音声コミュニケーション行動の獲得に果たす視覚情報の役割についての研究

视觉信息在获取言语交际行为中的作用研究

基本信息

  • 批准号:
    08202212
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.38万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

視聴覚情報の統合レベルを調べるために、1)マクガ-ク果に生じる個人差の問題、2)音韻知覚に生じる係留効果、についての2つの実験を行った。これらの実験から得られた新しい知見について、次にまとめる。実験1:マクガ-ク効果が生起するかどうかについて、より日常生活場面に近い条件において、一度に大量のデータを取れるように、大教室においてスクリーンに映像刺激を提示しスピーカから音声刺激を提示して同定判断を求めた。この実験を3週間の間隔をあけて繰り返し、マクガ-ク効果の生起の有無の一貫性を調べた。その結果、マクガ-ク効果をよく示す人と殆ど示さない人がおり、それぞれその傾向はかなり一貫していて、時間の経過によってその傾向が変化することはほとんどないことが分かった。したがって、日本人にマクガ-ク効果が生じにくいという現象は一律に結論できるものではなく、マクガ-ク効果の実験を行う際には、被験者の人数に十分配慮することが必要であることが分かった。このような個人差がなぜ生じるのかについては、今後の課題として残された。実験2. 選択的順応実験において、視聴覚間の子音情報が不一致である刺激(音声が[ba]で映像が[ga])は、"da"と同等の効果を持つことが明らかにされている。この結果は視覚情報と聴覚情報が独立に処理された後で情報の統合が行われるとする考え方を支持するものと考えられている。そこで、感覚的順応を伴わないと考えられる係留効果の場合にも同様の現象が生じるのかどうかを調べた。結果は、全体的な傾向としては選択的順応実験の結果と類似したものであったが、大きな違いとしては係留効果の場合にはAbaVga条件の場合にはAba条件やAbaVba条件よりもより"ba"にたいする対比効果が有意に大きいことが分かった。この結果から、視覚情報gaの影響を受けてその聴覚的特性も変化すると同時にそれを[da]と判断することにより音韻境界がより[ba]の方へ移動するため強い対比が生み出されるものと考えた。
According to the integration of information, べるために, 1) マクガ-ク果に生じる personal differenceのQuestion, 2) Phonological knowledge, に生じる, tethering effect, についての2つの実験を行った.これらの実験から得られた新しい知见について、时にまとめる.実験1: マクガ-ク Effect が生するかどうかについて, よりdaily life scenes にNearly い condition において, once a lot of のデータをGET れるように、大 CLASSROOM においてスクリーンにimage stimulation をprompt しスピーカから sound stimulation をprompt して Same determination and judgment をquest めた.この実験を3 weeks のinterval をあけて缲り return し, マクガ-ク effect のrise の presence or absence の consistency を Adjustment べ た.そのRESULT, マクガ-ク Effect をよく Show す人とど Show さない人がおり, それぞれその tendencies はかなりIt has always been the same as time has passed, and the time has passed and the trend has changed.したがって、日本にマクガ-クeffectが生じにくいというphenomenonは uniformにconclusionできるものではなく、マThe effect of クガ-ク is very important, and the number of victims is very important. It is necessary to divide it into points.このようなpersonal difference がなぜ生じるのかについては, future project として灕れた.実験2. The selected sequence of the sound, the sound information of the visual sound, the inconsistency of the sound information, the stimulation (the sound of the sound) [ba ]でimageが[ga])は、"da"とequivalent effectをholdつことが明らかにされている.このResultsはView覚Informationと贴覚InformationがIndependent processingされた后でInformationのIntegration が行われるとするKao え方をsupport するものとKao えられている.そこで、sensitivity of the 濜を companion わないとKao えられる tethering effect のoccasion にも同様のphenomenon じるのかどうかを Adjustment べた. Result, the general trend of selection, the result of the selection, the similar result, the large tethering effect, the situation of the tethering effect, Ab aVga conditionのoccasionにはAba conditionやAbaVba conditionよりもより"ba"にたいする対 Ratio effectがmeaningに大きいことが分かった.このRESULTS から、SEE 覚Information gaのAFFECTS けてその聴覚's characteristics も変化するとsimultaneous にそれを[da]とdetermination半することによりphonological realmがより[ba]の方へ Moveするためstrongい対比が生み出されるものとtestえた.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
重野純: "McGurk効果における個人差について" 日本音響学会秋季講演論文集. I. 347-348 (1996)
Jun Shigeno:“论麦格克效应中的个体差异”日本声学学会秋季会议论文集 I. 347-348 (1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

