量子ドット構造による電子の制御と次世代エレクトロニクスへの応用
使用量子点结构控制电子及其在下一代电子产品中的应用
基本信息
- 批准号:12CE2004
- 负责人:
- 金额:$ 1092.42万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for COE Research
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
(1)量子ドット関連構造の形成と電子状態の制御に関する研究成果(1-1)InAs系量子ドット:成長条件や被覆層の組成の最適化を進め、光通信に整合した1.5μmでの発光と、狭い蛍光線幅(〜16meV)を持つドットを実現した。また、GaAs層による埋込みをしない表面ドットが電子を蓄積し、電気的に活性であることを見出した。(1-2)GaSb系およびGaN系量子ドットとリング:成長プロセスを工夫すると、GaSbドットの代りに正孔のみを閉じ込める量子リング構造が自己形成できることを示した。また、GaSbドットをSi中に埋め込んだ系で、電子の状態に直接遷移的要素が交じり、強い蛍光の生じることを示した。さらに、GaNドットの形状を調整し、電子正孔の分離度の制御に成功した。(1-3)SiおよびGe系ドット:量子点接触素子内に自然にできるSiドットの形成法を検討し、2nm以下の極微ドットを実現した。Ge系ドットの寸法微細化と高密度化の道を開いた。(2)量子ドットと関連構造の伝導特性と素子応用に関する成果(2-1)Si単正孔トランジスタ(SHT)とInAs単電子トランジスタ(SET):SiMOS点接触構造内に自己形成するドットの微細化を進め、室温で40対1に及ぶクーロン振動と10対1を越す負性抵抗を示すSHTを実現、さらにGaAs表面の自己形成InAsドットを用いた新構造SETを実現、電子準位のシェル構造などを反映する特性を得た。(2-2)ドット埋め込みABリング素子:ABリング構造の一部に量子ドットを埋め込んだ素子を調べ、電子の位相シフトに伴うFano共鳴を反映した伝導とドット内の電子のスピン状態に依存する位相緩和過程を見出した。(2-3)量子ドット・量子細線アレー(列)の伝導特性:蜂の巣状のドット格子で、炭素ナノチューブと同様に電子散乱が抑制できること、量子細線列の伝導では、新規の磁気抵抗振動や電子の多体効果に由来する温度依存性を見出した。(2-4)量子ドットメモリー素子:極薄または極細伝導路の近傍にInAsやSiのドットを配したメモリー素子で、伝導電子と局在電子の相互作用や情報処理応用の特色を解明した。(3)量子ドットと関連構造の光物性と応用素子に関する成果(3-1)量子ドットレーザと単一光子発生素子:自己形成InAs量子ドットを用い、温度安定装置無しでも10Gb/sの直接変調可能なレーザを実現、1.3μm帯での単一光子素子を実現した。GaN系ドットで、より高温での単一光子の発生を実証した。(3-2)量子ドットと関連構造の光学特性の電界効果:GaN系ドットで、ピエゾ電界による電子・正孔の分離が強く効き、双励起子の発光が青方変位すること、自己形成GaSbドットやリングで電子・正孔間の引力とピエゾ電界が協業すること、InAsドットでの多体効果の電圧依存性に伴い電気光学効果が増すことを示した。また、量子構造での光による屈折率制御の特色も示した。(3-3)量子ドットおよび関連構造での中赤外・THz帯光応答:量子ドット内の正孔の数を中赤外光の照射で増減させた高感度の光検出器を実現、バイアス印加の超格子をフェムト秒レーザで励起し、テラヘルツ帯での利得の存在や特色を示した。(4)ナノ探針とマイクロマシンによる局所物性の評価と制御および新規ナノ物質の研究(4-1)マイクロマシンおよびマルチナノ探針:カンチレバーの変形により、埋込んだドットに加わる歪みやフォトニック結晶構造の等価屈折率を変化させ、発光や透過スペクトルの制御に成功した。Siのマイクロマシン技術で複数のナノ探針を作り、液中のDNAの捕捉を可能とした。静電制御カンチレバーと光起電力素子を一体化した素子を開発し、光信号による変形を可能とした。InAsドットとその周辺表面電位に関し、新知見を得た。(4-2)ナノ構造新規物質の物性と機能探索有機分子をチャネルとするFETの形成法に工夫を加え、高い正孔移動度を実現し、さらに感圧素子や感光素子との一体化により、折曲げ可能な光センサや人工触覚(皮膚)機能を達成した。また、銀表面上の水素分子の核スピンの状態の制御や高感度検出を可能とし、量子情報応用のための基礎的知見を得た。鉄シリサイドやマンガン酸化物材料のナノ構造も形成し、物性上の特色を明らかにした。
(1) Research results on the formation and electronic state control of quantum dot-related structures (1-1) InAs-based quantum dot: growth conditions and coating layer Optimization of the composition, integration of optical communications, 1.5μm light, and narrow light amplitude (~16meV) are achieved. The surface of the GaAs layer is buried and the electrons are stored and the electrons are activated and the electrons are activated. (1-2) GaSb-based GaN-based quantum dots: growth technology, G aSbドットのdaiりに正 holeのみをclosureじ込めるquantumリングstructuralが itself formedできることをshowsした.また、GaSb ドットをSi中にburyめ込んだsystemで、elements of direct transfer of electronic state が口じり、strongい蛍光の生じることをshowした.さらに、GaN ドットのshape adjustmentし、electron positive hole separation and controlにsuccessful. (1-3) Si Teter Ge system: Quantum point contact element in the natural Si Teter formation method, extremely micro Teeth below 2nm. The Ge system is an open source for micronization and high density based on the inch-by-inch method. (2) Quantum tube related structure's conductive characteristics and the results of the element's application (2-1) Si's direct hole tube (SH) T) InAssociated Electronics Technology (SET): SiMOS point contact structure is self-formed and miniaturized.