黒潮・親潮周辺域の基礎生産環境の衛星画像解析と現場観測

黑潮、亲​​潮周边基本生产环境卫星图像分析及现场观测

基本信息

  • 批准号:
    02228212
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1990
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1990 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

研究は次の2点を問題にして行った。(1)熱や物質のcross frontal exchangeに重要なストリ-マの構造と変動およびその力学の解明、(2)暖水塊内外のクロロフィル濃度の分布構造の観測、および分布の季節変動をシミュレ-トする数値モデルの開発、(1)に関しては、黒潮続流から親潮水域にかけての混乱水域における暖水塊群に伴う暖水ストリ-マを対象にして、表面水温分布の人工衛星熱赤外画像を収集し、水平構造の時間的変化の動態、とくに発生から消滅に至る様相を把握した。また、暖水ストリ-マの鉛直構造を把握するために、1990年5月下旬から6月初めにかけて、東大海洋研究所所属の淡青丸によって、仙台湾沖の暖水塊に流入中の暖水ストリ-マの水温、塩分、流連、および、クロロフィルと栄養塩流の観測を行った。同時に釧路沖の暖水塊に伴うストリ-マについても、係留系による流速、東京と釧路間を走るカ-フェリ-による週2往復単位の表面水温、調査船による観測を含む、既往の資料を解析し、発生から消滅に至る時間スケ-ルは1〜2週間,発生の間隔は20日〜40日の程度であること、暖ストリ-マの幅は約10km,厚さは100mのオ-ダ-であるが流連は順圧性が強いことがわかった。さらに、この暖水ストリ-マの発生と変形の力学的機構を解明するために回転水槽による模型実験を行った。結果は解析中である。(2)に関しては、1987年8月〜9月に行った三陸沖の大型暖水塊中の栄養塩とクロロフィルの分布と変動の資料,函館海洋気象台による年4回の資料を使って、1986年10月に常磐沖で発生した暖水塊(86Bと呼ぶ)の栄養塩とクロロフィルおよび水温、塩分の時間的変化図を作成するとともに,本暖水塊を円筒状の鉛直2次元モデルで近似して,鉛直循環と暖水冷水ストリ-マの輸送効果の役割の評価を試みた。
Study the を next を point を problem に て て line った. (1) heat や substance <s:1> cross frontal Exchange に important な ス ト リ - マ の tectonic と - move お よ び そ の mechanics の uttered, (2) warm water inside and outside の ク ロ ロ フ ィ の ル concentration distribution structure の 観 measurement, お よ び の the seasonal variations dynamic を シ ミ ュ レ - ト す る the numerical モ デ ル の 発, (1) に masato し て は, black tide 続 か ら pro tide waters に か け て の chaos waters に お け る に with warm water block group う warm water ス ト リ - マ を like に seaborne し て の artificial satellite hot red, surface water temperature distribution outside the portrait を 収 し, horizontal structure の time variations of dynamic, と の く に 発 raw か ら eliminate に to る others in phase を grasp し た. ま た, warm water ス ト リ - マ の vertical tectonic を grasp す る た め に, in late May 1990 か ら early June め に か け て ocean, neusoft institute affiliated の cyan pill に よ っ て, XianTaiWan の warm water block に の inflows in the warm water ス ト リ - マ の water temperature, salt, linger, お よ び, ク ロ ロ フ ィ ル と tech students.their ownship raise salt flow の 観 measuring line を っ た. While に kushiro blunt の warm water block に with う ス ト リ - マ に つ い て も, mooring に よ る velocity, Tokyo と kushiro を walk between る カ - フ ェ リ - に よ る week 2 reciprocating 単 の surface water temperature, survey ship に よ る 観 measure を む, data analytical し を の, 発 か ら to eliminate に る time ス ケ - ル は between 1 ~ 2 weeks, 発 の は between 20 to 40 days の degree で あ る こ と, warm ス ト リ - マ の は picture about 10 km, thick さ は 100 m の オ ダ - で あ る が linger は shun 圧 sex strong が い こ と が わ か っ た. さ ら に, こ の warm water ス ト リ - マ の 発 raw と institutions - shaped の mechanics を interpret す る た め に planning sink back に よ る model be 験 を line っ た. The result is である in the analysis. (2) に masato し て は, from August 1987 to September に line っ た three Lu Chong の large warm water block の tech students.their ownship raise salt と ク ロ ロ フ ィ ル の distribution と - の data, hakodate Marine 気 like に よ る 4 の back data を make っ て, in October 1986 に Japan rushed で 発 raw し た warm water block (86 b と shout ぶ) の tech students.their ownship raise salt と ク ロ ロ フ ィ ル お よ び water temperature, Salt points の time variations of 図 を made す る と と も に, this warm water block を has drifted back towards &yen; tubular の straight 2 dimensional モ デ ル で approximate し て, vertical circulation と warm water cold water ス ト リ - マ の transportation services fruit cut の の service evaluation 価 を try み た.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Sugimoto T.,Kawasaki and J.Li: "A description of the time dependent hydrogrophic structure of the warm streamer arxind the Kuroshio WarmーCore ring 86B" DeepーSea Research. (1991)
Sugimoto T.、Kawasaki 和 J.Li:“黑潮暖核环 86B 的暖流随时间变化的水文结构的描述”深海研究 (1991)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
森永 健司・柏井 誠・河野 時広・杉本 隆成: "黒潮系暖水塊の緑地部における優乱とそのマイワシ漁場への影響" 水産海洋研究. 55. 9-17 (1991)
Kenji Morinaga、Makoto Kashiwai、Tokihiro Kono 和 Takashi Sugimoto:“黑潮系统暖水团绿色区域的支持及其对沙丁鱼渔场的影响”渔业海洋研究 55. 9-17 (1991)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
森永 健司・杉本 隆成: "道東沿岸に波及する暖水ストリ-マの変動特性とそのマイワシ漁場への影響" 水産海洋研究.
Kenji Morinaga和Takashi Sugimoto:“传播到北海道东部海岸的暖水流的波动特征及其对沙丁鱼渔场的影响”渔业海洋研究。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Sugimoto T.and H.Tameishi: "Warmーcare rings,streamers and their role on the fishing ground formation around Japan" DeepーSea Research. (1991)
Sugimoto T. 和 H. Tameishi:“温暖护理环、飘带及其对日本周围渔场形成的作用”深海研究(1991 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
森永 健司・杉本 隆成: "暖水ストリ-マの侵入に伴う暖水塊の変形と暖水塊緑辺部の擾乱の急成長について" 日本海洋学会誌.
Kenji Morinaga和Takashi Sugimoto:“关于由于暖水飘带的入侵导致的暖水团的变形以及暖水团绿色区域扰动的快速增长”,日本海洋学会杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

