造血幹細胞におけるc-fgr発現と顆粒球・単球系分化の関連

造血干细胞c-fgr表达与粒/单核细胞分化的关系

基本信息

  • 批准号:
    04247209
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1990
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1990 至 1992
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

骨髄球系細胞に特異的に発現する非受容体型チロシンキナーゼ、c-fgr、の生理機能を明らかにすることを目的として研究を行った。前年度までに、c-fgrキナーゼが骨髄球系細胞の中でも、既に分化の終了した成熟型細胞(顆粒球・単球)において機能する可能性を示唆する成績を得たため、今年度は未梢血顆粒球におけるc-fgrキナーゼ活性化の分子機構についての実験を行った。結果を以下に記す。(1)顆粒球機能活性化を有するG-CSFあるいはfMLPで顆粒球を処理すると、各々10分、30秒をピークとしてc-fgrキナーゼ酵素活性の上昇が認められた。また良好なdose responseも認められた。(2)これらのc-fgrキナーゼの活性化は抗リン酸化チロシン抗体に反応する顆粒球細胞蛋白の量の増加の程度・時間経過とよく一致した。(3)同様に、c-fgrキナーゼ活性化は、スーパーオキサイド産生を指標とした顆粒球機能活性化の程度・時間経過とよく一致した。(4)顆粒球によるスーパーオキサイド産生はチロシンキナーゼ抑制剤(ハービマイシンA)の前処理により完全に抑制された。(5)顆粒球におけるc-fgrキナーゼ活性化が、c-fgrキナーゼ分子自身の脱リン酸化を伴うことが判明した。以上まとめると、顆粒球の活性化過程において細胞内蛋白のチロシンリン酸化が重要であること、このチロシンリン酸化にc-fgrキナーゼが関与する可能性が強いこと、c-fgrキナーゼの活性化にホスファターゼによる脱リン酸化が重要であることが明らかとなった。
The bone marrow lineage cells have specific non-acceptable types, c-fgr, and physiological functions. In the previous year, c-fgr was used for bone marrow ball lineage cells, mature cells (granules and pellets) and functional cells that have completed differentiation. The possibility is that the results will be obtained, and the molecular mechanism of this year's unfinished blood granules will be activated. The results are as follows. (1) Functional activation of pellets, G-CSF pellet processing, MLP pellet pellet processing, Each time is 10 minutes and 30 seconds, and the enzyme activity of the enzyme is increased.また好なdose responseもcognizeめられた. (2) The amount and time of activation of これらのc-fgrキナーゼは anti-リン acidified チロシン antibody and anti-globulin cell protein are consistent. (3) The degree and time of activation of the pellet ball function are consistent with the index of activation of c-fgr and activation of c-fgr and the production of saccharin. (4) Particle ball production system Inhibitor (ハービマイシンA) pre-treatment is completely inhibited. (5) Activation of particle ball c-fgr and acidification of c-fgr molecule itself. The activation process of the above まとめると and granules is においてIntracellular protein のチロシンThe important であること of リン acidification, このチロシンリン acidification にc-fgrキナーゼが关与する possibility が强いこと, c-fgr キナーゼのactivationにホスファターゼによる恪ン acidification が であることが明らかとなった.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Y.Miyazaki,S.Katamine,T.Kohno,R.Moriuchi,T.Miyamoto,M.Tomonaga: "Fgrproto-ocogene is expressed durig terminal granulocytic differentiation of human pronyelocytic HL60 cills." Experimental Hematology. 21. 366-371 (1993)
Y.Miyazaki、S.Katamine、T.Kohno、R.Moriuchi、T.Miyamoto、M.Tomonaga:“Fgr 原癌基因在人早幼粒细胞 HL60 细胞的终末粒细胞分化过程中表达。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
宮崎 泰司,河野 友子: "好中球(2)造血因子のシグナル伝達" 造血因子. 3. 335-342 (1992)
Yasushi Miyazaki,Tomoko Kono:“中性粒细胞中造血因子的信号转导(2)”造血因子。 3. 335-342(1992)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

