イオンビ-ムエッチング法による酸化物超伝導薄膜マイクロブリッジの製作

离子束刻蚀法制作氧化物超导薄膜微桥

基本信息

  • 批准号:
    02226216
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1990
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1990 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

酸化物高温超伝導体を超伝導エレクトロニックスに応用する場合非常に重要なデバイスはジョセフソン素子である。そしてジョセフソン素子の製作に応えられるような良質な超伝導体の薄膜を作成することは、まず第一にクリア-しなければならない課題である。次ぎにこの膜を使ってジョセフソン素子を製作する時に生ずる様々な困難な問題点を解決しなければならない。本研究においては、酸化物高温超伝導体のうち、YBa_2Cu_3O_<7ーδ>超伝導体の薄膜を直流スパッタリング法で成膜し、この膜を使ってマイクロブリッジ型のジョセフソン素子を製作することを目的としている。Y系酸化物超伝導薄膜は現在様々な方法で成膜が試みられているが、次第に高価でかつおおがかりな装置で成膜されつつある。すなわちそれだけ良質な膜を成膜するのが困難を極めていることを示している。ここでは簡単な直流スパッタリング装置に横方向磁界を印加する巧妙な方法でスパッタリングに於いて非常に厄介な問題となっている荷電粒子の基板への突入問題を解決し、種々の表面モロホロジ-の膜を成膜する方法を見いだした。スパッタリングを行う時のガスに使うアルゴンと酸素の混合比を変えると膜の表面モロホロジ-をコントロ-ルすることができる。スパッタ時の酸素分圧が高いほど表面は緻密で平坦な膜になる傾向がある。これらの膜にミクロンオ-ダ-の微細加工を施し、マイクロブリッジを製作する方法を確立した。マイクロブリッジに加工する際には、アルゴンイオンビ-ムエッチング法を用いることによりこの膜が水に対して不安定である問題を回避する事にした。このマイクロブリッジにマイクロ波を照射しながらIーV特性を測定したところ粒界接合によるジョセフソン効果による定電圧ステップを観測することができた。
Acidification of high-temperature superconductors is very important in the application of superconductors. The first problem is how to fabricate a thin film of a good quality conductor. The second problem is to solve the problem when the film is made In this paper, we study the preparation of YBa_2Cu_3O_<7-δ> superconductors by DC method. Y-series acidizing substance ultra-conductive thin films are prepared by different methods, such as film forming test, film forming device, etc. It is difficult to form a good film. This paper presents a new method to solve the problem of charged particles protruding into the substrate in the lateral magnetic field of a simple DC power supply device. When the film is in motion, the mixture ratio of the elements is changed. The surface of the film is changed. The acid component pressure is high, and the surface is dense and flat. The method of microfabrication of the film was established. The problem of water and instability in the membrane is avoided during processing. The first step is to measure the temperature of the air.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Yukinori Saito: "Preparation of YーBaーCuーO Films by dc Sputtering" Japanese Journal of Applied Physics. 27. L1103-L1104 (1988)
Yukinori Saito:“通过直流溅射制备 YーBaーCuーO 薄膜”《日本应用物理学杂志》27. L1103-L1104 (1988)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

斎藤 幸典其他文献

斎藤 幸典的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

高速C60イオンビームによる有機分子薄膜のスパッタリング過程の解明
使用高速 C60 离子束阐明有机分子薄膜的溅射过程
  • 批准号:
    24K15594
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
液相フラックス制御スパッタリング法を利用した可視光応答水分解光電気化学セルの開発
采用液相通量控制溅射法开发可见光响应水分解光电化学电池
  • 批准号:
    23K26600
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Research on ion acceleration mechanism in microwave plasma
微波等离子体中离子加速机理研究
  • 批准号:
    23H01614
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
不均一場中での励起子ドリフトの実証と新概念・励起子デバイスの創製
异质场中激子漂移的演示以及新概念/激子装置的创建
  • 批准号:
    23K17752
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Preparation of functional materials via highly efficient and sustainable sputtering system using multi pulse plasma
使用多脉冲等离子体通过高效且可持续的溅射系统制备功能材料
  • 批准号:
    23K03817
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of Functional Thin Films with Ultra-Trace Doping by Powder Sputtering
粉末溅射超微量掺杂功能薄膜的开发
  • 批准号:
    23K03373
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非平衡プラズマ結晶成長技術による超高耐圧窒化アルミニウム系半導体電子素子の創製
利用非平衡等离子体晶体生长技术制造超高压氮化铝半导体电子器件
  • 批准号:
    23H01864
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
励起子トランジスタの室温動作実証と励起子輸送の学理探求
激子晶体管室温工作演示及激子输运理论探索
  • 批准号:
    22KJ2459
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
低抵抗率・長寿命の非蒸発ゲッター(NEG)コーテイング材の開発
开发低电阻率、长寿命的非蒸发吸气剂(NEG)涂层材料
  • 批准号:
    22K04936
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
金属酸化物単分子分散体の実現
金属氧化物单分子分散的实现
  • 批准号:
    22K04917
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了