杉本 隆成其他文献

Ionospheric flow shear at sub-auroral latitudes
亚极光纬度的电离层流切变
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加 三千宣;山本 正伸;杉本 隆成;武岡 英隆;兵頭政幸;伊藤谷生・佐藤比呂志・竹村恵二・長岡信治・早川信・井川猛・山北聡・工藤健・今泉俊文・石山達也・堤浩之・武田哲也・荒井良祐・阿部進;堀智昭
  • 通讯作者:
    堀智昭
マイワシ魚鱗記録から見つかった様態の異なる二つのレジームシフト
沙丁鱼鳞片记录中发现两种不同的状态转变
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加 三千宣;山本 正伸;杉本 隆成;武岡 英隆
  • 通讯作者:
    武岡 英隆
別府-島原地溝帯の形成過程とアクティブテクトニクス
别府岛原裂谷的形成过程和活动构造
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加 三千宣;山本 正伸;杉本 隆成;武岡 英隆;兵頭政幸;伊藤谷生・佐藤比呂志・竹村恵二・長岡信治・早川信・井川猛・山北聡・工藤健・今泉俊文・石山達也・堤浩之・武田哲也・荒井良祐・阿部進
  • 通讯作者:
    伊藤谷生・佐藤比呂志・竹村恵二・長岡信治・早川信・井川猛・山北聡・工藤健・今泉俊文・石山達也・堤浩之・武田哲也・荒井良祐・阿部進
離岸堤の沖向き流れに関する現地観測
防波堤离岸水流现场观测
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    仁木 将人;杉本 隆成;他
  • 通讯作者:
完新世の気候変動に対する北西太平洋のイワシ類の応答
西北太平洋沙丁鱼对全新世气候变化的反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加 三千宣;山本 正伸;竹村 恵二;池原 研;山田 圭太郎;石下 浩平;高松 裕子;杉本 隆成
  • 通讯作者:
    杉本 隆成

