江戸幕府および大名の琉球認識についての研究
江户幕府及诸侯对琉球的认识研究
基本信息
- 批准号:09202201
- 负责人:
- 金额:$ 0.45万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
主に九州地方の史料所蔵機関に赴き、琉球関係史料の調査を行うとともに、東京大学史料編纂所所蔵の島津家文書を研究し、次のような成果を得た。島津家文書には、多くの琉球関係史料があるが、かならずしも十分には利用されてきていない。これは、琉球関係史料が一括して入っているわけではないこと、および島津家文書の公開体制が調っていなかったためである。本研究では、島津家文書中の琉球関係文書のリストを作成した。島津家文書の中で、琉球関係史料は、次の(1)から(5)の形で納められている。(1)白木箱 一番箱から十三番箱まで、および四十五番箱があり、薩摩藩記録所に残された歴代藩主の関係史料である。おおむね年代順になっており、琉球国王書状、および琉球三司官起請文が残っている。なお、四十五番箱は、琉球関係史料が集中的に納められており、その内容は琉球国王と島津藩主の往復書状である。(2)小箱六番箱 琉球国諸島高辻帳、および琉球使節参府関係史料が納められている。(3)小箱白包本 境争論や天保国絵図関係史料が納められている部分であり、その関係で、琉球国変地改目録が納められている。(4)長持四番上および九番上 白木箱と同じ性格の史料で、かつ白木箱よりも年代の古い史料が納められている。したがって、琉球関係史料も同様に納められているが、特に九番上には、宝永七年の琉球両使参府関係史料が納められている。(5)箪笥 おおむね幕末期の史料が納められており、琉球関係史料も外国との関係を示す史料が納められている。また、東京大学史料編纂所所蔵の「琉球関係文書」全18冊のテキストデータが完成し、山本博文個人のホームページで公開した。データ量は約1MB程度である。本書には、これにしかない史料が多数納められている。
The main historical documents of Kyushu and Ryukyu were collected by the Institute of Historical Materials of the University of Tokyo. Shimadzu family documents are used in the historical materials of Ryukyu relations. The historical records of the relationship between Ryukyu and Okinawa include the open system of Shimadzu family documents. This paper studies the relationship between Ryukyu and Shimadzu. Shimadzu family documents in the history of the relationship between Ryukyu,,(1)(5) (1)White wooden box, 13 boxes, 45 boxes, Satsuma clan records, historical materials, etc.おおむね年代顺になっており、琉球国王书状、および琉球三司官起请文が残っている。なお、四十五番箱は、琉球关系史料が集中的に纳められており、その内容は琉球国王と岛津藩主の往复书状である。(2)Small box six boxes Ryukyu islands high account, Ryukyu envoy to the government relations historical data (3)Small box white bag this boundary dispute (4)Long hold four times on the top nine times on the white wooden box same character of historical materials The historical data of Ryukyu relations are the same as those of Ryukyu. (5)The historical materials of the late stage of the Qing Dynasty are included in the historical materials of Ryukyu relations and foreign countries. All 18 volumes of "Ryukyu Relations Documents" in Tokyo University Historical Materials Compilation Office have been completed, and Yamamoto Hirofumi's personal page has been published. The volume is about 1MB. This book is full of historical materials.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山本 博文其他文献
大奥学事始め
大奥学寺的开始
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
白石典之;(ほか31名);平野 嘉彦(編集)浅井 健二郎(翻訳);木村直樹;伍躍;樋口隆康・水野敏典・今津節生・岡林孝作・山田隆文・森本国宏;山本 博文 - 通讯作者:
山本 博文
日本近代農民運動と農村中堅人物
近代日本农民运动与农村人物
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
白石典之;(ほか31名);平野 嘉彦(編集)浅井 健二郎(翻訳);木村直樹;伍躍;樋口隆康・水野敏典・今津節生・岡林孝作・山田隆文・森本国宏;山本 博文;森武麿 - 通讯作者:
森武麿
神経栄養因子様化合物 NVC (neovibsanin core structure) の機序についての検討
类神经营养因子化合物NVC(neovibsanin核心结构)的作用机制研究
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 加奈;中内 樹里;近藤 静香;清水 奈津美;井上 みなみ;井西 紫乃;柳 本 剛志;葛西 祐介;山本 博文;久保 美和;福山 愛保;今川 洋;松井 敦聡;赤木 正明 - 通讯作者:
赤木 正明
第一次大戦後の在華外国人管理問題上条約未締結国国民の法的処遇をめぐって、アジア研究
亚洲关于第一次世界大战后未签署关于在华外国人管理条约的国家国民法律待遇的研究
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
白石典之;(ほか31名);平野 嘉彦(編集)浅井 健二郎(翻訳);木村直樹;伍躍;樋口隆康・水野敏典・今津節生・岡林孝作・山田隆文・森本国宏;山本 博文;森武麿;Micheal O'Siadhail;渡辺理絵;伍躍;松方冬子;金沢 陽;金澤周作;水野敏典・水野敏典・樋口隆康・岡林孝作・山田隆文・奥山誠義・森本国宏・今津節生;貴志俊彦 - 通讯作者:
