歯科アプローチで介護負担感は減らせるか?―要介護高齢者、介護者を対象とした検討―

我们可以通过牙科方法减轻护理负担吗?

基本信息

  • 批准号:
    16K20706
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2016
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2016-04-01 至 2019-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、介護施設の介護職員および入居者(要介護高齢者)を対象とした前向きコホート研究を通して、要介護高齢者の口腔内環境や口腔ケアが、介護職員の介護の関する負担感(介護負担感)に与える影響を明らかにすることである。得られた結果から、介護職員の口腔ケアの介護負担感の軽減のための、歯科からのアプローチ方法を提示することを目標としている。 本研究のデザインは前向きコホート研究であり、初年度は介護施設のリクルートや、研究体制の準備・確立を行ってきた。それに引き続き2年目である平成29年度は、研究体制の整った5施設の特別養護老人ホームを対象に、実際にベースライン調査を実施した。研究参加に同意が得られ、研究対象となったのは、介護職員が約400名、要介護高齢者が約450名であった。これらを対象にベースライン調査として、介護職員には口腔内診査およびアンケート調査を、要介護高齢者には口腔内診査およびカルテ・フェイスシート調査を行った。3年目である本年度(平成30年度)は、ベースライン調査の結果から得られた知見をもとに学会発表を行ってきた。その発表内容は、介護職員側の調査内容からは、介護職員の口腔ケアの実施の状況や口腔ケアに対する意識および介護負担感の実態についてである。また要介護高齢者側の調査内容からは、要介護高齢者の入院日数という新規の観点を加えた誤嚥性肺炎発症およびその入院日数の実態についてである。
The purpose of this study is to investigate the relationship between the health care provider and the health care provider, and the oral environment of the health care provider and the health care provider, as well as the relationship between the health care provider and the health care provider. The results show that the nursing staff's oral care burden is reduced, and the dental care burden is reduced. This study focuses on the preparation and establishment of the research system for the first year of the study. In 2002, the Ministry of Health conducted a survey on special care for the elderly, which was conducted in 2005. About 400 staff members and about 450 staff members were involved in the study. The oral cavity examination and the oral cavity examination. The results of the survey in 2003 (2006 - 2007) are as follows: The contents of the report include the investigation contents of the nursing staff, the implementation status of the oral cavity failure of the nursing staff, the awareness of the oral cavity failure and the status of the nursing burden. The investigation contents of patients with hypertension who need to be cared for include the number of days of hospitalization for patients with hypertension who need to be cared for, and the status of the number of days of hospitalization for patients with pneumonia who need to be cared for.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
誤嚥性肺炎ゼロプロジェクト ~福岡市内の特別養護老人ホーム7施設の取り組みついて:初年度報告~
吸入性肺炎零计划~福冈市7个特殊疗养院的努力:第一年报告~
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤優美;嶋崎絵里佳;瀧内博也;精田紀代美;大﨑雅子;中村孝也;大坪強;平田千枝;坂田龍児;大見睦夫; 川上孝子;山川公明;濱崎義孝;伴健太郎;霜出陽子;小金丸誠
  • 通讯作者:
    小金丸誠
特別養護老人ホームの介護職員の口腔ケアの介護負担感について
关于特殊养老院护理人员口腔护理负担感的调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤優美;嶋崎絵里佳;瀧内博也;精田紀代美;大﨑雅子;中村孝也;大坪強;平田千枝;坂田龍児;大見睦夫; 川上孝子;山川公明;濱崎義孝;伴健太郎;霜出陽子;小金丸誠;瀧内博也
  • 通讯作者:
    瀧内博也
福岡市内の特別養護老人ホーム5施設の肺炎の発症の現状
福冈市5家特殊疗养院肺炎病例现况
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yamakawa M;Ouhara K;Kajiya M;Munenaga S;Kittaka M;Yamasaki S;Takeda K;Takeshita K;Mizuno N;Fujita T;Sugiyama E;Kurihara H.;Masahiro Yamakawa;瀧内博也
  • 通讯作者:
    瀧内博也
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

瀧内 博也其他文献

瀧内 博也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

高齢者ケア施設利用者の介護の質向上に向けた有害事象及び介護負担感の関連要因の解明
阐明与不良事件相关的因素和老年人护理设施使用者的护理负担感,以提高护理质量
  • 批准号:
    24K05424
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
認知症カフェ休止中の運営者による支援と家族介護者の介護負担感との関連
痴呆咖啡馆停业期间经营者支持与家庭照顾者照顾负担感的关系
  • 批准号:
    22K21191
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
AYA世代重症心身障害児・者の家族が抱く養育における介護負担感への支援策の検討
对AYA一代抚养儿童和严重精神和身体残疾儿童的照顾负担感的支持措施进行研究
  • 批准号:
    21K10824
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
老人の虐体に関与する要因の検対一生に介護負担感を中心として-
检查虐待老年人的因素,重点关注整个生命周期的护理负担。
  • 批准号:
    12771515
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
要介護老人を介護する者の介護負担感:介護負担感軽減の評価に関する介入研究
老年人照顾者的照顾负担感:减轻照顾负担感评价的干预研究
  • 批准号:
    08770263
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了