反応活性種としての有機スズ化合物試薬の開発
作为反应物种的有机锡化合物试剂的开发
基本信息
- 批准号:06227264
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
我々は炭素-スズ結合の潜在的なカルボアニオン性に着目し、今までに幾つかの新反応を開発してきた。本年度はその一環として新らたに光学活性な3員環化合物および4級炭素化合物の構築に応用したので報告する。1 光学活性3員環化合物の合成 シクロプロパン誘導体は3炭素のbuilding blockとして、また多くの天然物中の基本骨格として重要であり、そのため種々の合成法が知られている。我々は有機スズ化合物を用いて新たに合成法を確立した。α,β-エノンにMe_3SnLiを作用させ、次いでアルデヒドを反応させると、β-スタンニル-β-ヒドロキシケトンが得られる。このものに塩化メタンスルホン酸(MsCl)を作用させると、水酸基が活性化されシクロプロパン体を生成する。すなわち本反応は[2+1]型付加反応による3員環形成で、アルデヒド炭素を3員環の構成要素として用いる点が特徴的である。そこでα-位に不斉中心をもつアルデヒドを用いて光学活性な3員環化合物の合成を検討した。メチルビニルケトンにMe_3SnLiを作用させた後、バリンから合成した(S)-α-ヒドロキシアルデヒド誘導体を反応させるとアルドール体が得られる。このアルドールは3個の不斉炭素を有するため、4種のジアステレオマ-生成が考えられるが、実際には2種類しか得られない。これらをそれぞれ3員環化合物に誘導した後、塩基で処理すると一方のみの立体異性体になる。これを既知物質へ誘導し、その旋光度を比較することにより立体化学を決定した。これによりアルデヒドの不斉源を完全に3員環に誘導することが出来ることが示された。2 光学活性4級炭素の構築 我々は以前、γ-位に脱離基(塩素)を有するアリルスタンナンはルイス酸存在下アルデヒドと反応させることにより、形式的にアルデヒドのC-C結合にアリルユニットが挿入した生成物が得られることを報告した。今回これを不斉4級炭素構築に応用する目的で画不斉化合物を利用することを計画した。種々の条件下での反応を検討した結果、Yb(OTf)_3を用いたときに最高の収率とジアステレオ選択性が得られた。現在予備的な実験でこのクロム錯体を光学分割し、それぞれから得られる不斉生成物の立体化学との関連性を検討中である。
I'm using the carbon-sugar combination as a potential なカルボアニオン性に目し, and I'm a new までに九つかの新濜を开発してきた. This year's report on the construction of new optically active 3-membered ring compounds and 4-level carbon compounds has been reported. 1 Synthesis of optically active 3-membered ring compounds and 3-carbon building blocks of シクロプロパン inducer Blockとして、また多くのThe basic structure of natural products and the important oneであり、そのためkind of synthetic methodが知られている. I have established organic compounds using a new synthetic method. α,β-エノンにMe_3SnLiをeffectさせ、sub-いでアルデヒドを応させると、β-スタンニル-β-ヒドロキシケトンが得られる. The このものに塩化メタンスルホン acid (MsCl) を action させると, the water acid base がactivation されシクロプロパンbody をgeneration する. The original すなわちちはは[2+1] type is added with the である of the 3-member ring formed by the にによる and the 3-member ring of the アルデヒド carbon を3-member ring. The そこで-position に不斉center をもつアルデヒドを is synthesized using いて optically active な3-membered ring compound.メチルビニルケトンにMe_3SnLiをeffectさせた,バリンからsynthesisした( S)-α-ヒドロシアルデヒドinducing body をanti-させるとアルドール体が得られる.このアルドールは 3 kinds of の不斉carbon を有するため、4 kinds of のジアステレオマ-Generate が卡えられるが, 実记には 2 kinds of しか得られない. After the これらをそれぞれ3-membered ring compound is induced, the chloride group is processed and the stereoisotropic body is produced. It is known that the substance is induced and the optical rotation is compared and the stereochemistry is determined.これによりアルデヒドの不斉源を completely に3 member ring にinducing することが come out ることがshow された. 2 Construction of optically active grade 4 carbon In the past, I used するアリリルスタンナンはルイス acid to react with the γ-position leaching group (orogen) in the presence of acid.とにより, the form of にアルデヒドのC-C combined with にアリルユニットがinserted into the product がget られることを report した. This time, we will use the 4th grade carbon structure and use it for the purpose of drawing and utilizing the compound. Under various conditions, the results of the reaction of Yb(OTf)_3 were obtained by using the highest yield and the best properties. Now we prepare the optical separation of the different bodies and the stereochemistry of the products and the correlation between them.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 匡其他文献
レーザー機器による室内の汚染質濃度の測定について
利用激光设备测量室内污染物浓度
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長谷川 毅;佐藤 匡;高橋 大樹;熊谷 晃一;内海 康雄 - 通讯作者:
内海 康雄
造血幹細胞移植患者におけるアシクロビル耐性単純ヘルペスウイルス1型についての検討.