め, room temperature で40対1に and ぶクーロン oscillation と10対1をcross すnegative resistance をshow すSHT を実appear, さらにGaAs surface The self-formed InAs ドットを uses the いた new structure SET を実appear, and the electron level のシェル structure などを reflects the するcharacteristics を得た. (2-2) ドットbury め込みABリングsomatsu:ABリングstructuralの一一にquantumドットをburyめ込んだprimeをtoneべ、electronのPhase シフトに companion うFano resonance をreflect した伝guidance とドット内のelectronic のスピンstate にdependence するphase relaxation process を见出した. (2-3) Quantum ドット・Quantum thin wire アレー(column) conductivity characteristics: honeycomb-shaped lattice, carbon ナノチューブとsame-shaped electron scattering The suppression of chaos, the guidance of quantum thin lines, the origin of the multi-body effect of new rules, the magnetic resistance of vibration, and the temperature dependence of temperature. (2-4) Quantum ドットメモリーprime: extremely thin, extremely thin, guiding the path, close to the InAsやSiのドットをAssociated with したメモリーMotoko, 伝 Conducting Electronics Bureau's special features of electronic interaction and information processing 応の明した. (3) Quantum photon-related structural properties and photon photon generation results (3-1) Quantum photon photon generation: forming InAs by itself Quantum technology is available, and temperature stabilization device-free direct adjustment of 10Gb/s is possible, and 1.3μm single photon element is now possible. GaN is based on high-temperature and high-temperature photons. (3-2) Optical properties and electrical effects of quantum dot-related structures: GaN-based dots and dotsゾ电界によるelectron・positive holeのseparationがstrongくeffectiveき、Double excitation screwdriverの発光が青方変 Bitすること、自GaSb technology has been formed. InAs a multi-body effect, the electric pressure dependence of the multi-body effect and the electric pressure optical effect of the multi-body effect are increased.また、Quantum structure での光によるRefractive index control の Show した. (3-3) Quantum ドットおよびRelated structureでの中IR・THz帯光応Answer: Quantum ドットの正 holeのnumberを中IR irradiationでincrease minusさせたHigh-sensitivity light emitting device を実appear, バイアスInca's super grid をフェムトsecondレーザで力起し, テラヘルツ帯での利得のexistent and characteristic をshows した. (4) Novel Probe Novel Testing System Physical Properties Review and Control System New Research on regular substances (4-1) Marigold probe: カンチレバーの変shaped により, bury込んだドットに加わる狿やフォトニック crystal The isotropic refractive index of the structure has been changed, and the light has been successfully controlled through the light transmission system. Si's novel technology makes it possible to capture and capture DNA in liquid. The electrostatic control system is a light-generated electric element that is integrated, and the light signal is transformed into a possible one. InAssociated surface potential of the surrounding area is closed, and new knowledge is obtained. (4-2) Exploration of the physical properties and functions of new structural materials and the formation method of organic molecules and FETs using high-tech and positive hole movement The degree of accuracy is achieved, the pressure-sensitive element and the photosensitive element are integrated, and the bending is possible and the artificial touch (skin) function is achieved. It is possible to control the nuclear state of hydrogen molecules on the silver surface with high sensitivity, and to realize the basic knowledge of quantum information utilization. The structure and physical properties of the iron and steel compound material are clear and unique.
