分散位置情報サービスと空間コンテンツ融合に関する研究
分布式位置信息服务与空间内容融合研究
基本信息
- 批准号:14018001
- 负责人:
- 金额:$ 4.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
近年,携帯電話や無線通信などの普及により,屋外におけるインターネット利用が当たり前になって来ている.われわれの行動を支援する際に,「位置情報」は極めて重要な役割を果たす.しかし,位置に関係する情報を誰もが簡単に発信できる機構が,インターネットの主要サービスとしては実現されていない.現在は,地図ベンダーが中心になって,地図データおよびそれに関係付けられたコンテンツとして,閉じた形態での位置情報交換しか実現できていない.モバイルコンピューティング時代においては,インターネットに適合する新しい位置情報サービスの枠組みを早急に確立することが重要である.本研究では,インターネットに適するスケーラビリティのある位置情報流通を実現する基盤となる,(1)「分散位置情報サービス」と(2)「空間コンテンツ融合」の体系化およびシステムの実現を行う.昨年度は,テキストデータを対象に,住所などの間接位置参照情報を直接位置情報に変換するジオコーディングを活用して,さまざまな文書コンテンツを位置情報で連携させる枠組みの研究を行った.本年度は,映像データを対象に,カメラの位置・方向・画角の情報を用いて,映像同士および映像と他のコンテンツを連携する枠組みの体系化を試みた.同時に,プロトタイプシステムを開発し,われわれの枠組みの妥当性の検討を行った.また,将来のモバイル・ユビキタス・コンピューティング環境を想定した,実世界型の利用者インタフェースを実現するために,現実空間とサイバー空間とを融合する体系の可能性と問題点の明確化を試みた.具体的には,われわれのアプローチでは,観測系を考慮して位置情報を主体と対象に区別して,空間的な文脈を明示的にモデリングすることにより,人間の視線を考慮した大縮尺空間を取り扱うための空間情報システムの実現可能性を検討した.
In recent years, wireless communication devices with mobile phones have been popularized, and outdoor telephones have made use of pre-existing telephones to make use of mobile phones. The location situation is very important for important services to cut the fruits of the operation. The location, location, information, information, etc. At present, there is a lot of trouble in the center of the city, and the ground is in the middle of nowhere. I don't know where you are. In order to make sure that you are in a position to meet the requirements of the new location, please make sure that you are in a position to make sure that you have an important registration. In this study, the circulation of location information is based on the flow of location information, (1) "decentralized location information", (2) "space communication integration", and the systematization of the integration of spatial communication systems. Last year, we were told that the location of the residence, the location, the location, the This year, the image is used to draw an angle in the direction of the position, and the image is used by the same student. This year, the image is in the system. At the same time, we need to make sure that we are not open, and that the group is in order to make sure that it is appropriate. In the future, it is necessary to determine whether the environment is intended to be used, and that the world-wide users will be able to determine the possibility of the integration of the environmental protection system. The specific equipment, location, location,
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
田中浩也, 有川正俊, 柴崎亮介: "空間ハイパーリンクを用いた分散写真群の擬似3次元連携"情報処理学会論文誌「データベース」. (掲載予定). (2003)
Hiroya Tanaka、Masatoshi Arikawa、Ryosuke Shibasaki:“使用空间超链接的分布式照片组的伪 3D 链接”日本信息处理学会杂志“数据库”(待出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Hideyuki Fujita, Masatoshi Arikawa, Koji Okamura: "A Photo Vector Field Model for Visual Integration between Real-World, Maps and Cyberspaces"GIScience2002. 39-42 (2002)
Hideyuki Fujita、Masatoshi Arikawa、Koji Okamura:“用于现实世界、地图和网络空间之间视觉集成的照片矢量场模型”GIScience2002。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Hiroya Tanaka, Masatoshi Arikawa, Ryosuke Shibasaki: "Pseudo-3D Photo Collage"Siggraph2002, Web Graphics, ACM. 317 (2002)
Hiroya Tanaka、Masatoshi Arikawa、Ryosuke Shibasaki:“伪 3D 照片拼贴”Siggraph2002、Web Graphics、ACM。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
田中浩也, 有川正俊, 柴崎亮介: "建築アーカイヴのための擬似3次元写真編集システム"日本建築学会計画系論文集,日本建築学会. (掲載予定). (2003)