造血干细胞移植患者中阿昔洛韦耐药 1 型单纯疱疹病毒的调查。
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
末永 智浩;鈴木 啓之;垣本 信幸;佐藤 匡;武内 崇;吉川 徳茂;渋 田 昌一;大石 興;飯島 文憲;垣内五月,王麗欣,伊藤睦代,林昌宏,辻正徳,谷口修一,西村秀一,岡明,水口雅,西條政幸. - 通讯作者:
垣内五月,王麗欣,伊藤睦代,林昌宏,辻正徳,谷口修一,西村秀一,岡明,水口雅,西條政幸.
川崎病急性期におけるマ トリックスメタロプロテアーゼ-3(MMP-3)と関節症状との関連性
基质金属蛋白酶3(MMP-3)与川崎病急性期关节症状的关系
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
末永 智浩;鈴木 啓之;垣本 信幸;佐藤 匡;武内 崇;吉川 徳茂;渋田 昌一 - 通讯作者:
渋田 昌一
和歌山県北東部での2回の川崎病小流行におけるガンマグロブリン不応頻度の検討
和歌山县东北部两次小规模川崎病暴发中丙种球蛋白不应性频率的检查
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
末永智浩;鈴木啓之;垣本信幸;佐藤 匡;武内 崇;吉川徳茂;渋田昌一;大石 興;飯島 文憲 - 通讯作者:
飯島 文憲
サイバーリスクから子どもを守る- エビデンスに基づく青少年保護政策-
保护儿童免受网络风险 - 循证青少年保护政策 -
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大谷 卓史;芳賀 高洋;池畑 陽介;佐藤 匡;高木 秀明;山根 信二;齋藤長行,上沼紫野,曽我部真裕,田真樹子,西澤利治,他;Nagayuki Saito;齋藤長行(著訳),新垣円(訳) - 通讯作者:
齋藤長行(著訳),新垣円(訳)
佐藤 匡的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐藤 匡', 18)}}的其他基金
モデル動物を用いたパーキンソン病初期における嚥下障害メカニズムの解明
使用模型动物阐明早期帕金森病吞咽困难的机制
- 批准号:
24K12883 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
老化細胞に着目した加熱式タバコによる肺気腫の発症機序解明と治療戦略の提唱
阐明加热烟草引起的肺气肿发病机制,关注衰老细胞并提出治疗策略
- 批准号:
24K02865 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
パーキンソン病初期におこる嚥下障害発生機序の解明
阐明帕金森病早期吞咽困难的机制
- 批准号:
21K09853 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
慢性タバコ煙曝露システムを用いた加熱式タバコエアロゾルによる肺傷害の解析
使用慢性烟草烟雾暴露系统分析加热烟草气溶胶引起的肺损伤
- 批准号:
20K08575 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
化学反応で駆動する自律機械の研究と「ケモメカトロニクス」の提案
化学反应驱动的自主机器研究及“化学机电一体化”的提出
- 批准号:
18J22908 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ヒト視覚野における物体カテゴリ表現の時間的構造の解明
阐明人类视觉皮层中对象类别表示的时间结构
- 批准号:
16J00417 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
菌体成分、特にNOD1ならびにNOD2リガンドの鎮痛作用
细菌成分,尤其是 NOD1 和 NOD2 配体的镇痛作用
- 批准号:
09J01314 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
反応活性種としての有機スズ化合物試薬の開発
作为反应物种的有机锡化合物试剂的开发
- 批准号:
07216269 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
反応活性種としての有機スズ化合物試薬の開発
作为反应物种的有机锡化合物试剂的开发
- 批准号:
05236235 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属塩触媒を用いた有機光化学反応の利用と新反応の開発
金属盐催化剂有机光化学反应的利用及新反应的开发
- 批准号:
58550575 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
反応活性種としての有機スズ化合物試薬の開発
作为反应物种的有机锡化合物试剂的开发
- 批准号:
05236235 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas














{{item.name}}会员