貴志俊彦
両大戦と日本農村社会の再編
两次世界大战与日本乡村社会的重组
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
白石典之;(ほか31名);平野 嘉彦(編集)浅井 健二郎(翻訳);木村直樹;伍躍;樋口隆康・水野敏典・今津節生・岡林孝作・山田隆文・森本国宏;山本 博文;森武麿;Micheal O'Siadhail;渡辺理絵;伍躍;松方冬子;金沢 陽;金澤周作;水野敏典・水野敏典・樋口隆康・岡林孝作・山田隆文・奥山誠義・森本国宏・今津節生;貴志俊彦;山岸智子;森武麿 - 通讯作者:
森武麿
山本 博文的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山本 博文', 18)}}的其他基金
海面養殖に応用可能な藻類分化誘導化合物の開発
开发适用于海水养殖的藻类分化诱导化合物
- 批准号:
24K09886 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Structure-activity relationship study of differentiation-inducing molecules that control the life cycle of large algae
控制大型藻类生命周期的分化诱导分子的构效关系研究
- 批准号:
21K06638 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
江戸幕府および大名の琉球認識についての研究
江户幕府及诸侯对琉球的认识研究
- 批准号:
08205201 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
江戸幕府および大名の琉球認識についての研究
江户幕府及诸侯对琉球的认识研究
- 批准号:
07205201 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
マイクロプレート境界としての甲楽城断層の活動史の研究
后乐城断层作为微板块边界的活动史研究
- 批准号:
07740401 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
江戸幕府および西国諸藩における異国船来航対策の研究
江户幕府及西国各藩域外国船只抵港对策研究
- 批准号:
05710204 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
島津家・薩摩藩における文禄・慶長の役観の変遷とその地域的特質に関する文学的研究
岛津家、萨摩藩文禄、庆长的角色变迁及其地域特征的文学研究
- 批准号:
24K03641 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Towards an Accomplishment of the Meiji Political and Diplomatic History: Transition of Hegemony from Satsuma-clique to Choshu-clique amid the International Relations of the Far East
走向明治政治外交史的成就:远东国际关系中萨摩藩向长州藩的霸权变迁
- 批准号:
20H01464 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
The relationship between the Edo Shogunate,the Satsuma Domain,and the Ryukyu Kingdom in the early 18th century
18世纪初江户幕府、萨摩藩、琉球王国的关系
- 批准号:
20K13177 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Attempt at identifying the male-sterile gene derived from Satsuma for efficient seedless citrus breeding.
尝试鉴定来自萨摩的雄性不育基因,以进行有效的无核柑橘育种。
- 批准号:
18K05635 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Comprehensive research on the Kyushu poetry circles of the Edo period, with a focus on Hizen and Satsuma
以肥前、萨摩为中心的江户时代九州诗坛的综合研究
- 批准号:
18K00306 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Analysis of genetic factors related to differences between cultivars in the degree of peel puffing occurrence of satsuma mandarin
蜜柑果皮膨化发生程度差异的遗传因素分析
- 批准号:
18K05622 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Influence of the Culture of Kyoto on the Urban Landscape of Samurai Districts in the Satsuma Domain
京都文化对萨摩藩武士地区城市景观的影响
- 批准号:
18K04547 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Study on War Dramas of Kabuki in Meiji Era - With A Focus on Satsuma Rebellion -
明治时代歌舞伎战争剧研究——以萨摩之乱为中心——
- 批准号:
17K13375 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Study on production method of Satsuma satozuke : a preserved food of red sea bream in Japan at Edo period
日本江户时代的真鲷腌制食品“萨摩里渍”的制作方法研究
- 批准号:
17K12894 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ジャーディン・マセソン商会文書に基づく幕末薩摩藩の長崎貿易の研究
基于怡和洋行文献的江户末期萨摩藩长崎贸易研究
- 批准号:
16H00031 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists