光イオン化分光法によるイオン液体中のイオン・電子の溶媒和エネルギー評価

使用光离子化光谱评估离子液体中离子和电子的溶剂化能

基本信息

项目摘要

イオン液体中の分子からの光電子放出しきい値は,放出された電子数を,励起波長を変えながら測定する“光電子放出分光"スペクトルを,H18年度に開発した装置によって計測した。種々のイオン液体における光電子放出しきい値を評価した。光電子放出収量については,ヨウ素を含むイオン液体が非常に高い電子放出効率を示すことを見いだした。この特徴を利用し,アルキルアンモニウム塩にヨウ素イオンを溶解させた系において詳細にイオン化しきい値を決定し,イオン液体におけるドライ電子の溶媒和エネルギー,いわゆる伝導帯エネルギー(V_0)の評価を行うことに成功した。この結果から,アルキルアンモニウム塩からなるイオン液体は電子を受け入れにくいことがわかった。電子状態を評価するためにイオン液体の紫外吸収スペクトルの測定を行った。イオン液体は密度が高いため,吸収スペクトル測定が非常に困難であったが,サブマイクロメーターの光学厚さを有する新しい極薄の測定セルをデザイン・作製することで測定に成功した。このスペクトル測定はイオン液体の基本的な物性であり,信頼性の高い測定が望まれていた。特に試料の純度について評価ができるため,本領域における標準試料の評価を行うことができた。また,上述のヨウ素イオンを含むイミダゾリウム塩においても吸収スペクトルの測定に成功した。深紫外励起が可能な過渡吸収分光計を試作し,動作の確認後,過渡吸収測定を行い,ヨウ素イオンの光反応について検討した。
イ オ ン の molecule in the liquid か ら の photoelectron release し き い numerical は, release さ れ た electronic number を, wound up wavelength を - え な が ら determination す る released "photoelectron spectroscopy" ス ペ ク ト ル を, H18 annual に open 発 し た device に よ っ て measuring し た. The value of the release of photoelectrons from a 々 <s:1> <s:1> and <s:1> <s:1> liquid における を is evaluated at を 価 and た. Photoelectron amount released 収 に つ い て は, ヨ ウ contains を む イ オ ン liquid が に を い electronic release working rate very high in す こ と を see い だ し た. こ の, 徴 を using し, ア ル キ ル ア ン モ ニ ウ ム salt に ヨ ウ element イ オ ン を dissolved さ せ た department に お い て detailed に イ オ ン change し き い numerical を decided し, イ オ ン liquid に お け る ド ラ イ electronic の solvent and エ ネ ル ギ ー, い わ ゆ る 伝 guide 帯 エ ネ ル ギ ー (V_0) の review 価 を line う こ と に successful し た. Results こ の か ら, ア ル キ ル ア ン モ ニ ウ ム salt か ら な る イ オ ン liquid は を electron け into れ に く い こ と が わ か っ た. The electronic state を evaluation 価するために ト <s:1> <s:1> ultraviolet absorption of <s:1> liquid スペ スペ ト <s:1> <s:1> determination を line った. イ オ ン liquid は high density が い た め, suction 収 ス ペ ク ト ル determination が very difficult に で あ っ た が, サ ブ マ イ ク ロ メ ー タ ー の optical thickness さ を have す る new し い thin の determination セ ル を デ ザ イ ン, cropping す る こ と で determination に successful し た. The basic な physical properties であ た and reliability <s:1> of <s:1> liquid <s:1> are determined by <s:1> スペ and ト ト. The が reliability <s:1> is determined by <s:1> and まれて た た た. Especially に try material purity の に つ い て review 価 が で き る た め, the field に お け る standard sample の review 価 を line う こ と が で き た. ま た the の ヨ ウ element イ オ ン を containing む イ ミ ダ ゾ リ ウ ム salt に お い て も suction 収 ス ペ ク ト ル の determination に successful し た. A deep ultraviolet excitation が might な transition 収 absorption spectrometer を attempt し, action の confirmed, transition 収 absorption determination を い, ヨ ウ element イ オ ン の light anti 応 に つ い て beg し 検 た.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
イオン液体の外部光電子放出スペクトル計測
离子液体的外光电发射光谱测量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤;吉田;勝村;高橋;加藤
  • 通讯作者:
    加藤
CHEMICAL PROPERTIES OF IODIDE IN IONIC LIQUIDS: CHARGE-TRANSFER-TO-SOLVENT (CTTS) ABSORPTION AND PHOTODETACHMENT REACTION
离子液体中碘化物的化学性质:电荷转移至溶剂 (CTTS) 吸收和光脱附反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤;吉田;勝村;高橋;加藤;加藤;加藤
  • 通讯作者:
    加藤
Electron Photodetachment from Iodide in Ionic Liquids through Charge-Transfer-to-Solvent (CTTS) Band Excitation
通过电荷转移至溶剂 (CTTS) 带激发从离子液体中的碘化物实现电子光分离
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    R. Katoh;Y. Yoshida;Y. Katsumura;K. Takahashi
  • 通讯作者:
    K. Takahashi
Dependence of Photoionization Quantum Yeld of lndole and Tryptophan in Water on Excitation Wavelength
水中吲哚和色氨酸的光电离量子产率对激发波长的依赖性
Absorption spectra of imidazolium ionic liquids
  • DOI:
    10.1246/cl.2007.1256
  • 发表时间:
    2007-10-05
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.6
  • 作者:
    Katoh, Ryuzi
  • 通讯作者:
    Katoh, Ryuzi
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

