希土類元素を含むワイドギャップ半導体の階層構造制御

含稀土元素的宽带隙半导体的分级结构控制

基本信息

  • 批准号:
    17042002
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.18万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

希土類元素は蛍光体の発光中心として不可欠である。プラズマディスプレーなどの新しい表示デバイスでは、励起波長が従来よりも短波長である147nmの真空紫外光であり、新たな高輝度蛍光体が求められている。本研究では可視部に吸収のないワイドバンドギャップ半導体に注目して、希土類元素をドープもしくは主成分の一つとして含有する新化合物の創製を目的とした。酸窒化アルミニウム(AION)、AINやBaMgAl_<10>O_<17>などのAl化合物は耐熱性や広いバンドギャップを有し、高輝度の蛍光体ホストとして期待される。Eu添加率Eu/(Al+Eu)が0,0.5,1.0,3.0,7.7,10mol%となるよう硝酸アルミニウム及び硝酸ユーロピウムを蒸留水に溶解し、クエン酸またはグリシンを加えて加熱熟成した。これを大気中350℃、1時間仮焼して得た前駆体を、さらにアンモニア気流中750℃及び1000℃で10時間窒化した。アンモニア窒化した生成物を粉砕混合した後、高周波誘導加熱装置を用い、窒素気流中1500℃で5分間アニールして結晶化した最終生成物を得た。クエン酸をゲル化剤とした場合、750℃でアンモニア窒化した生成物はアモルファス、1000℃ではわずかにγ-Al_2O_3が結晶化した。これらを窒素気流中1500℃でアニールすると黒色のAlONが生成し、AINとα-Al_2O_3が混在した。クエン酸の代わりにグリシンをアルミニウムに対して1.2mol倍量加え、1000℃でアンモニア窒化した後、アニールすると、白色で粒径が1μm程度のAlON単一相Al_<22.03>□_<1.97>O_<29.91>N_<2.09>が生成した。ガリウム及びインジウムよりもイオン性が強いため、酸素含有率が多いスピネル型構造をとると考えられた。次に、ユーロピウムイオンを共存してゲル化窒化合成すると、添加率0.5mol%でA1ONと共にマグネトプランバイト(MP)型のEuAl_<12>O_<19>と思われる相が生成した。添加量が増すとMP相が増え、逆にAIONは減少して添加率7.7mol%で完全に見られなくなった。添加率3.0mol%までで生成したMP相ではc幅員が0.025nm伸長しており、窒案配位による影響が考えられた。生成物の発光スペクトルは添加率によって変化し、複数の発光が見られた。475及び520nmの員波長側の発光は、生成物中に導入された窒素によりEu周りの共有結合性が増大した効果と考えられた。
The luminous body of the rare earth element と 蛍 the luminous center と である て cannot be lacking である. プ ラ ズ マ デ ィ ス プ レ ー な ど の new し い said デ バ イ ス で は, excitation wavelength が 従 to よ り も shorter-wavelength で あ る 147 nm の vacuum ultraviolet で あ り, new た な degree of micromixer mixing effect 蛍 light body め が o ら れ て い る. This study で は visual department に suction 収 の な い ワ イ ド バ ン ド ギ ャ ッ プ semiconductor に attention し て, greek-turkish class element を ド ー プ も し く は principal component の a つ と し て contains す る の created new compounds を purpose と し た. Acid smothering the ア ル ミ ニ ウ ム (AION), AIN や BaMgAl_ < > 10 O_ < 17 > な ど の Al compound は heat-resistant や hiroo い バ ン ド ギ ャ ッ プ を し, degree of micromixer mixing effect の 蛍 light body ホ ス ト と し て expect さ れ る. Eu/Eu add rate (Al + Eu),0.5 が 0, 1.0, 3.0, 7.7, 10 mol % と な る よ う nitrate ア ル ミ ニ ウ ム and び nitrate ユ ー ロ ピ ウ ム を steamed leave the water dissolved に し, ク エ ン acid ま た は グ リ シ ン を plus え て heating ripening し た. こ れ を big 気 350 ℃, 1 time 仮 焼 し て た ago 駆 を, さ ら に ア ン モ ニ ア 気 flow in 750 ℃ and 1000 ℃ び で 10 time smothering the し た. ア ン モ ニ ア smothering the し た products を powder mixed 砕 し た, high frequency induction heating equipment after を い, smothering element 気 flow in 1500 ℃ で five points between ア ニ ー ル し て crystallization し た product を た. ク エ ン acid を ゲ ル the tonic と し た occasions, 750 ℃ で ア ン モ ニ ア smothering the し た products は ア モ ル フ ァ ス, 1000 ℃ で は わ ず か に gamma Al_2O_3 が crystallization し た. こ れ ら を smothering element 気 flow in 1500 ℃ で ア ニ ー ル す る と black color の AlON が generated し, AIN と alpha Al_2O_3 が mixed し た. ク エ ン acid の generation わ り に グ リ シ ン を ア ル ミ ニ ウ ム に し seaborne て mol, 1.2 times the amount plus え, 1000 ℃ で ア ン モ ニ ア smothering the し た, ア ニ ー ル す る と, degree of white で size が 1 mu m の AlON 単 a phase Al_ _ < 1.97 > / < 22.03 > O_ < 29.91 > N_ < 2.09 > が generated し た. ガ リ ウ ム and び イ ン ジ ウ ム よ り も イ オ ン sex strong が い た め, acid containing rate が い ス ピ ネ ル type structure を と る と exam え ら れ た. に, ユ ー ロ ピ ウ ム イ オ ン を coexistence し て ゲ ル mineralization in smothering す る と, adding rate of 0.5 mol % で A1ON と altogether に マ グ ネ ト プ ラ ン バ イ ト type (MP) の EuAl_ < 12 > O_ < > 19 と think わ れ が る phase generated し た. が amount raised す と MP phase が raised え, reverse に AION は reduce し て add rate 7.7 mol % で に completely see ら れ な く な っ た. Add rate 3.0 mol % ま で で generated し た MP phase で は c size 0.025 nm が elongation し て お り, smothering case coordination に よ る influence が exam え ら れ た. The products of <s:1> luminescence スペ, ト ト, <s:1>, addition rate によって, change スペ, and complex <s:1> luminescence が can be found in られた. Part 475 and 520 nm び の wavelength side の 発 は, light products in に import さ れ た smothering element に よ り Eu weeks り の total of associative が raised large し た unseen fruit と exam え ら れ た.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
蛍光体の製造方法
荧光粉的制造方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
窒化ガリウム系結晶性化合物及びその製造方法並びに結晶性化合物及びその製造方法並びにリチウムシアナミドの製造方法
氮化镓系结晶性化合物及其制造方法、结晶性化合物及其制造方法、以及氰氨化锂的制造方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Preparation and lithium doping of gallium oxynitride by ammonia nitridation via a citrate precursor route
  • DOI:
    10.1016/j.jssc.2007.04.011
  • 发表时间:
    2007-07
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.3
  • 作者:
    S. Kikkawa;Kazuteru Nagasaka;T. Takeda;M. Bailey;T. Sakurai;Y. Miyamoto
  • 通讯作者:
    S. Kikkawa;Kazuteru Nagasaka;T. Takeda;M. Bailey;T. Sakurai;Y. Miyamoto
Manganese doped gallium oxynitride prepared by nitridation of citrate precursor
柠檬酸盐前驱体氮化制备锰掺杂氮氧化镓
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    S.Kikkawa;S.Ohtaki;T.Takeda;A.Yoshiasa;T.Sakurai;Y.Miyamoto
  • 通讯作者:
    Y.Miyamoto
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