项目成果
期刊论文数量(240)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Excitons in carbon nanotubes revisited: Dependence on diameter, Aharonov-Bohm flux, and strain
- DOI:10.1143/jpsj.73.3351
- 发表时间:2004-12-01
- 期刊:
- 影响因子:1.7
- 作者:Ando, T
- 通讯作者:Ando, T
Toshiro Hiramoto, H.Majima, Masumi Saitoh: "Quantum effects and single-electron charging effects in nano-scale silicon MOSFETs at room temperature"Materials Science and Engineering B. Vol.101, Issues 1-3. 24-27 (2003)
Toshiro Hiramoto、H.Majima、Masumi Saitoh:“室温下纳米级硅 MOSFET 中的量子效应和单电子充电效应”材料科学与工程 B. 第 101 卷,第 1-3 期。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Masumi Saitoh, Toshiro Hiramoto: "Room-Temperature Observation of Negative Differential Conductance Due to Large Quantum Level Spacing in Silicon Single-Electron Transistor"Japanese Journal of Applied Physics. Vol.43, No.2A. L210-L213 (2004)
Masumi Saitoh、Toshiro Hiramoto:“由于硅单电子晶体管中大量子能级间距而导致的负微分电导的室温观察”日本应用物理学杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Dispersive terahertz gain of non-classical oscillator: Bloch oscillation in semiconductor superlattices
- DOI:10.1103/physrevlett.94.057408
- 发表时间:2005-02
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K. Hirakawa
- 通讯作者:K. Hirakawa
Bending experiment on pentacene field-effect transistors on plastic films
- DOI:10.1063/1.1868868
- 发表时间:2005-02-14
- 期刊:
- 影响因子:4
- 作者:Sekitani, T;Kato, Y;Takagi, S
- 通讯作者:Takagi, S
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
榊 裕之其他文献
β-FeSi2エピタキシャル膜での直接遷移エネルギーと電気特性の相関
β-FeSi2外延薄膜直接跃迁能与电性能的相关性
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川津 琢也;野田 武司;佐久間 芳樹;榊 裕之;飯沼元輝,村社尚紀,池田修哉,扇 和也,寺井慶和 - 通讯作者:
飯沼元輝,村社尚紀,池田修哉,扇 和也,寺井慶和
集積化RF-MEMS が広げる新しいワイヤレス通信技術とユビキタス社会
通过集成 RF-MEMS 扩展新的无线通信技术和无处不在的社会
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川津琢也;野田武司;間野高明;佐久間芳樹;榊 裕之;崔喜童;鈴木健一郎 - 通讯作者:
鈴木健一郎
Angle-and-Time-Domain Gating Technique for Time-Reversal MUSIC Imaging
用于时间反转音乐成像的角度和时域选通技术
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片岡政人;大森雅登;榊 裕之;崔喜童 - 通讯作者:
崔喜童
三角障壁フォトトランジスタによる高感度赤外光検出
使用三角形势垒光电晶体管进行高灵敏度红外光检测
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大森雅登;杉村和哉;小嶋友也;加戸作成;野田武司;Pavel Vitushinskiy;岩田直高;榊 裕之 - 通讯作者:
榊 裕之
ふしぎナゾ最前線!現代科学の限界にいどむ「ナノテクがみちびく科学の未来」, 榊裕之(監修)
突破现代科学极限的神秘谜团的前线“纳米技术引领的科学的未来”坂木宏之(监督)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
A. Goryu;A. Ikedo;K. Takei;T. Kawano;K. Sawada;and M. Ishida;榊 裕之;榊 裕之 - 通讯作者:
榊 裕之
榊 裕之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('榊 裕之', 18)}}的其他基金
先端量子ドット構造のエピタキシャル合成とその電子準位の制御に関する研究
先进量子点结构的外延合成及其电子能级控制研究
- 批准号:
03F03652 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1092.42万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
先端量子ドット構造のエピタキシャル合成とその電子準位の制御
先进量子点结构的外延合成及其电子能级的控制
- 批准号:
03F00652 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1092.42万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
単一および少数量子ドット構造の電気・光応答と素子応用の研究
单量子点和少量子点结构的电学和光学响应及器件应用研究
- 批准号:
01F00501 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1092.42万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子線エピタキシ-成長膜における拡散過程の解明と制御
分子束外延 - 生长薄膜中扩散过程的阐明和控制
- 批准号:
03243210 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1092.42万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
