶の作製と新機能発現
二维规则合金Ⅲ族化合物晶体的制备及新功能的表达
  • 批准号:
    04205037
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
化学反応制御による半導体超微粒、超薄膜結晶の作製と新物性
化学反应控制半导体超细晶粒和超薄膜晶体的制备及新物理性能
  • 批准号:
    03205036
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
化学反応制御による半導休超微粒、超薄膜結晶の作製と新物性
化学反应控制半导体超细晶粒和超薄膜晶体的制备及其新物理性质
  • 批准号:
    02205039
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
プラズマ・固体界面の化学反応観測とその制御
等离子体/固体界面化学反应的观察和控制
  • 批准号:
    02214208
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
原子状水素制御によるZnSe結晶の低温成膜に関する研究
原子氢控制低温沉积ZnSe晶体的研究
  • 批准号:
    01604532
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

アモルファス・シリコンの中距離構造の制御と新機能創成
非晶硅中程结构的控制和新功能的创造
  • 批准号:
    11120215
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
アモルファス・シリコンの中距離構造の制御と光電流増倍効果
非晶硅中程结构控制与光电流倍增效应
  • 批准号:
    09239214
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アモルファス・シリコンの中距離構造の制御と新機能創成
非晶硅中程结构的控制和新功能的创造
  • 批准号:
    10133214
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
アモルファス・シリコン薄膜における低ノイズ・アバランシェ増幅機能の発現
非晶硅薄膜低噪声雪崩放大功能的开发
  • 批准号:
    08875004
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
超音波を用いたアモルファス・シリコンの新しいプラズマCVD
使用超声波的新型非晶硅等离子体 CVD
  • 批准号:
    63750303
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
中間状態種を用いた高性能熱 CVD アモルファス・シリコンの製作
使用中间态物质制造高性能热CVD非晶硅
  • 批准号:
    60550234
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
活性SiF_2ガス・グロー放電分解による高光導電性アモルファス-シリコンの製作
活化SiF_2气体辉光放电分解制备高光电导非晶硅
  • 批准号:
    57750245
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アモルファス・シリコン=水素合金薄膜中の水素および不純物の分布分析
非晶硅氢合金薄膜中氢及杂质的分布分析
  • 批准号:
    57104015
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
水素化アモルファス・シリコンにおける光誘起欠陥生成の動的特性の研究
氢化非晶硅光致缺陷生成动态特性研究
  • 批准号:
    56211016
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
スパッタ法によるアモルファス・シリコン系薄膜の製作とその基礎特性
溅射法非晶硅薄膜的制备及其基本性能
  • 批准号:
    X00080----446100
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了