短周期超格子混晶における電子の量子準位と分散関係に関する研究
短周期超晶格混晶中电子的量子能级与色散关系研究
基本信息
- 批准号:61214001
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Special Project Research
- 财政年份:1986
- 资助国家:日本
- 起止时间:1986 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
短周期超格子を新しい混晶半導体材料として有用なものとするために、本研究では(1)超格子内のヘテロ界面構造の解明と平坦性制御法の確立、(2)分散関係など電子状態の解明、(3)電子伝導と光学特性の解明と新機能の探索を目的として研究を進めている。以下に本年の主要成果を記す。(1)ヘテロ界面構造の原子スケールでの解明と完全平坦化技術の確立通常のMBE法で作製したGaAs-(AlGa)As量子井戸の界面には、高さが単原子層の凹凸が存在する。螢光線幅と成長条件の相関を調べ、この凹凸の横方向の寸法lが上側の界面で約20〜30nmであり、同様の寸法を持つ励起子の発光過程を乱して線幅を広げるが、下側の界面ではlが3〜4nmであるため、擬似平坦面とし振舞うことを示した。なおMBE成長中に分子線の供給を中断して物質の拡散を促すと、上側の界面でlが数百nm以上に増大して、真に中坦な界面となることなどが判明した。(2)超格子の分散関係ならびに共鳴トンネル現象の解明制御多重障壁構造をトンネル効果で抜ける電子の共鳴的な干渉効果は超格子の分散関係や二重障壁ダイオードの電流電圧特性を支配する重要な現象である。本年は、この共鳴トンネル電流Jのダイオード構造依存性を調べ、特にJが障壁(AlGa)As層のAl組成に指数関数的に依存して減少することなどを見出した。これより、(AlGa)Asが間接遷移化してもJはΓ点におけるエネルギー差で決定されることが明らかとなった。(3)その他の成果界面に沿う電子伝導特性に関し、電子移動度の決定機構を明らかにした。又、界面凹凸による散乱に関しても新知見を得つつある。
Short-period superlattices を new し い mixed crystal semiconductor materials と し て useful な も の と す る た め に, this study で は (1) within the superlattice の ヘ テ ロ interface structure の interpret と flatness の suppression method establishment, (2) scattered masato な ど electronic state の uttered, (3) electronic 伝 guide と optical properties の interpret と new function の exploration を と し を て research into め て い る. The following are the main achievements of に this year を recorded in す. (1) ヘ テ ロ interface structure の atomic ス ケ ー ル で の interpret と completely flat technology usually の の established method of MBE で cropping し た GaAs - (AlGa) As quantum well opens の interface に は, high さ が 単 atomic layer の is concave and convex が exist す る. Fluorescent line width と growth conditions の phase masato を べ, こ の is concave and convex の の inch method l が の upper transverse direction about 20 ~ 30 nm interface で で あ り, with others in の を "method with つ excitation screwdriver の 発 light process を disorderly し て line width を hiroo げ る が, underside の interface で は l が 3 ~ 4 nm で あ る た め, quasi smooth surface と し vibration dance う こ と を shown し た. な お に molecules in the MBE growth line の supply を interrupt し の て material company, scattered を promote す と, upper で l が の interface more than hundreds of nm に raised large し て, な interface in the true に と な る こ と な ど が.at し た. (2) the superlattice の scattered masato is な ら び に resonance ト ン ネ ル phenomenon の interpret suppression multiple barrier structure を ト ン ネ ル unseen fruit で sorting け る electronic の resonance な dry involved working fruit は superlattices の scattered masato is や double barrier ダ イ オ ー ド の current electricity 圧 characteristic を dominate す る important な phenomenon で あ る. は this year, こ の resonance ト ン ネ ル current J の ダ イ オ ー ド tectonic dependence を べ, に J が barrier (AlGa) As the number of layers of の Al に index masato に dependent し て reduce す る こ と な ど を shows し た. こ れ よ り, (AlGa) As が indirect migration し て も J は Γ point に お け る エ ネ ル ギ ー で decided さ れ る こ と が Ming ら か と な っ た. (3) そ の he の results interface に along う electronic 伝 guide features に masato し, electronic mobile の decision institutions を Ming ら か に し た. Also, the concave-convex interface による scattered に is related to て による new knowledge を and <s:1> ある ある.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Tanaka;H.Sakaki;J.Yoshino;T.Furuta: Surface Science 174. 174. 65-70 (1986)
M.Tanaka;H.Sakaki;J.Yoshino;T.Furuta:表面科学 174. 174. 65-70 (1986)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Tsuchiya;H.Sakaki: Appl.phys.Lett.Vol.49,N.2. 88-90 (1986)
M.Tsuchiya;H.Sakaki:Appl.phys.Lett.Vol.49,N.2。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Tanaka;H.Sakaki: J.Crystal Growth. Vol.81. 153 (1987)
M.Tanaka;H.Sakaki:J.晶体生长。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Tsuchiya;H.Sakaki: Submitted to Appl.Phys.Lett.(1987)
M.Tsuchiya;H.Sakaki:提交给 Appl.Phys.Lett.(1987)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
榊 裕之其他文献
β-FeSi2エピタキシャル膜での直接遷移エネルギーと電気特性の相関
β-FeSi2外延薄膜直接跃迁能与电性能的相关性