Hiroya Tanaka、Masatoshi Arikawa、Ryosuke Shibasaki:《建筑档案的伪 3D 照片编辑系统》日本建筑学会论文集(即将出版)(2003 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
有川正俊: "位置情報サービスとサイバースペースの融合"日本バーチャルリアリティ学会誌. 7・3. 177-182 (2002)
有川正俊:“位置信息服务与网络空间的融合”日本虚拟现实学会杂志 7・3(2002 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
有川 正俊其他文献
異なるスケール存在範囲をもつ地図ラベルの一貫性を保持した配置
不同比例范围的地图标签的一致放置
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hsiang-Yun Wu;高橋 成雄;潘 雙洪;有川 正俊 - 通讯作者:
有川 正俊
Schematizing Graphics for Visual Understanding
为视觉理解绘制图表
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hsiang-Yun Wu;高橋 成雄;潘 雙洪;有川 正俊;Shigeo Takahashi - 通讯作者:
Shigeo Takahashi
MediaLibを用いた初心者大学生向けのプログラミング授業の設計と実施
利用MediaLib为大学生初学者设计和实现编程课程
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
陸 忞;王 静芸;有川 正俊;佐藤 諒 - 通讯作者:
佐藤 諒
透視投影図の組み合わせ抽出を用いた吉田初三郎の鳥瞰図における構図の解析
利用透视投影组合提取分析吉田初三郎的鸟瞰图构图
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 史弥;Hsiang-Yun Wu;高橋 成雄;有川 正俊 - 通讯作者:
有川 正俊
有川 正俊的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('有川 正俊', 18)}}的其他基金
モバイルヒトナビの安全性と技術発展性を両立させるためのデザイン原理の体系化と実証
设计原理的系统化和验证,实现移动载人导航的安全性和技术发展
- 批准号:
24K15631 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
都市空間と情報環境の融合デザイン原理の確立
建立城市空间与信息环境融合的设计原则
- 批准号:
18636012 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
分散位置情報サービスと空間コンテンツ融合に関する研究
分布式位置信息服务与空间内容融合研究
- 批准号:
16016216 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分散位置情報サービスと空間コンテンツ融合に関する研究
分布式位置信息服务与空间内容融合研究
- 批准号:
15017218 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分散位置情報サービスと空間コンテンツ融合に関する研究
分布式位置信息服务与空间内容融合研究
- 批准号:
13224018 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
図形合成制約解消系に基づく地理空間情報の視覚化の研究開発
基于图形综合约束求解系统的地理空间信息可视化研究与开发
- 批准号:
11780290 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
地理情報メディアの個人化のための図形合成制約解消系の研究
地理信息媒体个性化图形合成约束解析系统研究
- 批准号:
09780355 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
データベースビューを基盤とするハイパーナディア環境
基于数据库视图的 Hypernadia 环境
- 批准号:
07780373 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
データベースビューを基盤とするハイパーメディア環境
基于数据库视图的超媒体环境
- 批准号:
06780354 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
データベースビューを基盤とするハイパーメディア環境
基于数据库视图的超媒体环境
- 批准号:
05780321 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
IoTによる最適スケールアップのための分散システム設計理論の構築
使用物联网构建分布式系统设计理论以实现最佳扩展
- 批准号:
24K17299 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
大規模分散システムにおける自律制御と安全性確保に関する研究
大规模分布式系统自主控制与安全研究
- 批准号:
24K02937 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ディペンダブルな分散システム実現のためのモデルチェッキング技術の開発
开发模型检查技术以实现可靠的分布式系统
- 批准号:
23K28060 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
胎盤による両親の運動情報の集約と次世代への臓器特異的な情報分散システムの解明
阐明胎盘和器官特异性信息分配系统对下一代的父母运动信息的聚合
- 批准号:
24H00674 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
動的自律分散システムにおけるプロセス選出のための相互作用パターンの解明
阐明动态自治分布式系统中进程选择的交互模式
- 批准号:
23K11059 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自律アラート機能を有した超低コストガスセンサ開発と分散システムによる漏洩可視化
使用分布式系统开发具有自主警报功能和泄漏可视化的超低成本气体传感器
- 批准号:
21K18787 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
大規模分散システムのエコモデルの研究
大规模分布式系统生态模型研究
- 批准号:
18J10022 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
異種混載ハードウェア環境下におけるNOSQL向け分散システムの研究
异构混合硬件环境下NOSQL分布式系统研究
- 批准号:
17J02958 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分散システムの不正情報流防止方式の研究
分布式系统中防止未授权信息流的方法研究
- 批准号:
17J00106 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ハイブリッド力学系における同期理論の確立と生体・自律分散システムへの応用
混合动力系统同步理论的建立及其在生物和自治分布式系统中的应用
- 批准号:
15J12045 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows