統合化されたコンポーネント指向ソフトウェア開発環境の実現に関する研究
面向组件的集成软件开发环境的实现研究
基本信息
- 批准号:15017281
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
近年,コンポーネントを開発・運用するためのコンポーネントアーキテクチャ体系が成熟しつつあるのに対して,既存のコンポーネントを適切に再利用する仕組み・方法論は未成熟である。従って,コンポーネントの再利用は限定的な種類・利用法に留まってしまっている.我々は,この未成熟の理由を,提供されるコンポーネントの不足,コンポーネントを開発するための技術・ツールの不足,コンポーネントを利用するために技術・ツールの不足と考えている。このために以下の研究を行った。(1)作成したコンポーネントの品質を計測する手法提案しているブラックボックス的品質測定手法に対して,計測値がどのような範囲にあれば良いコンポーネントと言えるか,同じ前提のもとに,他の更により良いメトリクスが存在しないかについて,研究を進めた。(2)ライブラリからのコンポーネント検索手法この研究については,コンポーネント検索のアルゴリズムに修正を加えるとともに,ライブラリ内にとどまらず,インターネット上に公開されているさまざまなソフトウェアに対して検索を行い,コンポーネントとして蓄積することを実現した。(3)ソフトウェアからのコンポーネント切出し手法既存のソフトウェアの再利用性を上げるために,その中から自動的に,コンポーネントを切り出す手法についての研究を行ってきた。しかし,切り出したコンポーネントをどのように周知し,保守していくのかなど今後拡張すべき点は多く残されており,これらの解決法についての研究を行った。
In recent years, the development and application of the system has become mature, and the existing system has been properly reused. The methodology has not been mature. However, the reuse of cotton paper is subject to limited types and utilization methods. I am not mature enough to provide a comprehensive analysis of the development of technology, technology and development. The following is a summary of the results. (1)The quality measurement method of the production line is proposed, and the quality measurement method of the production line is studied. (2)In the research on the method of the color separation and the color separation and the color separation (3)Software development and reuse of existing software development We will continue to study and develop solutions to this problem.
项目成果
期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
鷲崎弘宜, 深澤良彰: "ソフトウェアパターンランゲージ工学に向けて"ウィンターワークショップ・イン・石垣島論文集. 1月29日-31日. 75-76 (2004)
Hiroyoshi Washizaki、Yoshiaki Fukasawa:“迈向软件模式语言工程”冬季研讨会,石垣岛会议记录,1 月 29-31 日(2004 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
久保淳人, 鷲崎弘宜, 深澤良彰: "ソフトウェアパターンの自動的な体系化の試み"ウィンターワークショップ・イン・石垣島論文集. 1月29日-31日. 73-74 (2004)
Atsuto Kubo、Hiroki Washizaki、Yoshiaki Fukasawa:“尝试自动系统化软件模式”,Ishigaki Island Proceedings 冬季研讨会,1 月 29-31 日(2004 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
青山幹雄, 中谷多哉子, 深澤良彰: "オブジェクト指向に強くなる"技術評論社. 319 (2003)
Mikio Aoyama、Tayako Nakatani、Yoshiaki Fukasawa:“在面向对象方面变得强大”Gijutsu Hyoronsha 319 (2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
鷲崎弘宜, 深澤良彰: "オブジェクト指向クラス間依存解析に基づくコンポーネント抽出"コンピュータソフトウェア. Vol.21,No.2(未定). (2004)
Hiroyoshi Washizaki、Yoshiaki Fukasawa:“基于面向对象的类间依赖分析的组件提取”计算机软件,第 21 卷,第 2 期(待定)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Washizaki, H.Yamamoto, Y.Fukazawa: "A Metrics Suite for Measuring Reusability of Software Components"Proc.of 9th IEEE International Symposium on Software Metrics (Metrics 2003). September 3-5. 211-223 (2003)
H.Washizaki、H.Yamamoto、Y.Fukazawa:“用于测量软件组件可重用性的度量套件”Proc.of 9th IEEE International Symposium on Software Metrics (Metrics 2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
深澤 良彰其他文献
凸錐の露出性について
关于凸锥体的曝光
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
本田 澄;鷲崎 弘宜;深澤 良彰;多賀 正博;松崎 明;Bruno F. Lourenco - 通讯作者:
Bruno F. Lourenco
欠陥データを利用したソフトウェアプロジェクト比較手法に関する研究に向けて
基于缺陷数据的软件项目比较方法研究
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
本田 澄;鷲崎 弘宜;深澤 良彰 - 通讯作者:
深澤 良彰
Religion's Response to the Earthquake and Tsunami in Northeastern Japan
