霊長類ゲノムにおける染色体テリトリーの核内配置解析による転座染色体生成機構の解明

通过分析灵长类基因组中染色体区域的核排列来阐明易位染色体产生的机制

基本信息

  • 批准号:
    17018014
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.07万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、霊長類各種の染色体テリトリーの相対核内配置をゲノムワイドなスケールで調べることにより、進化的な染色体再編成により生じた転座染色体の生成機構がどのように制御されているのか、相対核内配置と種分化との関わりを「3次元核内環境」という視点から明らかにすることを目的とする。具体的には、ヒトの系統のみで染色体融合が生じたと考えられるヒト2番染色体と大型類人猿の2本のアクロセントリック染色体ホモログに着目して種間比較を行い、ヒト2番染色体の短腕(2p)および長腕(2q)領域をプローブとした3D-FISH法により相対核内配置を調べた。霊長類血液サンプルの収集は、京都大学霊長類研究所の共同利用研究を通じて実施し、以下の霊長類各種より、末梢血リンパ球の3D細胞核スライド標本を作製した。チンパンジー、アジルテナガザル、ニホンザル、カニクイザル、アカゲザル、タイワンザル、マントヒヒ、アフリカミドリザルの計8種。このうち、ヒト、チンパンジー、ニホンザルの3種において、ヒト2p、2q領域をプローブとした3D-FISH法を行い、各プローブの蛍光重心間の平均距離および染色体テリトリー表面間の最短距離を細胞核計測プログラムを用いて計測した。その結果、ニホンザルでは両ホモログが互いに近接している頻度は低いが、チンパンジーでは少なくとも一組のヒト2p、2qの両ホモログ同士が互いに高頻度に近接する結果となった。このことより、進化的な染色体再編成が生じている近縁種間での染色体ホモログ領域は、互いに相対核内配置が近接している傾向を示す可能性を持つものと考えられた。今後比較種類数を増やしてさらに検討を進める必要がある。また、生細胞における染色体テリトリーのダイナミクスを調べる目的で、ヒストンH2B-EGFPを発現させたアフリカミドリザル腎臓由来上皮系のVero細胞を作成し、生細胞蛍光観察条件の検討を行った。
这项研究旨在通过检查“三维核环境”的角度来阐明相对核的布置与物种形成之间的关系,通过检查各个基因组规模的各种灵长类动物的染色体领土的相对核排列。具体而言,我们比较了2人类染色体的两个族裔染色体同源物,它们被认为仅在人类线中具有染色体融合,以及两个巨大猿类的杂物染色体同源物,并使用短(2p)和长期(2p)和cromosome的3D-fish方法检查了相对核的位置,并使用3D-FISH方法进行了研究。通过在京都大学的灵长类动物研究所的联合使用研究中进行了灵长类动物样品的收集,并从以下灵长类动物中制备了外周血淋巴细胞的3D细胞核滑坡标本。有八种黑猩猩,azirite gibbons,日本猕猴,cynomolgus猴子,恒河猴,泰国猴子,披风的狒狒和非洲绿猴。其中,使用人2p和2q区域作为探针进行了3D-FISH方法,其中三种物种,人类,黑猩猩和日本猕猴进行了3D-Fish方法,并使用蜂窝核测量程序测量了每个探针的荧光重心与每个探针的荧光重心之间的平均距离。结果,尽管这两个同源物都在日本猕猴中彼此紧密,但至少一组人2p和2q同源物在黑猩猩中彼​​此彼此相近。这表明,进化染色体重排的紧密相关物种之间的染色体同源区域可能显示出具有紧密的相对核排列的趋势。有必要增加将来的可比类型数量,以进一步考虑结果。此外,为了研究活细胞中染色体区域的动力学,制备了来自表达组蛋白H2B-EGFP的非洲绿色猴子肾脏的肾细胞,并检查了观察活细胞荧光的条件。

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Technical note. "Radial distribution of interphase chromosome territories in the human lymphocyte nucleus is highly correlated with their gene densities."
技术说明。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hideyuki Tanabe;Katrin Kupper;Takafumi Ishida;Michaela Neusser;Hiroshi Mizusawa;Hideyuki Tanabe
  • 通讯作者:
    Hideyuki Tanabe
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

田辺 秀之其他文献

RNA-FISH法を用いたSNRPN・UBE3A遺伝子の 発現パターン解析
RNA-FISH法测定SNRPN/UBE3A基因
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河村 理恵; 齋藤 伸治;田辺 秀之;和田 敬仁;福嶋 義光;涌井 敬子
  • 通讯作者:
    涌井 敬子
染色体テリトリー
染色体区域
染色体テリトリーの3次元核内配置解析 : 染色体再編成とゲノム進化学への応用
染色体区域的三维核排列分析:在染色体重排和基因组进化中的应用
細胞核における染色体・遺伝子領域の空間配置解析について
细胞核中染色体和基因区域的空间排列分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ishida-Kitagawa N;他11名(10番目);田辺 秀之
  • 通讯作者:
    田辺 秀之
臨床細胞遺伝学,遺伝子医学MOOK別冊いまさら聞けない『遺伝医学』
临床细胞遗传学、基因医学MOOK特别版《基因医学》你现在不能听
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河村 理恵; 齋藤 伸治;田辺 秀之;和田 敬仁;福嶋 義光;涌井 敬子;涌井敬子
  • 通讯作者:
    涌井敬子

田辺 秀之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('田辺 秀之', 18)}}的其他基金

核内染色体テリトリーおよび核内小分子群の同一細胞内での可視化系の開発
开发用于可视化同一细胞内核染色体区域和小核分子的系统
  • 批准号:
    19038008
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 3.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
染色体テリトリーと核タンパク質の同時可視化の開発に関する研究
染色体区域和核蛋白同步可视化发展的研究
  • 批准号:
    17050008
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 3.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
CGH法および染色体ペインティング法による培養細胞株の染色体再配列の解析
使用 CGH 方法和染色体涂色方法分析培养细胞系中的染色体重排
  • 批准号:
    09772075
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 3.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
CGH法によるヒト培養細胞株のゲノム解析(新しい細胞株プロファイリング法の開発)
使用CGH方法对人类培养细胞系进行基因组分析(开发新的细胞系分析方法)
  • 批准号:
    08772191
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 3.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

分裂酵母の減数分裂初期に特異的に発現する新規遺伝子産物の機能の解明
阐明裂殖酵母减数分裂早期特异性表达的新基因产物的功能
  • 批准号:
    11780512
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 3.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了