ニュートリノ事象の即時電磁波フォローアップ観測による放射天体の同定と宇宙線の起源

通过中微子事件的即时电磁跟踪观测来识别辐射物体和宇宙射​​线的起源

基本信息

  • 批准号:
    17K14293
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017-04-01 至 2018-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

南極の氷床中に建設されたIceCubeニュートリノ観測所で捕らえられるsub-PeV~PeVのエネルギーを持つ高エネルギー・ニュートリノが、どういった天体現象を起源とするのかは永らく謎のままであったが、一昨年よりニュートリノ検出の即時アラートが流れるようになったことから、電磁波対応天体のフォローアップ観測が可能となり、起源の探査に向けて、我々はニュートリノ放射天体の同定観測を進めてきた。我々は、高エネルギーニュートリノが活動銀河核ジェット(ブレーザー)を起源とする可能性を追求するため、ニュートリノ・アラートの位置誤差円(典型的には半径1°)内に存在するブレーザー候補をいち早くピックアップできるように、電波観測カタログをベースとして独自のブレーザーカタログ(Blazar Radio and Optical Suevey, BROSカタログ)を構築した。そして、2017年9月22日にIceCubeで検出されたニュートリノ・イベントに関して、広島大学1.5mかなた望遠鏡を用いて可視光・近赤外線による追跡観測を実施し、その位置誤差円内に存在するBROSカタログ内のブレーザーの測光を行うことにより、増光したブレーザーを見出した。その後、フェルミ・ガンマ線衛星の観測等でもこのブレーザーが増光していることが判明し、高エネルギー・ニュートリノ天体に対して史上初めての対応天体の同定に大きく貢献することができた。また、かなた望遠鏡以外にも、国立天文台ハワイ観測所すばる望遠鏡や、光赤外大学間連携による多地点観測も実施し、可視光・近赤外線域における測光・分光、偏光観測を重点的に実施した。
The IceCube is located in the Antarctic Ocean, and the sub-PeV~PeV celestial phenomena are located in the Antarctic Ocean. The origin of celestial phenomena is unknown. The origin of celestial phenomena is unknown. We're going to have to go through the same phase of radiation. I want to build a Blazar Radio and Optical Suevey (BROS) system that can be used to detect the origin of the active galactic nucleus. On September 22, 2017, IceCube was used for visible light and near-infrared tracking with the 1.5m telescope of Hiroshima University. The position error was found in the BROS telescope. The first time in the history of celestial bodies, the second time in the history of celestial bodies, the third time in the history of celestial bodies, the fourth time in the history of celestial bodies, the third time in the history of celestial bodies, the fourth time in the history of celestial bodies, the third time in the history of celestial bodies, the history The National Astronomical Observatory (NAO) has a telescope, optical telescope, and multi-site optical system. It focuses on the measurement of visible light and near-infrared light.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
150MHz TGSS, 1.4GHz NVSSデータを用いたブレーザー候補天体カタログとPan STARRSデータによる可視対応天体の同定
使用 150MHz TGSS、1.4GHz NVSS 数据的 Blazer 候选物体目录以及使用 Pan STARRS 数据识别可见对应物体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中康之;内海洋輔;井上芳幸;太田耕司
  • 通讯作者:
    太田耕司
Fermi-LAT detection of increased gamma-ray activity of TXS 0506+056, located inside the IceCube-170922A error region
Fermi-LAT 检测到位于 IceCube-170922A 错误区域内的 TXS 0506 056 的伽马射线活动增加
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tanaka;Yasuyuki T.; Buson;Sara; Kocevski;Daniel
  • 通讯作者:
    Daniel
IceCubeニュートリノ事象の電磁波フォローアップ観測の現状
IceCube中微子事件电磁跟踪观测现状
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T. Morokuma;M. Tanaka;Y. Tanaka;et al.;田中康之;田中康之;田中康之;田中康之
  • 通讯作者:
    田中康之
ニュートリノフォローアップやTeVサーベイに向けた TGSS, NVSS, PS1を用いた 新しいブレーザー候補カタログ BROS: Blazar Radio and Optical Survey
新的 Blazer 候选目录使用 TGSS、NVSS、PS1 进行中微子跟踪和 TeV 调查 BROS:Blazar 无线电和光学调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T. Morokuma;M. Tanaka;Y. Tanaka;et al.;田中康之;田中康之;田中康之
  • 通讯作者:
    田中康之
高エネルギーニュートリノ事象IceCube-170922A: フェルミ衛星による誤差領域内でのGeV flaringブレーザー TXS 0506+056の検出
高能中微子事件IceCube-170922A:费米卫星在错误区域检测到GeV耀斑体TXS 0506+056
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T. Morokuma;M. Tanaka;Y. Tanaka;et al.;田中康之
  • 通讯作者:
    田中康之
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

田中 康之其他文献

ナボコフ「報せ」における二度の翻訳
两度译为纳博科夫的《报告》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 康之;ほか;秋草俊一郎;秋草俊一郎;秋草俊一郎;秋草俊一郎;秋草俊一郎;秋草 俊一郎;秋草 俊一郎;秋草 俊一郎;秋草 俊一郎;秋草 俊一郎;秋草 俊一郎;秋草俊一郎;秋草俊一郎;秋草 俊一郎
  • 通讯作者:
    秋草 俊一郎
ナボコフ訳注『エヴゲーニイ・オネーギン』を貫く政治的姿勢について
论纳博科夫翻译《叶甫盖尼·奥涅金》中渗透的政治立场
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 康之;ほか;秋草俊一郎;秋草俊一郎;秋草俊一郎;秋草俊一郎;秋草俊一郎;秋草 俊一郎;秋草 俊一郎;秋草 俊一郎
  • 通讯作者:
    秋草 俊一郎
謎解き『ディフェンス』:モラルをめぐるゲーム
解谜“防御”:一个关于道德的游戏
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 康之;ほか;秋草俊一郎;秋草俊一郎;秋草俊一郎;秋草俊一郎;秋草俊一郎;秋草 俊一郎;秋草 俊一郎;秋草 俊一郎;秋草 俊一郎;秋草 俊一郎;秋草 俊一郎;秋草俊一郎
  • 通讯作者:
    秋草俊一郎
天体ガンマ線フレアによる地球電離層擾乱とVLF電波伝搬異常
天体伽马射线耀斑引起的地球电离层扰动和甚低频无线电波传播异常
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 康之;ほか
  • 通讯作者:
    ほか
謎解きナボコフ『ディフェシス』:モラルをめぐるゲーム
纳博科夫的解谜“Difesis”:一个关于道德的游戏
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 康之;ほか;秋草俊一郎;秋草俊一郎;秋草俊一郎;秋草俊一郎
  • 通讯作者:
    秋草俊一郎

田中 康之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('田中 康之', 18)}}的其他基金

太陽、パルサー、パルサー星雲における粒子加速機構の解明
阐明太阳、脉冲星和脉冲星云中的粒子加速机制
  • 批准号:
    09J10058
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
地球磁気圏・太陽・天体における磁気リコネクションの比較研究
地球磁层、太阳和天体磁重联的对比研究
  • 批准号:
    06J11443
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
虚血再灌流障害に対するカルディオトロフィン1のアポトーシス抑制と心保護作用
心肌营养素1对缺血再灌注损伤的凋亡抑制和心脏保护作用
  • 批准号:
    13770368
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
天然ポリイソプレンの構造解析と生合成機構の研究
天然聚异戊二烯的结构分析及生物合成机理研究
  • 批准号:
    03650715
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
天然ゴムの生合成機構及びその特異物性の解明のための構造解析
结构分析阐明天然橡胶的生物合成机制及其独特的物理性能
  • 批准号:
    62470102
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
オゾン分解-ゲルクロマトグラフィ法によるスチレン-ブタジエン共重合体の構造解析
臭氧分解-凝胶色谱法分析苯乙烯-丁二烯共聚物的结构
  • 批准号:
    56550621
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
スチレン-ブタジエン共重合体の構造解析-合成条件, 物性とミクロ構造の関係-
苯乙烯-丁二烯共聚物的结构分析-合成条件、物性与微观结构的关系-
  • 批准号:
    X00090----255352
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了