超微細粒金属・セラミック複合体の力学的性質の界面化学的制御に関する研究
超细晶金属陶瓷复合材料力学性能的表面化学控制研究
基本信息
- 批准号:02205031
- 负责人:
- 金额:$ 1.6万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
セラミック・メタル複合ナノ結晶材料の創製とその特異機能発現が本研究の目標であり、本年度は特に複合化による組織の熱的安定性の向上と高速度超塑性の発現が課題である。これまでにガス中複合蒸着法により粒径5〜20nmのAgと粒径2〜20nmのMgOとの体積比50:50の複合体薄板の作製に成功した。この試料を273Kから1073Kまでの温度で焼鈍して透過電子顕微鏡によりその組成の熱安定性を調べる一方、ミクロビッカ-ス硬度測定により、この試料が1073Kという単体のナノ結晶ではもはやナノ結晶ではなくなる温度でもその機械的性質を維持していることを結論した。現在世界をリ-ドしている西独のGleiterら、米国のSiegelらはそれぞれ金属、セラミック単体のナノ結晶体の基礎研究が中心であり、複合化により組織の熱安定性を向上させ、超塑性変形を高速化させようという研究は世界的に独自な研究として注目され、米国とイスラエルから招待講演を依頼された。超塑性変形の実験を現在準備中である。この間、これまでの成果を所報である生産研究に投稿した。第一報が「銀超微細組織の作製法と高分解能電子顕微鏡観察」と題して9月号に、第二報が10月号に「銀ナノ結晶の熱的安定性」と題して、第三報が11月号に「陽電子消滅法と高分解能電子顕微鏡法による金属ナノ結晶の研究」と題して、第四法が12月号に「ナノ結晶セラミックスの高分解能電子顕微鏡観察」と題して掲載された。また、これらの成果をまとめた論文が金属学会誌に「金属・セラミックナノ結晶複合体の作製と高分解能電子顕微鏡による界面観察」と題して掲載された。ナノ結晶材料の研究は最近、世界的に注目され研究が盛んになっている。今後は独創性を維持するため、これまで行った細粒超塑性変形の研究経験を生かし、また最近行っているセラミック・メタル接合界面の構造と強度に関する研究を生かして、ユニ-クな研究としてこれを推進しようと考えている。
セ ラ ミ ッ ク · メ タ ル composite ナ ノ crystalline materials の created と そ の specific functional 発 が の this research goal now で あ り composite, this year's は に に よ る organization の thermal stability の と up high speed superplasticity の 発 が subject now で あ る. こ れ ま で に ガ ス in composite steamed に よ り size 5 ~ 20 nm の Ag と size 2 ~ 20 nm の MgO style と の volume 50:50 の complex sheet の cropping に successful し た. こ の sample を 273 k か ら 1073 k ま で の temperature で 焼 blunt し て through electronic 顕 micromirror に よ り そ の composition の thermal stability を adjustable べ る side, ミ ク ロ ビ ッ カ - ス hardness measurement に よ り, こ の sample が 1073 k と い う 単 body の ナ ノ crystallization で は も は や ナ ノ crystallization で は な く な る temperature で も そ の mechanical properties を maintain し て い Youdaoplaceholder0 る とを conclusion た. Now the world を リ - ド し て い る west alone の Gleiter ら, m の Siegel ら は そ れ ぞ れ metal, セ ラ ミ ッ ク 単 body の ナ ノ crystals の が basic research center で あ り composite, に よ り organization の thermal stability を さ upward せ, superplastic - high speed を さ せ よ う と い う study は world に な alone と し て さ Youdaoplaceholder0, the United States と と スラエ スラエ ら ら Reception speech を rely on された. Superplastic deformation <s:1> experiment を is now in preparation である. The である production research に reported by the を of the <s:1> <s:1> results and the を れまで <e:1> results was submitted to the <s:1> た. First reported が と の "silver ultrafine organizations for know-how for high decomposition can electronic 顕 micromirror 観 examine" と topic し て 9 month に October, the second quote が に "silver ナ ノ crystallization の thermal stability" と topic し て, November third quote が に Yang electronic elimination method と high decomposition can 顕 micro mirror method に よ る metal ナ ノ crystallization の research "と topic し て, December the fourth method が に" ナ ノ crystallization セ ラ ミ ッ ク ス の high decomposition can electronic 顕 micromirror 観 examine "と topic し て first white jasmines load さ れ た. ま た, こ れ ら の results を ま と め た paper が metal society volunteers に "metal セ ラ ミ ッ ク ナ ノ crystallization complex の と high decomposition can make system electronic 顕 micromirror に よ る interface 観 examine" と topic し て first white jasmines load さ れ た. Youdaoplaceholder0 crystalline materials ナノ research ナノ Recent, worldwide に attention され research が sheng んになって る る. Future は originality を maintain す る た め, こ れ ま で line っ た fine grained superplastic - shaped の research 経 験 を raw か し, ま た line recently っ て い る セ ラ ミ ッ ク · メ タ ル joint interface と の structure strength に masato す を る research か し て, ユ ニ - ク な research と し て こ れ を propulsion し よ う と exam え て い る.
项目成果
期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
木塚 徳志: "銀ナノ結晶の熱的安定性" 生産研究. 51. 594-597 (1990)
Tokushi Kizuka:“银纳米晶体的热稳定性”生产研究 51. 594-597 (1990)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
木塚 徳志: "ナノ結晶セラミックスの高分解能電子顕微鏡観察" 生産研究. 42. 688-691 (1990)
Tokushi Kizuka:“纳米晶陶瓷的高分辨率电子显微镜观察”生产研究 42. 688-691 (1990)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
木塚 徳志: "陽電子消滅法と高分解能電子顕微鏡法による銀ナノ結晶の研究" 生産研究. 51. 657-660 (1990)
Tokushi Kizuka:“使用正电子湮没法和高分辨率电子显微镜研究银纳米晶体”生产研究 51. 657-660 (1990)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
石田 洋一: "金属便覧改訂5版「結晶粒界,異相境界」" 日本鉄鋼協会, 1248 (1990)
Yoichi Ishida:“金属手册修订版第 5 版‘晶界、不同相界’”日本钢铁研究所,1248 (1990)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Yoichi ISHIDA: "Frontiers of Interfacial and Atomic Structure Studies" Colloque de Physique. 51C1. 13-22 (1990)
Yoichi ISHIDA:“界面和原子结构研究的前沿”Colloque de Physique。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石田 洋一其他文献
統合失調症患者赤血球中のアルグピリミジン化タンパク質の同定
精神分裂症患者红细胞中精氨酸嘧啶化蛋白的鉴定
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木船 陽介;鹿山 将;小池 伸;鈴木 俊宏;石田 洋一;堀内 泰江;宮下 光弘;新井 誠;小笠原 裕樹 - 通讯作者:
小笠原 裕樹
非コードRNAを含めた病原体感染時のヒト宿主トランスクリプトーム解析
病原体感染期间的人类宿主转录组分析,包括非编码 RNA
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福岡 弥生;今村 亮俊;石井 善幸;今町 直登;鈴木 穣;石田 洋一;長浜 正巳;高屋 明子;高橋 弘喜;山本 友子;田谷 敏貴;秋光 信佳 - 通讯作者:
秋光 信佳
Lyso-GM2 : GM2 ガングリオシドーシスのバイオマーカー
Lyso-GM2:GM2 神经节苷脂沉积症生物标志物
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
児玉 敬; 兎川 忠靖; 川島 育夫;石田 洋一; 鈴木 實; 辻 大輔; 伊藤 孝司; 月村 考宏; 鈴木 俊宏;櫻庭 均 - 通讯作者:
櫻庭 均
石田 洋一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('石田 洋一', 18)}}的其他基金
Prx2の2つの過酸化型の定量による慢性閉塞性肺疾患COPD診断法の開発
通过定量 Prx2 的两种过氧化形式开发慢性阻塞性肺疾病 COPD 的诊断方法
- 批准号:
20K07166 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
カーボンナノチューブとカーボン60ナノ結晶の複合化による新しい力学特性の発現
通过结合碳纳米管和碳60纳米晶体开发新的机械性能
- 批准号:
07213205 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属セラミックス超微細結晶粒複合体の力学的性質の界面化学的制御
金属陶瓷超细晶复合材料机械性能的表面化学控制
- 批准号:
04205028 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電子顕微鏡により難視材料を可視化するための研究
使用电子显微镜可视化难以看到的材料的研究
- 批准号:
03352025 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
金属・セラミック超微細結晶粒複合体の力学的性質の界面科学的制御に関する研究
金属陶瓷超细晶复合材料力学性能界面科学调控研究
- 批准号:
03205028 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超伝導酸化物結晶粒界の構造と伝導特性の研究
超导氧化物晶界结构及导电性能研究
- 批准号:
63631511 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
結晶粒界原子構造の電顕格子像精密解析
晶界原子结构电子显微镜晶格图像的精确分析
- 批准号:
59460165 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
結晶粒界の諸性質におよぼす偏析構造の影響とその制御
偏析结构对晶界性质的影响及其控制
- 批准号:
58350043 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
結晶粒界の構造と材料強度の研究
晶界结构与材料强度研究
- 批准号:
57350044 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
高分解能電子顕微鏡格子像による金属組織の解析
使用高分辨率电子显微镜晶格图像分析金属结构
- 批准号:
56306028 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
相似海外基金
超塑性を示す超微細結晶粒材料の粒界原子構造の電子構造の研究
超细晶材料超塑性晶界原子结构电子结构研究
- 批准号:
10122204 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
超塑性を示す超微細結晶粒材料の粒界原子構造と電子構造の研究
超塑性超细晶材料的晶界原子结构和电子结构研究
- 批准号:
09228207 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超塑性を示す超微細結晶粒材料の粒界原子構造と電子構造の研究
超塑性超细晶材料的晶界原子结构和电子结构研究
- 批准号:
08242206 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas














{{item.name}}会员




