微小共振器レーザーにおける単一モード動作の実現と自然放出結合率の決定
微腔激光器单模工作的实现及自发发射耦合率的测定
基本信息
- 批准号:06245210
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、色素Rh6Gを媒質としてパルス平板形微小共振器レーザにおいて、モード半径を励起ビーム径より大きくして単一モード動作を実現し、微小共振器レーザのキーパラメータである自然放出結合率を決定することを目的とした。これまでの反射鏡より一桁高反射率の反射鏡を用いて単一モード動作の実現を試みた結果、以下の知見が得られた。1.自然放出スペクトル線幅、発振線幅は、ともに現有の分光器の分解能以下に狭まっていると認められた。また出射光の広がり角およびモード半径は、しきい値以下では定性的に理論値と一致したが、しきい値以上では一致しなかった。しかし近視野像の撮影から直接求められたしきい値以上でのモード半径は101μmで増大が確認できた。2.入出力特性において、入力光強度が非常に小さい場合、出力光の強度に大きなゆらぎが観測された。入力光強度に対する出力パルス振幅のピーク値の頻度を測定したところ、自然放出領域で入力光強度が小さい場合には、ガウス的分布を示し、しきい値以上の領域での波形はポアッソン分布に従う。これは単一モードで発振しているレーザ光の光電子計数分布と定性的に同じ振る舞いであり、単一モード発振の根拠となる。これまで用いてきた93%の反射鏡による共振器では多数のモードが同時に動作しているため、このようなゆらぎが見られなかったと考えられる。本年は自然放出結合率など各パラメータの導出には至らなかったが、99.5%の高反射率鏡を用いた共振器での単一モード動作の実現を確認できた。
This study aims to determine the natural emission rate of the Rh6G medium in the planar microresonator. The following observations were made on the test results of the implementation of this mirror with a high reflectivity. 1. Natural emission line amplitude, vibration line amplitude, and the existing spectrometer resolution energy below the narrow range. The angle of the emitted light is equal to or less than the theoretical value. For near field images, the radius is 101μm or larger. 2. Input and output characteristics, input light intensity is very small, output light intensity is large, and output light intensity is very small. The frequency of the incident light intensity and the amplitude of the output force are measured. The distribution of the incident light intensity in the natural emission area is shown in the case of small amplitude. The waveform in the area above the amplitude is measured in the case of small amplitude. The photoelectron count distribution of the light is different from that of the vibration. 93% of the mirrors in the resonator are used, and most of them are operated simultaneously. This year, the natural emission combination ratio of each component is derived, and the single component action of the 99.5% high reflectivity mirror is confirmed.
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
蝦名和仁: "Fabry-Perot形超短共振器の共振器長測定" 光学. 23. 523-526 (1994)
Kazuhito Ebina:“法布里-珀罗型超短谐振器的腔长测量”光学 23. 523-526 (1994)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岡田 佳子其他文献
Image processing by protein-based visual receptive fields
基于蛋白质的视觉感受野的图像处理
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
向井 貴之;田邉 季正;小野田 萌;笠井 克幸;春山 喜洋;岡田 佳子;Y. Okada-Shudo;Y. Okada-Shudo - 通讯作者:
Y. Okada-Shudo
Protein-based artificial receptive field for image processing
基于蛋白质的图像处理人工感受野
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
向井 貴之;田邉 季正;小野田 萌;笠井 克幸;春山 喜洋;岡田 佳子;Y. Okada-Shudo - 通讯作者:
Y. Okada-Shudo
光受容タンパク質を用いた単純型細胞受容野フィルターによる画像処理
使用光感受器蛋白的简单细胞感受野滤波器进行图像处理
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田邉 季正;笠井 克幸;岡田 佳子 - 通讯作者:
岡田 佳子
Temporal response of protein-based artificial ganglion cell receptive field
基于蛋白质的人工神经节细胞感受野的时间响应
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田邉 季正;笠井 克幸;岡田 佳子;Y. Okada-Shudo - 通讯作者:
Y. Okada-Shudo
岡田 佳子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岡田 佳子', 18)}}的其他基金
光受容タンパク質を用いた視覚神経細胞デバイスによる方位錯視検出
使用光感受器蛋白的视觉神经元装置进行方向错觉检测
- 批准号:
23K11162 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大学生の対人問題解決スキル育成のためのシミュレーション教材開発と転移・維持の検討
培养大学生人际问题解决能力的模拟教材开发及迁移与维持的考虑
- 批准号:
20K03129 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
項目反応理論を用いた新しい中学生用ストレス反応尺度の開発
利用项目反应理论编制新的初中生压力反应量表
- 批准号:
16730331 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
バクテリオロドプシンを用いた波長分割型ビームスプリッターの開発
利用细菌视紫红质开发波分分束器
- 批准号:
07246218 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
バクテリオロドプシンを用いたフォトニックスイッチ素子の試作
使用细菌视紫红质的光子开关装置的原型制作
- 批准号:
06750047 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
バクテリオロドプシンを用いた光論理回路
使用细菌视紫红质的光学逻辑电路
- 批准号:
05750037 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
バクテリオロドプシンを用いた偏光ホログラフィー
使用细菌视紫红质的偏振全息术
- 批准号:
04750032 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
フォトニック結晶による自然放出制御に関する研究
利用光子晶体进行自发发射控制的研究
- 批准号:
06J03301 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
3次元フォトニック結晶による自然放出制御と点欠陥レーザ作製に関する研究
利用3D光子晶体进行自发发射控制和点缺陷激光制造的研究
- 批准号:
02J01995 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ディスクレーザの極限微小化と自然放出制御
盘式激光器的极度小型化和自发发射控制
- 批准号:
99J05045 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
キャビティ内自然放出制御による反応中間体生成過程の制御の検討
腔内自发释放控制反应中间体生成过程的研究
- 批准号:
10874082 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
超短共振器レーザーにおける自然放出制御および超低閾値化に関する研究
超短腔激光器自发发射控制和超低阈值研究
- 批准号:
04650009 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