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川津 琢也;野田 武司;佐久間 芳樹;榊 裕之;飯沼元輝,村社尚紀,池田修哉,扇 和也,寺井慶和 - 通讯作者:
飯沼元輝,村社尚紀,池田修哉,扇 和也,寺井慶和
集積化RF-MEMS が広げる新しいワイヤレス通信技術とユビキタス社会
通过集成 RF-MEMS 扩展新的无线通信技术和无处不在的社会
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川津琢也;野田武司;間野高明;佐久間芳樹;榊 裕之;崔喜童;鈴木健一郎 - 通讯作者:
鈴木健一郎
Angle-and-Time-Domain Gating Technique for Time-Reversal MUSIC Imaging
用于时间反转音乐成像的角度和时域选通技术
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片岡政人;大森雅登;榊 裕之;崔喜童 - 通讯作者:
崔喜童
三角障壁フォトトランジスタによる高感度赤外光検出
使用三角形势垒光电晶体管进行高灵敏度红外光检测
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大森雅登;杉村和哉;小嶋友也;加戸作成;野田武司;Pavel Vitushinskiy;岩田直高;榊 裕之 - 通讯作者:
榊 裕之
ふしぎナゾ最前線!現代科学の限界にいどむ「ナノテクがみちびく科学の未来」, 榊裕之(監修)
突破现代科学极限的神秘谜团的前线“纳米技术引领的科学的未来”坂木宏之(监督)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
A. Goryu;A. Ikedo;K. Takei;T. Kawano;K. Sawada;and M. Ishida;榊 裕之;榊 裕之 - 通讯作者:
榊 裕之
榊 裕之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('榊 裕之', 18)}}的其他基金
先端量子ドット構造のエピタキシャル合成とその電子準位の制御に関する研究
先进量子点结构的外延合成及其电子能级控制研究
- 批准号:
03F03652 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
先端量子ドット構造のエピタキシャル合成とその電子準位の制御
先进量子点结构的外延合成及其电子能级的控制
- 批准号:
03F00652 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
単一および少数量子ドット構造の電気・光応答と素子応用の研究
单量子点和少量子点结构的电学和光学响应及器件应用研究
- 批准号:
01F00501 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
量子ドット構造による電子の制御と次世代エレクトロニクスへの応用
使用量子点结构控制电子及其在下一代电子产品中的应用
- 批准号:
12CE2004 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for COE Research
分子線エピタキシ-成長膜における拡散過程の解明と制御
分子束外延 - 生长薄膜中扩散过程的阐明和控制
- 批准号:
03243210 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
短周期超格子混晶における電子の量子準位と分散関係に関する研究
短周期超晶格混晶中电子的量子能级与色散关系研究
- 批准号:
60222014 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
量子井戸および超格子構造を用いた新しい赤外・遠赤外光検出素子の開発
利用量子阱和超晶格结构开发新型红外和远红外光电探测器
- 批准号:
56850091 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
スペクトル分割形複層太陽電池における効率決定要因の解明とその最適制御に関する研究
光谱分裂多层太阳能电池效率决定因素阐明及优化控制研究
- 批准号:
56045037 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Energy Research
半導体超薄膜における電子物性とデバイス応用に関する研究
超薄半导体薄膜电子特性及器件应用研究
- 批准号:
56122028 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Specially Promoted Research
分子線エピタキシーを用いたショットキ障壁の理想的形成法とその新しい制御法の研究
肖特基势垒理想形成方法及分子束外延控制新方法研究
- 批准号:
X00090----555121 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似国自然基金
锑基III-V族化合物孪晶超格子纳米线的液相控制制备及相关电学性质研究
- 批准号:21901004
- 批准年份:2019
- 资助金额:25.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
超格子微粒的红外和微波性能研究
- 批准号:19204001
- 批准年份:1992
- 资助金额:4.5 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
相似海外基金
メンブレン超格子における高効率熱電変換素子の開拓
利用膜超晶格开发高效热电转换器件
- 批准号:
23K26379 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
窒化物超格子フォノニック結晶による室温熱輸送制御
使用氮化物超晶格声子晶体进行室温热传输控制
- 批准号:
23K26054 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
原子層超格子構造によるトポロジカル伝導の創出と制御
使用原子层超晶格结构创建和控制拓扑传导
- 批准号:
23K21066 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
異方性量子ドット三次元超格子の化学合成と協奏的光学特性の開拓
各向异性量子点三维超晶格的化学合成及其协同光学特性的发展
- 批准号:
23K26495 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
半導体超格子における室温テラヘルツ利得と非線形伝導の共存形態制御
半导体超晶格中室温太赫兹增益与非线性传导共存的控制
- 批准号:
24K00920 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
モアレ超格子によるスピン・バレー利用型量子素子の開発と物性制御
利用莫尔超晶格的自旋谷开发量子器件并控制物理特性
- 批准号:
23K20962 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Collaborative Research: Supercell Left Flank Boundaries and Coherent Structures--Targeted Observations by Radars and UAS of Supercells Left-flank-Intensive Experiment (TORUS-LItE)
合作研究:超级单元左翼边界和相干结构——雷达和无人机对超级单元左翼密集实验(TORUS-LItE)的定向观测
- 批准号:
2312994 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Standard Grant
半導体光スピン素子の性能向上にむけた超格子スピン増幅輸送の開拓
开发超晶格自旋放大传输以提高半导体光学自旋器件的性能
- 批准号:
23KJ0027 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
半導体超格子構造を有する高性能平面型熱電変換デバイスの実現
半导体超晶格结构高性能平面热电转换器件的实现
- 批准号:
22KJ0939 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
カチオン欠損酸化チタンナノシートを用いた超格子構造と高性能二次電池の開発
使用缺阳离子二氧化钛纳米片开发超晶格结构和高性能二次电池
- 批准号:
23KF0082 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows