結晶あるいは固体表面でフォトクロミズムを示す有機化合物の構造-機能相関

在晶体或固体表面表现出光致变色的有机化合物的结构-功能关系

基本信息

  • 批准号:
    15033256
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.5万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

サリチリデンアニリン類を始めとする有機フォトクロミック化合物の固体表面、包接空間場、および表面にごく近い結晶内部における分子運動性と構造との相関をより詳細かつ具体的に理解することを本研究課題の目的として研究を進めた。また、構造機能相関研究と平行して、「次世代を担う光機能性有機化合物の開発」を念頭に置き、新奇なフォトクロミック系有機化合物の創製に関する研究も精力的に行った。規則的ナノ構造と広い表面積を持ちその構造を合成的に制御できるシリカ系ナノ細孔体に着目し、シッフ塩基を始めとするフォトクロミック有機化合物の安定な包接化に適したナノ材料の開発研究に着手した。アルミノケイ酸を無機材料に用いると、そのルイス酸性によって取り込まれたシッフ塩基は容易に分解された。そこでルイス酸性の低いシリカとしてMCM-41を用い、さらにO-シリル化することによって空孔内部をゲストとの親和性の高い疎水的環境にすることで、安定に包接されて良好な光着色を示す無機-有機ハイブリッド構造体を構築することに成功した。結晶フォトクロミズムを示すことが知られているo-ニトロベンジリデンイソニコチン酸ヒドラジドに対し、ピリジン窒素原子の位置が異なる異性体、ならびに2,4-ジニトロ誘導体を合成し、X線回折実験によって明らかとなった結晶構造と観測されたフォトクロミズム特性との相関を議論した。合成した化合物はいずれもフォトクロミズム現象を示したが、X線結晶構造解析の結果、いずれの結晶においてもプロトンドナーであるアミドN-Hに対しアクセプターとなることが期待される原子との間に分子間水素結合が認められ、かつ、光照射前後のスペクトル変化が分子間水素結合に関与する原子の違いと相関していることから、この有機結晶系が示すフォトクロミズムには分子間プロトトロピーが関与していることが示された。
サ リ チ リ デ ン ア ニ リ ン class beginning を め と す る organic フ ォ ト ク ロ ミ ッ ク compound の solid surface, inclusion space field, お よ び surface に ご く nearly い crystallization internal に お け る molecular motor と tectonic と の phase masato を よ り detailed か つ specific に understand す る こ と を the purpose of this research topic の と し を て research into め た. ま た, function of tectonic facies masato と parallel し て, "next generation を bear う optical functional organic compounds の 発" を thought に buy き, novel な フ ォ ト ク ロ ミ ッ ク の is organic compounds created に masato す る research も に line energy っ た. Rules of ナ ノ tectonic と hiroo い surface を hold ち そ の tectonic を synthetic に suppression で き る シ リ カ department ナ ノ pores with mesh し に, シ ッ フ salt base を beginning め と す る フ ォ ト ク ロ ミ ッ ク の stable organic compounds な inclusion is changed に optimum し た ナ ノ materials の open 発 research に hands し た. ア ル ミ ノ ケ イ acid を に inorganic materials with い る と, そ の ル イ ス acid に よ っ て in り 込 ま れ た シ ッ フ salt base は easy に decomposition さ れ た. そ こ で ル イ ス low acidity の い シ リ カ と し て MCM - 41 を い, さ ら に O - シ リ ル change す る こ と に よ っ て empty hole internal を ゲ ス ト と の affinity の high い 疎 water environment に す る こ と で, stable に inclusion さ れ て を な light shaded and shown good す inorganic - organic ハ イ ブ リ ッ ド constructs を build す る こ と に successful し た. Crystallization フ ォ ト ク ロ ミ ズ ム を shown す こ と が know ら れ て い る o - ニ ト ロ ベ ン ジ リ デ ン イ ソ ニ コ チ ン acid ヒ ド ラ ジ ド に し, seaborne ピ リ ジ ン smothering element atoms の position が different な る straight body, な ら び に 2, 4 - ジ ニ ト ロ inductor を synthetic し, X-ray inflexion be 験 に よ っ て Ming ら か と な っ た crystal structure と 観 measuring さ れ た フ ォ ト ク ロ Youdaoplaceholder5 ズム characteristics と ズム related を discussion た た. Synthetic し た compound は い ず れ も フ ォ ト ク ロ ミ ズ を ム phenomenon in し た が, X-ray crystal structure analytic の results, い ず れ の crystallization に お い て も プ ロ ト ン ド ナ ー で あ る ア ミ ド N - H に し seaborne ア ク セ プ タ ー と な る こ と が expect さ れ る atomic と の に water element combination between the molecules between が recognize め ら れ, か つ, before and after light irradiation の ス ペ ク ト ル - the が intermolecular water element combination に masato and す る atomic の violations い と phase masato し て い る こ と か ら, こ の organic crystal system が shown す フ ォ ト ク ロ ミ ズ ム に は intermolecular プ ロ ト ト ロ ピ ー が masato and し て い る こ と が shown さ れ た.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kiichi Amimoto, Toshio Kawato 他: "Deuterium Isotope Effect on the Solid-State Thermal Isomerization of Photo-Colored cis-Keto Species of N-Salicylideneaniline"Chemical Communications. 870-871 (2003)
Kiichi Amimoto、Toshio Kawato 等人:“氘同位素对 N-水杨基苯胺的光色顺式酮物种的固态热异构化的影响”化学通讯 870-871 (2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Masatsugu Taneda, Toshio Kawato 他: "Photochromism of polymorphic 4,4'-methylenebis(N-salicylidene-2,6-diisopropylaniline) crystals"Organic & Biomolecular Chemistry. 2. 499-504 (2004)
Masatsugu Taneda、Toshio Kawato 等:“多晶型 4,4-亚甲基双(N-水杨基-2,6-二异丙基苯胺)晶体的光致变色”有机与生物分子化学 2. 499-504 (2004)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Photochromism of polymorphic 4,4'-methylenebis-(N-salicylidene-2,6-diisopropylanilinc) crystals
多晶型4,4-亚甲基双-(N-水杨基-2,6-二异丙基苯胺)晶体的光致变色
Hisatane Fukuda, Toshio Kawato 他: "Crystalline photochromism of N-salicylidene-2,6-dialkylanilines : advantage of 2,6-dialkyl substituents of aniline for preparation of photochromic Schiff base crystals"Organic & Biomolecular Chemistry. 1. 1578-1583 (2003
Hisatane Fukuda、Toshio Kawato 等人:“N-水杨基-2,6-二烷基苯胺的晶体光致变色:苯胺的 2,6-二烷基取代基用于制备光致变色希夫碱晶体的优势”有机与生物分子化学 1。1578-。 1583 ( 2003 年
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

川東 利男其他文献

川東 利男的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('川東 利男', 18)}}的其他基金

フォトクロミック有機-無機ハイブリッド構造体の創製と界面光プロトン移動反応
光致变色有机-无机杂化结构和界面光质子转移反应的创建
  • 批准号:
    17029049
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

チオアミドの光異性化反応を用いた軸不斉制御法の確立及び医薬品分子創成への応用
硫代酰胺光异构反应控制轴向手性方法的建立及其在药物分子生成中的应用
  • 批准号:
    23KJ1960
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
偏光による位置選択的光異性化に基づく固体表面上走性液滴の創出
基于使用偏振光的区域选择性光异构化在固体表面上形成外延液滴
  • 批准号:
    23K19254
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
プラズモンと一分子エキシトンの強結合状態実証と一分子光異性化反応効率化への応用
等离激元与单分子激子之间强耦合的论证及其在提高单分子光异构化反应效率中的应用
  • 批准号:
    21K04935
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The metal wire grid surface plasmon sensor by using the optical anisotropy of GaN
利用GaN光学各向异性的金属线栅表面等离子体传感器
  • 批准号:
    26390082
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水素結合ネットワークをもつ有機結晶の光異性化ダイナミクス
具有氢键网络的有机晶体的光异构化动力学
  • 批准号:
    13J04747
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Formation of three-dimensional vector hologram using light-electric-vector-recording-medium with optical anisotropy
利用光学各向异性光电矢量记录介质形成三维矢量全息图
  • 批准号:
    20360029
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ジアリールジエンインのタンデム環化による新規ジアリールエテン類の合成と光異性化
二芳基二炔串联环化合成及光致异构化新型二芳基乙烯
  • 批准号:
    19020041
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光異性化反応を利用した溶媒乾燥の促進
利用光异构化反应加速溶剂干燥
  • 批准号:
    18656228
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
光異性化にともなうホスト分子の極性変化を利用した機能性ゲスト放出薄膜の開発
利用光致异构化引起的主体分子极性变化开发功能性客体发射薄膜
  • 批准号:
    18750187
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
アゾ基の光異性化を利用した配位数変化に基づく触媒反応の光スイッチ
基于偶氮基团光异构化配位数变化的催化反应光开关
  • 批准号:
    04J11512
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了