非天然型プレニル化芳香族化合物合成系の構築とその利用
非天然异戊二烯化芳香族化合物合成体系的构建及其应用
基本信息
- 批准号:18018008
- 负责人:
- 金额:$ 4.67万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.novobiocin生産菌、Streptomyces niveus 由来のNovQの機能解析Streptomyces niveusのnovobiocin生合成遺伝子クラスター中にコードされているNovQの基質特異性を解析するため、大腸菌での発現系を構築した。NovQはこれまでの研究で、DMAPPをプレニル基供与体、4-hydroxyphenyl pyruvate (4-HPP)をプレニル基受容体として、二価金属イオン非存在下で、dimethylallyl化された4-HPPを生成することが報告されている。しかしながら、4-HPPの構造アナログであるtyrosineやhydroxyphenyl lactate、hydroxybenzoateとは反応しないことが明らかにされており、それ以上の基質特異性については調べられていない。発現ベクターpHIS8にnovQ遺伝子を導入したプラスミドを構築し、大腸菌BL21(DE3)株で発現させて組換えタンパク質を取得した。次に、精製した組換えタンパク質NovQを炭素数5のジメチルアリル2リン酸存在下、フラボノイドとしてはナリンゲニン、ダイゼイン、ゲニステイン、クリシン、ガランギン、イソサクラネチン、フェニルプロパノイドとしてはp-クマル酸とカフェ酸、ポリケチドとしてはオリベトール、レスベラトロール、フラビオリンを使用し、反応を行った。その結果、予想に反して、NovQはナリンゲニン、ダイゼイン、ゲニステインと反応すること、さらには、p-クマル酸と反応して、ドゥルパニンを生成することが判明した。また、レスベラトロールとも反応し、そのプレニル化の位置は、これまでのプレニル化反応とは異なることが判明した。2.NphBを用いた反応機構の解明NphBを用いた詳細な酵素学的パラメーターの解析からは、この反応が逐次定序反応で進行することを明らかにした。さらには、結晶構造データを基に、GPPが第一基質であること、GPPから生じるゲラニルカチオンが芳香族基質上の電子と作用することでC-C結合が形成されることを提唱した。
1. Functional analysis of NovQ from novobiocin producing bacteria and Streptomyces niveus, and construction of a development system for Escherichia coli NovQ reported that DMAPP is a highly reactive donor, 4-hydroxyphenyl pyruvate (4-HPP) is a highly reactive acceptor, and dimethylallylation of 4-HPP occurs in the absence of dibasic metals. The structure of 4-HPP is characterized by tyrosine, hydroxyl lactate, hydroxybenzoate and reverse osmosis. A novQ gene was introduced into E. coli BL21 (DE3) strain to construct a new strain. Next, refine the composition, change the quality NovQ, change the number of elements 5, change the number of elements 2, change the number of elements 3, change the number of elements 5, The opposite is true. The result is that the number of people who want to be treated is higher than the number of people who want to be treated. The position of the film is different from that of the film. 2. NphB is used in the reverse mechanism to explain NphB is used in the detailed enzymatic analysis of the sequence, the reverse sequence and the sequential reverse sequence. For example, the crystal structure of the first matrix, the GPP, the GPP, the C-C bond, the C-C bond.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
天然有機化合物の多様性を生み出す芳香族基質プレニル基転移酵素
芳香底物异戊二烯基转移酶在天然有机化合物中产生多样性
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:葛山智久;熊野匠人;西山 真
- 通讯作者:西山 真
放線菌由来acetoacetyl CoA synthaseのメバロン酸生産に及ぼす影響
链霉菌来源的乙酰乙酰辅酶A合酶对甲羟戊酸生产的影响
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:葛山智久;熊野匠人;岡村英治
- 通讯作者:岡村英治
芳香族基質プレニル基転移酵素NovQの基質特異性と位置選択性に関する研究
芳香族底物异戊二烯转移酶NovQ的底物特异性和区域选择性研究
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:葛山智久;熊野匠人;岡村英治;熊野匠人;尾崎太郎
- 通讯作者:尾崎太郎
テルペノイドーポリケチド融合化合物の生合成とその鍵酵素を利用した有用物質生産
萜类化合物-聚酮化合物融合化合物的生物合成以及利用其关键酶生产有用物质
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Mousavi;SF.;et. al.;T. Kuzuyama
- 通讯作者:T. Kuzuyama
放線菌由来芳香族基質プレニル基転移酵素とその変異酵素の機能解析
链霉菌芳香底物异戊二烯转移酶及其突变酶的功能分析
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:葛山智久;熊野匠人;岡村英治;熊野匠人
- 通讯作者:熊野匠人
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
葛山 智久其他文献
ホスホマイシン生合成におけるC-メチル化機構
磷霉素生物合成中的C-甲基化机制
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 秀亮;Kim Seung-Young;葛山 智久;工藤 史貴;江口 正 - 通讯作者:
江口 正
葉面メタノール細菌による作物増収技術の開発
利用叶面甲醇菌开发农作物增产技术
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
齋藤 彩菜;矢部 修平;横田 明;白石 太郎;葛山 智久;新谷 尚弘;工藤 雄大;山下まり;阿部 敬悦;由里本博也 - 通讯作者:
由里本博也
枯草菌における鉄硫黄クラスター生合成オペロン(sufCDSUB)破壊株の構築と異種間での相補解析
枯草芽孢杆菌铁硫簇生物合成操纵子(sufCDSUB)破坏菌株的构建及跨物种互补分析
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
横山 奈央;丸山 ちひろ;野中 ちひろ;葛山 智久;朝井 計;高橋 康弘 - 通讯作者:
高橋 康弘
アミノ基転移と酸素による酸化を触媒する新規二機能性PLP依存性酵素の反応機構
一种新型双功能 PLP 依赖性酶催化转氨作用和氧诱导氧化的反应机制
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野口 智弘;寺田透;西山 真;葛山 智久 - 通讯作者:
葛山 智久
放線菌の生産するメロテルペノイド生合成に見出された新規窒素代謝に関する研究
放线菌产生的类萜生物合成中发现的新型氮代谢研究
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野口 智弘;西山 真;葛山 智久 - 通讯作者:
葛山 智久
葛山 智久的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('葛山 智久', 18)}}的其他基金
生物合成系の再設計による革新的核酸系化合物の創製
通过重新设计生物合成系统创造创新的核酸化合物
- 批准号:
21H02127 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
メロテルペノイド生合成マシナリーの機能と構造に関する研究
类萜生物合成机制的功能与结构研究
- 批准号:
17F17400 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
テルペノイド-ポリケチド融合化合物生合成酵素の機能と構造に関する研究
萜类聚酮融合复合生物合成酶的功能与结构研究
- 批准号:
11F01399 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
遺伝情報を利用した放線菌二次代謝産物の同定と生合成研究
利用遗传信息进行放线菌次生代谢产物鉴定及生物合成研究
- 批准号:
21380071 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
メナキノン新規生合成経路酵素群の機能と構造に関する研究
新型甲基萘醌生物合成途径酶的功能和结构研究
- 批准号:
08F08429 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イソプレンユニット生合成経路を標的とした抗菌剤と抗マラリア剤開発のための探索研究
针对异戊二烯单元生物合成途径开发抗菌和抗疟药物的探索性研究
- 批准号:
18032022 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
放線菌の生産するラバンドリル基を持つフェナジン化合物の生合成研究
放线菌产生的薰衣草基吩嗪类化合物的生物合成研究
- 批准号:
06F06430 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
非天然型プレニル化芳香族化合物合成系の構築
非天然异戊二烯化芳香族化合物合成体系的构建
- 批准号:
17019011 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
イソプレンユニット生合成経路を標的とした抗菌剤と抗マラリア剤開発のための探索研究
针对异戊二烯单元生物合成途径开发抗菌和抗疟药物的探索性研究
- 批准号:
17035023 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
放線菌の生産する新規17員環マクロサイクリック化合物の生合成研究
放线菌新型十七元大环化合物的生物合成研究
- 批准号:
16780080 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似国自然基金
转录因子HL6调控植物卡生合成增强水稻抗病性的分子遗传基础研究
- 批准号:32272071
- 批准年份:2022
- 资助金额:54 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
CAREER: Using Microbial Bioproduction Platform to Elucidate Phytochemical Biosynthesis - Strigolactone as An Example
职业:利用微生物生物生产平台阐明植物化学生物合成——以独脚金内酯为例
- 批准号:
2420331 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Continuing Grant
特異な構造を有する抗MRSAランチペプチドマイクロビオニンの生合成模倣型全合成
具有独特结构的抗MRSA羊毛硫肽微生物素的全生物合成
- 批准号:
24K09743 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フィトケミカル配糖体の生合成と選択的分解 -蜜源植物からハチミツまで-
植物化学苷的生物合成和选择性降解 - 从花蜜植物到蜂蜜 -
- 批准号:
24K08766 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アブラナ科伝統野菜におけるイオウ吸収・機能性成分生合成経路を活性化する要因の解析
传统十字花科蔬菜硫吸收及功能成分生物合成途径激活因素分析
- 批准号:
24K08796 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ペルオキシソーム生合成におけるCD22/Siglec-2の役割の解明
阐明 CD22/Siglec-2 在过氧化物酶体生物发生中的作用
- 批准号:
24K10995 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
赤痢アメーバにおけるGABAの生合成・輸送・生理機能の解明
阐明溶组织内阿米巴的 GABA 生物合成、运输和生理功能
- 批准号:
24K10185 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フェニルエタノイド配糖体の生合成制御メカニズムの解明
阐明苯乙醇苷的生物合成控制机制
- 批准号:
24K17832 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
植物の成長ホルモン「ブラシノステロイド」の生合成鍵酵素の特異な酸素添加機構の解明
阐明植物生长激素“油菜素类固醇”生物合成关键酶的独特氧化机制
- 批准号:
23K26788 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超炭素鎖有機分子の生合成を司る遺伝子・酵素の化学的機能解明
阐明控制超碳链有机分子生物合成的基因和酶的化学功能
- 批准号:
24KJ1289 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Decoding functional glycan biosynthesis
解码功能性聚糖生物合成
- 批准号:
BB/Y000102/1 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.67万 - 项目类别:
Research Grant