短周期超格子混晶における電子の量子準位と分散関係に関する研究
短周期超晶格混晶中电子的量子能级与色散关系研究
- 批准号:
61214001 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1092.42万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
短周期超格子混晶における電子の量子準位と分散関係に関する研究
短周期超晶格混晶中电子的量子能级与色散关系研究
- 批准号:
60222014 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1092.42万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
スペクトル分割形複層太陽電池における効率決定要因の解明とその最適制御に関する研究
光谱分裂多层太阳能电池效率决定因素阐明及优化控制研究
- 批准号:
56045037 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1092.42万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Energy Research
量子井戸および超格子構造を用いた新しい赤外・遠赤外光検出素子の開発
利用量子阱和超晶格结构开发新型红外和远红外光电探测器
- 批准号:
56850091 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1092.42万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
半導体超薄膜における電子物性とデバイス応用に関する研究
超薄半导体薄膜电子特性及器件应用研究
- 批准号:
56122028 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1092.42万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Specially Promoted Research
分子線エピタキシーを用いたショットキ障壁の理想的形成法とその新しい制御法の研究
肖特基势垒理想形成方法及分子束外延控制新方法研究
- 批准号:
X00090----555121 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1092.42万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
ナノ構造と誘電体とを複合した導電性保護膜のキャリア輸送機構の解明
阐明结合纳米结构和电介质的导电保护膜的载流子传输机制
- 批准号:
24K08243 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1092.42万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ナノ構造を精密制御した超高効率カーボンナノチューブ紡績糸・熱電発電素子の開発
纳米结构精确控制的超高效碳纳米管细纱及温差发电元件的开发
- 批准号:
24K00928 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1092.42万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
無機・有機ハイブリッド磁気ナノ構造を用いた巨大磁気キャパシタンス効果の発現
利用无机/有机杂化磁性纳米结构表达巨磁电容效应
- 批准号:
24K00948 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1092.42万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ナノ構造における光角運動量の電子線による超分解能解析と制御
使用电子束对纳米结构中的光学角动量进行超分辨率分析和控制
- 批准号:
24H00400 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1092.42万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
ナノ構造光圧アクチュエータの開拓と量子共振器光バネ振動子の創出
纳米结构光学压力致动器的开发和量子谐振器光学弹簧振荡器的创建
- 批准号:
24H00424 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1092.42万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
分極維持タイプの強誘電性柱状液晶相を用いた分極シートの作製とナノ構造体の構築
使用保偏铁电柱状液晶相制造偏振片并构建纳米结构
- 批准号:
23K26727 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1092.42万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
テラヘルツデバイスへ向けた歪みInAsSb量子ナノ構造の作製とその物性に関する研究
太赫兹器件应变InAsSb量子纳米结构的制备及其物理性能研究
- 批准号:
24K07580 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1092.42万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高密度磁気記録媒体のための自己ガイド巨視的配列ナノ構造の作製
用于高密度磁记录介质的自引导宏观排列纳米结构的制造
- 批准号:
24K08519 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1092.42万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高分子基板の無電解めっきで形成される高分子‐金属境界領域の3次元ナノ構造制御
聚合物基底化学镀形成的聚合物-金属边界区域的三维纳米结构控制
- 批准号:
24K08533 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1092.42万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ナノ成形構造体と自己組織化成膜技術の融合によるナノ構造体形状制御に関する研究
纳米结构与自组装成膜技术融合的纳米结构形状控制研究
- 批准号:
23K22654 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1092.42万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)