重野 純其他文献

提示条件が異なる音声の声質についての認知
不同呈现条件下语音质量的感知
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池上真平;重野純;重野 純
  • 通讯作者:
    重野 純
音声と表情による感情の認知-日米間の比較-
通过声音和面部表情识别情绪 - 日本和美国的比较 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    上田悦子;藪上勝宏;松本吉央;小笠原司;重野 純
  • 通讯作者:
    重野 純
音声認知行動から違和感を考える
思考语音识别行为带来的不适
ことばの実験室-心理言語学ヘのアプローチ(第1章 音韻の認知)
语言实验室 - 心理语言学方法(第一章:语音感知)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    重野 純;(川崎恵里子編)
  • 通讯作者:
    (川崎恵里子編)
勘定認知における視聴覚情報の統合と文化の影響
视听信息整合与文化对会计认知的影响

重野 純的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('重野 純', 18)}}的其他基金

情動認知における視聴覚情報の役割と文化の影響
视听信息的作用和文化对情感认知的影响
  • 批准号:
    12011216
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
情動の認知における視聴覚情報の統合と文化の影響
视听信息整合与文化对情感认知的影响
  • 批准号:
    11111220
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
音声の情動判断に及ぼす視覚情報の影響と文化間の比較
视觉信息对言语情感判断和跨文化比较的影响
  • 批准号:
    10114218
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
音声の情動判断に及ぼす視覚情報の影響と文化間の比較
视觉信息对言语情感判断和跨文化比较的影响
  • 批准号:
    09207218
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
音声コミュニケーション行動の獲得に果たす視覚情報の役割についての研究
视觉信息在获取言语交际行为中的作用研究
  • 批准号:
    07202212
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
音声コミュニケーション行動の獲得に果たす視覚情報の役割についての研究
视觉信息在获取言语交际行为中的作用研究
  • 批准号:
    06205211
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
音声コミュニケーション行動の獲得に果たす資格情報の役割についての研究-マクガーク効果を中心にして-
研究凭证在获得声音沟通行为中的作用 - 关注麦奎克效应 -
  • 批准号:
    05206210
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
音韻知覚における視聴覚情報の統合過程と文脈効果の関係についての実験的研究
语音感知中视听信息整合过程与情境效应关系的实验研究
  • 批准号:
    01510074
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
音韻知覚に及ぼす視覚情報の影響と文脈効果の生起要因との関係についての研究
视觉信息对语音感知的影响与情境效应影响因素的关系研究
  • 批准号:
    63510068
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
音韻知覚における母音随伴効果の生起要因についての研究
语音知觉中元音偶然效应的影响因素研究
  • 批准号:
    62710079
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

高次音響スペクトル空間に基づく聴覚的質感知覚機構とその個人差の解析
基于高阶声谱空间的听觉纹理感知机制及其个体差异分析
  • 批准号:
    24KJ1886
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
食物の生体利用効率の個人差理解に向けた運動習慣と消化吸収能に関する研究
研究运动习惯和消化吸收能力,了解食物生物利用度的个体差异
  • 批准号:
    24K14483
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
放射線感受性個人差を規定する候補素因としての染色体不安定症候群の定量的評価
染色体不稳定综合征的定量评估作为确定放射敏感性个体差异的候选倾向
  • 批准号:
    24K20931
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
がん抗体薬併用療法における臨床効果の個人差に着目した薬物間相互作用の定量的解析
关注肿瘤抗体药物联合治疗临床疗效个体差异的药物相互作用定量分析
  • 批准号:
    24K18306
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
青年アスリートの適応メカニズムの解明と支援の構築:環境感受性の個人差に注目して
阐明适应机制并为年轻运动员建立支持:关注环境敏感性的个体差异
  • 批准号:
    24K20627
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
情動触に影響する生理・神経科学的個人差の検討
检查影响情绪和触觉的生理和神经科学个体差异
  • 批准号:
    23K21714
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
行動抑制機能の個人差を生むメカニズムの解明-感覚情報の「記憶」に着目して-
阐明行为抑制功能个体差异产生的机制 - 着眼于感觉信息的“记忆” -
  • 批准号:
    24K20648
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
抑制モデルに基づく概念変容の困難に関連する個人差機序の解明と教育的介入方法の検討
基于抑制模型阐明与观念转变困难相关的个体差异机制及教育干预方法检验
  • 批准号:
    24K00462
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
重篤副作用回避のための個人差を反映した薬物毒性惹起メカニズムの基盤研究
体现个体差异的药物毒性机制基础研究,避免严重副作用
  • 批准号:
    23K21366
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
触圧覚刺激に対する皮質応答および個人差の解明と脳卒中リハビリテーションへの展開
阐明皮质对触觉压力刺激的反应和个体差异,及其在中风康复中的应用
  • 批准号:
    23K21589
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了