吉川 信一其他文献

ダブルペロブスカイト型 BaYMn2O5+δ (0 ≤ δ ≤ 1) の低酸素分圧下における高温結晶構造
低氧分压下双钙钛矿BaYMn2O5+δ(0≤δ≤1)的高温晶体结构
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 平;本橋 輝樹;鱒渕 友治;吉川 信一;久保田 佳基;小林 洋治;陰山 洋;高田 昌樹;北川 進;松田 亮太郎
  • 通讯作者:
    松田 亮太郎
Synthesis and Properties of Phenylene-Bridged Porphyrin meso-Oxy Radical Oligomers
亚苯基桥卟啉内消旋氧自由基低聚物的合成及性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    細野 新;鱒渕 友治;安井 伸太郎;武貞 正樹;樋口 幹雄;伊藤 満;吉川 信一;Takayuki Yamamoto,Daiki Shimizu,Ko Furukawa,Atsuhiro Osuka
  • 通讯作者:
    Takayuki Yamamoto,Daiki Shimizu,Ko Furukawa,Atsuhiro Osuka
ペロブスカイト型酸窒化物強誘電体BaTaO2N微結晶の作成
钙钛矿型氧氮化物铁电BaTaO2N微晶的制备
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    細野 新;鱒渕 友治;安井 伸太郎;武貞 正樹;樋口 幹雄;伊藤 満;吉川 信一
  • 通讯作者:
    吉川 信一

吉川 信一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('吉川 信一', 18)}}的其他基金

金属窒化物のレーザー熱分解法によるメタマテリアル生成
通过金属氮化物激光热解生成超材料
  • 批准号:
    20655045
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
アルミニウム系酸窒化物における希土類発光中心の構造制御
铝基氮氧化物中稀土发光中心的结构控制
  • 批准号:
    19018001
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
自己組織化した単分散鉄微粒子の形成と巨大磁化窒化鉄の生成への応用
自组织单分散铁颗粒的形成及其在巨型磁化氮化铁生产中的应用
  • 批准号:
    17655090
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
低温窒化法による金層窒化物薄膜の形成
低温氮化法形成金层氮化物薄膜
  • 批准号:
    14655233
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
窒素濃度傾斜法による金属窒化物積層膜の機能複合化
利用氮浓度梯度法对金属氮化物层压薄膜进行功能化
  • 批准号:
    10123216
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
金属窒化物系傾斜機能材料の作成と巨大磁化
金属氮化物基功能梯度材料的创建和巨磁化
  • 批准号:
    09229236
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
積層型金属窒化物複合材料の作製とメゾ界面評価
层状金属氮化物复合材料的制备及介观界面评价
  • 批准号:
    08243237
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
イオニクス材料のメゾ構造制御
离子材料的介观结构控制
  • 批准号:
    08229234
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高圧合成及およびソフト化学による新超伝導体の探索
通过高压合成和软化学寻找新型超导体
  • 批准号:
    06216228
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高圧合成法およびゾル-ゲル法による新超伝導体の探索と物性
使用高压合成和溶胶凝胶方法寻找新的超导体及其物理性质
  • 批准号:
    05224227
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了