イオン液体を包括させた高分子イオンゲルアクチュエタ材料の開発

含离子液体的聚合物离子凝胶致动器材料的研制

基本信息

  • 批准号:
    17040016
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 4.61万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

イオン液体を高分子網目中に閉じ込めた「イオンゲル」を電解質に用い、両面に電極を装着することで高分子アクチュエータに適用してきた。イオンゲルの作製法として、網目高分子をイオン液体中で合成する「その場重合法」、高分子のゾルゲル転移を利用した「ゾルゲル法」を見出した。さらに種々の炭素材料を電極に用いアクチュエータ特性(変位量、変位速度、周波数依存性、繰り返し特定など)を検討した結果、炭素電極は、表面積が大きく、電子伝導性が高く、アスペクト比の大きな形状を持つことが望まれることを見出した。これはこのアクチュエータの動作原理とイオンゲル/炭素電極界面に形成される電気二重層の充放電現象が密接に係わっているためである。カーボンナノチューブは上記特性を満足するが高価である。カーボンナノチューブと安価で非常に表面積の広い活性炭を併用することにより、比較的特性の優れたアクチュエータを創製することができた。今年度はアクチュエータの動作原理の検討に特に力点を置いた。電解質であるイオン液体構造を変化させた結果、イオン伝導度が高いイオン液体を含むイオンゲルアクチュエータが、大きな変位を示すことを明らかにした。またイオン液体を構成するイオンのサイズに関わらず、全て陽極方向に変位する現象を見出した。これに対応して、電極/電解質界面に形成される電気二重層容量が常にカチオン分極の場合の方が大きいことを見出した。アクチュエータの駆動力は、この電気二重層容量の違いが界面の状態を陽極側、陰極側で相違させることに起因すると考察した。さらに、新しいイオンゲルの作製法として、イオン液体に対して親和性のあるセグメントと親和性のないセグメントからなるABA型ブロック共重合体を合成してイオンゲル化を検討した結果、イオン液体が親和性のあるセグメントに選択的に相溶した海島構造を形成し、熱可塑性弾性体として得られることを見出した。
The polymer mesh is closed, and the electrolyte is installed. The preparation method of polymer and the method of polymer transfer were introduced. The carbon electrode has a large surface area, a high electron conductivity, and a large shape ratio. The operation principle of this kind of electrode is that the electric double layer is formed at the interface of carbon electrode, and the electric double layer is closely connected.カーボンナノチューブは上记特性を満足するが高価である。The characteristics of activated carbon are different from those of other activated carbon. This year, the special force point is set in the discussion of the action principle of the machine. Electrolyte, liquid structure, conductivity, conductivity The phenomenon of liquid composition in the anode direction was observed. The electrode/electrolyte interface is formed, and the capacity of the electric double layer is constant. The cause of the phase difference between the anode side and the cathode side was investigated. A new method for preparing a novel liquid phase copolymer was developed. The results of the synthesis and analysis of the ABA-type polymer complex show that the liquid phase copolymer has a high affinity for the polymer. The formation of an island-like structure and the formation of a thermoplastic polymer are also reported.

项目成果

期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Lower Critical Solution Behavior of Linear Polymers in Ionic Liquids and the Corresponding Volume Phase Transition of Polymer Gels
线性聚合物在离子液体中的低临界溶液行为及聚合物凝胶相应的体积相变
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takehiro Takano;others;富川義朗 他;青柳学 他;田村英樹 他;高野剛浩 他;川嶋伸明 他;高野剛浩 他;青柳学 他;木村俊彦 他;M.Watanabe 他1名
  • 通讯作者:
    M.Watanabe 他1名
Thermally-Adjustable Multicolor Photochromic Hydrogel
热可调多色光致变色水凝胶
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Matsubara;K.;Watanabe;M.;Takeoka;Y.
  • 通讯作者:
    Y.
Distinct Difference in Ionic Transport Behavior in Polymer Electrolytes Depending on Matrix Polymers and Incorporated Salts
聚合物电解质中离子传输行为的明显差异取决于基质聚合物和掺入的盐
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    S. Seki;M.A.B.H. Susan;T. Kaneko;H. Tokuda;A. Noda;M. Watanabe
  • 通讯作者:
    M. Watanabe
Preparations and optical properties of. ordered arrays of submicron gel particles: Interconnected state and trapped state
  • DOI:
    10.1021/la060224g
  • 发表时间:
    2006-04-25
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.9
  • 作者:
    Kumoda, M;Watanabe, M;Takeoka, Y
  • 通讯作者:
    Takeoka, Y
高分子固体電解質
聚合物固体电解质
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

渡邉 正義其他文献

高分子イオニクス材料の開発と応用
高分子离子材料的开发及应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小林夏野;堀江理恵;堀金和正;秋光 純;網本 貴一;渡邉 正義
  • 通讯作者:
    渡邉 正義
高濃度Li塩/スルホラン電解液の基礎物性と電池適用
高浓度锂盐/环丁砜电解液的基本物理性质及电池应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡邊 欣史;宇賀田 洋介;上野 和英;渡邉 正義;獨古 薫
  • 通讯作者:
    獨古 薫
有機イオントロニクスデバイスとしてのイオン性高分子アクチュエータ
作为有机离子电子器件的离子聚合物致动器
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H. Kokubo;R. Shioiri;S. Ishii;T. Horii;K. Hashimoto;K. Ueno;M. Watanabe;T. Umeda;渡邉 正義
  • 通讯作者:
    渡邉 正義
分子シミュレーションによる固体間摩擦と境界潤滑解析
使用分子模拟进行固-固摩擦和边界润滑分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    廣澤 和;藤井 健太;上木 岳士;北沢侑造;渡邉 正義;柴山 充弘;佐伯昭紀;鷲津仁志
  • 通讯作者:
    鷲津仁志
イオン液体中における温度応答性高分子鎖のミクロ溶媒和構造と相挙動
离子液体中温度响应聚合物链的微溶剂化结构和相行为
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    廣澤 和;藤井 健太;上木 岳士;北沢侑造;渡邉 正義;柴山 充弘
  • 通讯作者:
    柴山 充弘

渡邉 正義的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('渡邉 正義', 18)}}的其他基金

ソフトマター電解質が可能にする新しいエネルギー貯蔵・変換系の構築
构建由软物质电解质驱动的新型能量存储和转换系统
  • 批准号:
    23KK0102
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 4.61万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (International Collaborative Research)
イオン液体を前駆体とする新規炭素材料開発
以离子液体为前驱体开发新型碳材料
  • 批准号:
    15F15349
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 4.61万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イオン液体中で自己集積化させた銀ナノワイヤーの導電性高分子との複合化及び機能化
离子液体自组装银纳米线与导电聚合物的复合及功能化
  • 批准号:
    09F09256
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 4.61万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
非水系プロトン伝導体としての酸-塩基型イオン性液体とイオンゲル
作为非水质子导体的酸碱离子液体和离子凝胶
  • 批准号:
    02F02380
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 4.61万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
非水系プロトン伝導体としての酸-塩基型イオン性液体とイオンゲル
作为非水质子导体的酸碱离子液体和离子凝胶
  • 批准号:
    02F00380
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 4.61万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

電場応答性高分子を用いた有限回転型人工筋アクチュエータの開発
使用电响应聚合物开发有限旋转人工肌肉致动器
  • 批准号:
    17760223
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 4.61万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了