宗教对日本东北部地震和海啸的反应
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野口 直寛;鷲崎 弘宜;深澤 良彰;佐藤 孝俊;太田 健一郎;清水晶紀;稲場圭信 - 通讯作者:
稲場圭信
メトリクス測定に基づくオープンソースプロジェクトにおける実証的研究
基于指标测量的开源项目实证研究
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高澤 亮平;坂本 一憲;鷲崎 弘宜;深澤 良彰 - 通讯作者:
深澤 良彰
深澤 良彰的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('深澤 良彰', 18)}}的其他基金
統合化されたコンポーネント指向ソフトウェア開発環境の実現に関るす研究
面向组件的集成软件开发环境的实现研究
- 批准号:
16016280 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
コンポーネント指向ソフトウェア開発統合化環境の実現に関する研究
面向组件的软件开发集成环境的实现研究
- 批准号:
14019082 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
コンポーネント指向ソフトウェア開発統合化環境の実現に関する研究
面向组件的软件开发集成环境的实现研究
- 批准号:
13224084 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
述語論理に基づく仕様からの実行可能コード導出システムの試作評価
基于谓词逻辑的规范从可执行代码派生系统的原型评估
- 批准号:
06680330 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
超並列計算システムのモデル化と超並列アルゴリズム
大规模并行计算系统和大规模并行算法的建模
- 批准号:
05219102 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似国自然基金
基于固废再利用的低碳型地聚物软基处置研究
- 批准号:2025JJ50250
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
可降解环氧树脂开发应用及资源化再利用技术
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
退役风机叶片热解回收方法及高值化再利用
- 批准号:BMHZ25E060004
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
耕作层剥离再利用“覆土区”土壤镉活性变化机制研究
- 批准号:2025JJ80024
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
新能源汽车电机与电池回收关键技术研究-新能源汽车电机回收及再利用关键技术研究及产业化
- 批准号:2025C02256(SD2)
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
建筑拆解后构件层级再利用初探:以半预制节段型再生混凝土柱的轴压与抗震性能为例
- 批准号:
- 批准年份:2024
- 资助金额:15.0 万元
- 项目类别:省市级项目
海洋骨骼类中药的再利用:可视化药对配伍疗效模型的开发与“安神定志”的药理机制分析
- 批准号:2024Y9485
- 批准年份:2024
- 资助金额:15.0 万元
- 项目类别:省市级项目
大食物观背景下撂荒耕地再利用的多
效益权衡与治理策略:以重庆市为例
- 批准号:
- 批准年份:2024
- 资助金额:万元
- 项目类别:面上项目
Cnr 表观遗传突变调控细胞壁“铁库 ”再利用
在番茄缺铁响应中的机制研究
- 批准号:Y24C150024
- 批准年份:2024
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
失效电池材料循环再利用关键技术与装备
- 批准号:
- 批准年份:2024
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
相似海外基金
新規水中ウイルス濃縮法を用いた非意図的下水再利用におけるウイルスリスクの評価
使用新的水下病毒浓缩方法评估无意污水回用中的病毒风险
- 批准号:
24K17382 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高活性・高再利用性に高安定性が付与された高分子金属触媒の開発
高活性、高重复使用性、高稳定性聚合物金属催化剂的开发
- 批准号:
23K21131 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ヘビ類の餌毒再利用による防御メカニズムの多様化:外的刺激依存から自発的攻防へ
重复利用食物毒液使蛇的防御机制多样化:从依赖外部刺激到自发攻击和防御
- 批准号:
23K21333 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
汎用かつ再利用可能な方策に基づく階層強化学習
基于通用和可重用策略的分层强化学习
- 批准号:
23K28140 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
微構造制御に基づく高活性化と回収/再利用の両立を目指した環境浄化光触媒の開発
基于微结构控制的环境净化光催化剂的开发,旨在实现高活化和回收/再利用
- 批准号:
23K28257 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
やわらかい高分子に固定された再利用可能な触媒によるメカノケミカル合成の開発
使用固定在软聚合物上的可重复使用催化剂开发机械化学合成
- 批准号:
24K17560 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
経験知デジタルツインによる熟練技術再利用基盤の開発
使用经验知识数字孪生开发重用熟练技术的平台
- 批准号:
24K14929 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アップサイクリング(創造的再利用)のアート:数えられない経済の共有
升级再造的艺术:共享经济
- 批准号:
24K03568 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
実験室規模での残コンに対する粗骨材回収及び再利用方法の検討
实验室规模残余混凝土粗骨料回收和再利用方法研究
- 批准号:
24H02565 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
多製品多世代にわたる再利用を考慮した次世代部品循環システムに関する研究
考虑多产品、多代次再利用的下一代零部件循环系统研究
- 批准号:
24K07954 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)