杉本 隆成的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('杉本 隆成', 18)}}的其他基金

地球規模生態系変動(GLOBEC)の推進と研究計画
全球生态系统变化促进与研究计划(GLOBEC)
  • 批准号:
    13896004
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地球規模の海洋生態系変動(GLOBEC)の研究企画と推進
全球海洋生态系统变化研究规划与推进(GLOBEC)
  • 批准号:
    10896005
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
海洋生態系の地球規模変動(GLOBEC)の研究計画の立案
规划海洋生态系统全球变化研究计划(GLOBEC)
  • 批准号:
    07356004
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
黒潮・親潮周辺域における湧昇とストリ-マ-のリモ-トセンシングによる研究
利用遥感技术对黑潮和亲潮周围的上升流和流光进行研究
  • 批准号:
    01646511
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
黒潮内側域における中深層水の湧昇と栄養塩の輸送・収支に関する研究
黑潮内区中深层海水上涌及营养盐输送与平衡研究
  • 批准号:
    63610002
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
河口域における懸濁物質の輸送・分布過程のモデル化
河口悬浮固体运输和分布过程的建模
  • 批准号:
    60035019
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Environmental Science
河口域における懸濁物質の輸送・分布過程のモデル化
河口悬浮固体运输和分布过程的建模
  • 批准号:
    59030035
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Environmental Science
近海域局所流の構造とその変動機構の実験的研究
近海局地流结构及变化机制的实验研究
  • 批准号:
    57210007
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
海流の陸岸境界域の流動に及ぼす地形の効果に関する研究
地形对陆地边界区洋流流动的影响研究
  • 批准号:
    X00095----264115
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
河口部の淡塩水の流動と混合の力学的微細機構に関する実験的研究
河口淡水流动与混合力学微观机制实验研究
  • 批准号:
    X00095----164105
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)

相似海外基金

チャの遮光によるクロロフィルおよびテアニン含量増加における品種間差異の解明
阐明茶叶遮荫导致叶绿素和茶氨酸含量增加的品种间差异
  • 批准号:
    24K08875
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
太陽光誘起クロロフィル蛍光のデータ同化による生態系光合成の高精度シミュレーション
通过阳光诱导叶绿素荧光数据同化高精度模拟生态系统光合作用
  • 批准号:
    24K20914
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of an ammonia-inhibition control system in microalgal cultivation
微藻培养中氨抑制控制系统的开发
  • 批准号:
    22KJ3199
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ブラシノステロイド新規因子によるクロロフィル制御を介した葉緑体恒常性維持機構研究
新型油菜素类固醇因子调节叶绿素介导的叶绿体稳态机制研究
  • 批准号:
    23KJ1200
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
遠赤色光のエネルギーレベルで駆動されるアカリオクロリス光化学系IIの構造と機能
远红光能级驱动的螨虫光系统II的结构和功能
  • 批准号:
    23H02504
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Novel algal monitoring system using multiple-wavelength excitation
使用多波长激发的新型藻类监测系统
  • 批准号:
    23K14015
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Elucidation of the process of aggregation by creating an in vitro enzymatic reaction scaffold
通过创建体外酶反应支架来阐明聚集过程
  • 批准号:
    22KJ3015
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Response of biogeochemical cycle and lower trophic ecosystem to the environmental change in the Southern Ocean, East Antarctica
东南极南大洋生物地球化学循环和低营养生态系统对环境变化的响应
  • 批准号:
    23H05411
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Specially Promoted Research
Creation of Novel Photocharge-Discharge Mechanism Based on the Fusion of Photosynthesis-Related Materials and TiO2/MnO2 Composite Electrodes
基于光合作用相关材料与TiO2/MnO2复合电极融合的新型光充放电机制的创建
  • 批准号:
    23K17957
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
光化学系間インバランスがもたらすイネステイグリーン現象の解明とその集積効果の検証
光系统不平衡引起的Inestay绿色现象的阐明及其累积效应验证
  • 批准号:
    23K13933
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了