運動ニューロン分化にともなう遺伝子発現解析

与运动神经元分化相关的基因表达分析

基本信息

  • 批准号:
    08271232
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

4Eのニワトリ胚脊髄から、運動ニューロン特異抗体SC1を用いたpanning法により頸部、胸部、および腰部運動ニューロンを精製し、得られたRNAについてdifferential display法を行い、腰部運動ニューロンに発現し胸部運動ニューロンには発現していないcDNA(_X37)を同定した。in situ hybridization法により、_X37の発現を検討しところ、軸索伸長期である4E, 6Eでは四肢を支配する運動ニューロン(Lateral motor column, LMC)全体に見られるが、体幹を支配する運動ニューロン(Medial motor column, MMC)には全く発現していなかった。シナプス形成の終わったE10ではLMCの一部に限局し、それ以降での発現は見られなかった。また運動ニューロン以外の組織における発現は検出されなかった。これらの結果からこの分子は、四肢の運動ニューロンが特異的に標的筋肉を支配する過程にかかわると考えられる。_X37には2種のcDNAがあり、それぞれ分子量約8万の膜貫通型の分子(Long form, L型)と、L型の構造のうちアミノ末端側の220残基を欠くShort from, S型の2つのisoformをコードすると考えられる。L型は、その構造から接着因子であると考えられるがS型はこれまで報告がない。我々は、S型が、L型の持つ接着能をドミナントネガティブに阻害する事によってその機能を発揮すると予想し、これを証明するため現在細胞レベルでの実験を行っている。この様な接着活性の制御機構はこれまで報告が無く、今回単離された分子の機能は接着活性の調節機構に新たな概念をもたらすと期待される。今後、細胞レベルでの実験に加えて、ターゲットマウスの作製による生体内での機能解明を目指したいと考えている。
4E. The specific antibody SC1 was purified by panning method for neck, chest, and waist movement, and was determined by differential display method for neck, chest, and waist movement. cDNA(_X37) was also determined. In situ hybridization method, the occurrence of X37 is discussed in detail, and the axial extension period is 4E, 6E. The movement of the limbs is controlled by the Lateral motor column (LMC). The movement of the trunk is controlled by the Medial motor column (MMC). A part of the LMC is limited to E10, which is formed by the end of the year. The organization outside the sports field appears to be the first to emerge. The result is that the molecules, limbs and muscles are controlled by a specific process. X37 contains two cDNAs with a molecular weight of about 80,000. The structure of the Long form (L form) and L form is Short from the 220 residues on the terminal side of the structure. L-type reverse, I, S, L type of adhesive can be used to prevent the occurrence of damage. The regulatory mechanism of this kind of adhesion activity has been reported to be free, and now it is expected that the molecular function of this kind of adhesion activity will be improved. In the future, the function of cells in vivo will be clarified.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Tanaka.H: "Commitment of motoneuron progenitors of chick embryo along the auterior-posterior axis" Dev.Neurosci.(in press).
Tanaka.H:“鸡胚运动神经元祖细胞沿前后轴的承诺”Dev.Neurosci.(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Shirabe, K: "Differential display of mRNA from thoracic and lumbar spinal cord of 4-day chick embryo" J.Neurochem.Suppl.S144- (1995)
Shirabe, K:“4 天鸡胚胸椎和腰椎 mRNA 的差异显示”J.Neurochem.Suppl.S144- (1995)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

調 恒明其他文献

小児気管支喘息患児における急性増悪入院と病原体との関連性について 複数年の検討から
支气管哮喘患儿急性加重住院与病原菌关系的多年研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    安戸 裕貴;安部 希;中村 圭李;脇口 宏之;岡崎 史子;調 恒明;戸田 昌一;岡本 玲子;尾内 一信;大賀 正一;長谷川 俊史
  • 通讯作者:
    長谷川 俊史
NADH-シトクロムb5還元酵素の遺伝生化学
NADH-细胞色素 b5 还原酶的遗传生物化学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐久間俊郎;田中 稔;調 恒明
  • 通讯作者:
    調 恒明
喘息モデルマウスにおけるインフルエンザA(H1N1)pdm09感染による気道過敏性の検討
哮喘模型小鼠甲型H1N1pdm09流感感染所致气道高反应性检查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    有吉平,中村 圭李;脇口 宏之;岡崎 史子;調 恒明;戸田 昌一;岡本 玲子;尾内 一信;大賀 正一;長谷川 俊史
  • 通讯作者:
    長谷川 俊史

調 恒明的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('調 恒明', 18)}}的其他基金

単一運動ニューロンcDNA比較による軸索ガイダンス分子の単離と機能解析
通过比较单个运动神经元 cDNA 的轴突引导分子的分离和功能分析
  • 批准号:
    09878182
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
ヒトNADH-シトクロムb_5還元酵素の電子伝達の分子機構
人NADH-细胞色素b_5还原酶电子转移的分子机制
  • 批准号:
    06670150
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ヒトNADH-シトクロムb_5還元酵素の電子伝達の分子機構
人NADH-细胞色素b_5还原酶电子转移的分子机制
  • 批准号:
    05770086
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ヒトNADH-シトクロムb_5還元酵素の電子伝達の分子機構
人NADH-细胞色素b_5还原酶电子转移的分子机制
  • 批准号:
    04770147
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

テニューリン2の海馬抑制性神経回路形成に及ぼす影響と生理的機能
tenurin 2对海马抑制性神经回路形成的影响及生理功能
  • 批准号:
    24K09994
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
精神疾患の認知機能障害に対する早期治療法創出に向けた病的神経回路形成機構の解明
阐明病理神经回路形成机制,为精神疾病认知功能障碍创建早期治疗方法
  • 批准号:
    23K24254
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自閉スペクトラム症の新たな病態理解を目指した海馬神経回路形成メカニズムの解明
阐明海马神经回路形成机制,旨在了解自闭症谱系障碍的新病理学
  • 批准号:
    23K27359
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
カルシウムシグナリングの神経回路形成における生理機能と脳病態への寄与
钙信号在神经回路形成中的生理功能及其对脑病理学的贡献
  • 批准号:
    23K27486
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
炎症シグナルによる皮質神経回路形成の攪乱とリモデリング
炎症信号对皮质神经回路形成的干扰和重塑
  • 批准号:
    23K23991
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
カルシウムシグナリングの神経回路形成における生理機能と脳病態への寄与
钙信号在神经回路形成中的生理功能及其对脑病理学的贡献
  • 批准号:
    23H02795
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多様化接着分子の細胞間コミュニケーションとシグナル伝達機構がもたらす神経回路形成
多种粘附分子的细胞间通讯和信号转导机制带来的神经回路形成
  • 批准号:
    23KJ1447
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自閉スペクトラム症の新たな病態理解を目指した海馬神経回路形成メカニズムの解明
阐明海马神经回路形成机制,旨在了解自闭症谱系障碍的新病理学
  • 批准号:
    23H02668
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Grik1を中心とした網膜OFF経路の神経回路形成および機能メカニズムの解明
阐明以Grik1为中心的视网膜OFF通路的神经回路形成及功能机制
  • 批准号:
    23K15920
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
発達期神経回路形成における同期発火の役割の解明
阐明同步放电在发育神经回路形成中的作用
  • 批准号:
    22KJ0663
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了