朝長 万左男其他文献

1.急性白血病;化学療法
1.急性白血病化疗;
  • DOI:
    10.2169/naika.83.347
  • 发表时间:
    1994
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    朝長 万左男
  • 通讯作者:
    朝長 万左男
de novo AML with trilineage myelodysplasia (T-MDS)の2症例に対する同種骨髄移植
同种异体骨髓移植治疗新发AML伴三系骨髓增生异常(T-MDS)2例
  • DOI:
  • 发表时间:
    1994
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    卓也 福島;一孝 栗山;吉田 真一郎;一浩 長井;泰司 宮崎;幸美 森内;朝長 万左男
  • 通讯作者:
    朝長 万左男
MDSの診断と分類-国際的最新情報
MDS的诊断和分类-国际最新资讯
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    波多智子;對馬秀樹;岩永正子;糸永英弘;堀尾謙介;澤山靖;田口潤;今泉芳孝;今西大介;福島卓也;宮崎泰司;塚崎邦弘;朝長万左男;朝長万左男;朝長 万左男
  • 通讯作者:
    朝長 万左男
成人Philadelphia染色体(BCR/ABL)陽性急性リンパ性白血病の難治性の解析
成人费城染色体(BCR/ABL)阳性急性淋巴细胞白血病难治性分析
  • DOI:
    10.11406/rinketsu.38.414
  • 发表时间:
    1997
  • 期刊:
  • 影响因子:
    11.4
  • 作者:
    一浩 長井;歳久 林原;大介 今西;純久 本田;三根 真理子;一孝 栗山;朝長 万左男
  • 通讯作者:
    朝長 万左男
不応性貧血 (骨髄異形成症候群) 診療の参照ガイド
难治性贫血(骨髓增生异常综合征)医学参考指南
  • DOI:
    10.11406/rinketsu.47.47
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    卓也 内山;朝長 万左男;一馬 大屋敷;絹子 三谷;薫 通山;孝典 上田;一功 大西;誠司 小川;昭郎 木村;敬也 小澤;光音 谷本;龍俊 中畑;知光 堀田;隆 村手;光博 小峰
  • 通讯作者:
    光博 小峰

朝長 万左男的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('朝長 万左男', 18)}}的其他基金

放射線被ばくによるヒト体性幹細胞におけるゲノム不安定性の研究
辐射暴露引起的人类成体干细胞基因组不稳定性的研究
  • 批准号:
    19651023
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
造血幹細胞におけるcーfgr発現と顆粒球・単球系分化の関連
造血干细胞c-fgr表达与粒/单核细胞分化的关系
  • 批准号:
    03252209
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
造血幹細胞におけるcーfgr発現と顆粒球・単球系分化の関連
造血干细胞c-fgr表达与粒/单核细胞分化的关系
  • 批准号:
    02256103
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
原爆放射線誘発白血病のFAB分類による再分類
根据FAB分类对原子弹辐射诱发的白血病进行重新分类
  • 批准号:
    62570548
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
原爆放射線のヒト造血幹細胞におよぼす影響に関する細胞遺伝学的研究
原子弹辐射对人类造血干细胞影响的细胞遗传学研究
  • 批准号:
    58571032
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
原爆放射線のヒト造血幹細胞におよぼす影響に関する細胞遺伝学的研究
原子弹辐射对人类造血干细胞影响的细胞遗传学研究
  • 批准号:
    57570895
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
未梢血好中球のNitroblue tetrazolium (NBT)還元能に関する研究-独自に開発した新しいNBT還元試験を用いて-
外周血中性粒细胞还原硝基蓝四唑(NBT)能力的研究——采用全新自主研发的NBT还原试验——
  • 批准号:
    X00210----177211
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了