加藤 隆二其他文献

NOZOMI Orbit Determination in the Earth Swingby Phase
地球绕转阶段的 NOZOMI 轨道确定
肝転移を有する大腸癌におけるSTMN1の検討
结直肠癌肝转移中STMN1的检测
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    須賀 邦彦(群馬大学 総合外科学);横堀 武彦;片山 千佳;小澤 直也;岡田 拓久;大曽根 勝也;加藤 隆二;原 圭吾;茂木 陽子;佐野 彰彦;緒方 杏一;酒井 真;小川 博臣;宗田 真;調 憲;佐伯 浩司
  • 通讯作者:
    佐伯 浩司
ジケトピロロピロール骨格を有するドナー・アクセプター型コポリマーを用いた有機太陽電池における光励起状態ダイナミクス
使用具有二酮吡咯并吡咯骨架的供体-受体型共聚物的有机太阳能电池中的光激发态动力学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松﨑 弘幸;古部 昭広;加藤 隆二;Sergey Gorelik;Evan Laurence Williams;Vijila Chellappan;Gomathy Sandhya Subramanian;Jonathan Hobley;Prashant Sonar;Samarendra P. Singh
  • 通讯作者:
    Samarendra P. Singh
アズレン縮環ジベンゾフラン誘導体の合成と光学特性
甘菊环稠合二苯并呋喃衍生物的合成及光学性质
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    庄子 卓;加藤 隆二;関口 龍太;伊東 俊司
  • 通讯作者:
    伊東 俊司
Summary of the Orbit Determination of NOZOMI spacecraft for all the mission period
NOZOMI航天器整个任务周期定轨总结
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤 隆二;関戸 衛;竹内 央;Mamoru Sekido;Mamoru Sekido;関戸 衛;Mamoru Sekido;Makoto Yoshikawa
  • 通讯作者:
    Makoto Yoshikawa

加藤 隆二的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('加藤 隆二', 18)}}的其他基金

Mechanism of charge recombination in TiO2 photocatalysts studied by multi-functional transient absorption technique
多功能瞬态吸收技术研究TiO2光催化剂中电荷复合机理
  • 批准号:
    20H02699
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
イオン液体中での界面電子移動反応計測
离子液体中界面电子转移反应的测量
  • 批准号:
    20031029
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電子・正孔の光検出による界面光化学反応計測
利用电子和空穴的光电检测测量界面光化学反应
  • 批准号:
    17029073
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

表面・界面物性制御による極低反射率結晶シリコン太陽電池の超高効率化
通过控制表面和界面物理性质实现超低反射率晶体硅太阳能电池的超高效率
  • 批准号:
    17J03077
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Development of in-situ system of measuring surface/interface properties in biomaterials with electromagnetically spinning technique
利用电磁纺丝技术开发生物材料表面/界面特性原位测量系统
  • 批准号:
    26870115
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
強誘電体/シリコン機能調和材料の創成と表面・界面物性の解明
创建铁电/硅功能兼容材料并阐明表面和界面特性
  • 批准号:
    99J81803
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光による化合物半導体の表面・界面物性の研究
利用光研究化合物半导体的表面和界面性质
  • 批准号:
    X00040----220320
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 2.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
光による化合物半導体の表面・界面物性の研究
利用光研究化合物半导体的表面和界面性质
  • 批准号:
    X00040----121121
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 2.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
光による化合物半導体の表面・界面物性の研究
利用光研究化合物半导体的表面和界面性质
  • 批准号:
    X00040----021815
  • 财政年份:
    1975
  • 资助金额:
    $ 2.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了