東南アジアにおける熱帯林の破壊と生態率の変貌過程

东南亚热带森林的破坏和生态率的变化

基本信息

  • 批准号:
    03NP0205
  • 负责人:
  • 金额:
    --
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Creative Basic Research
  • 财政年份:
    1990
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1990 至 1994
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成3年度は、本サブサブグル-プの熱帯林研究の対象とする東マレ-シア・サラワク州並びにタイ・ナラチワ州に長期観察・定点観測の基地の設定,観測機器の設置をほぼ完了し,またナラチワ州においては林内に観測タワ-を建設するための準備を行った。これらの地区における生態学的・地球化学的・気象学的・土壌学的手法による観察・観測・調査などを開始した。なお南米の熱帯林において国際比較研究を実施した。本年度の研究実績を要約すると次の如くである。1.サラワク熱帯雨林計画は長期生態観察区を完成させた。プロツトは1040×500メ-トルの厳正保全区と5ヘクタ-ルの実験観察区である。プロット内は胸高直径1センチ以上のすべての林木に番号を付し、その位置をマッピングする。3月現在8ヘクタ-ルの測定を終えたが、全体の調査が完成すれば、総本数は50万本近く、種数は1200種を超えると予想される。林冠へのアクセスを可能にするためのツリ-・タワ-・ウォ-クウエイ・システムは基本設計を終え、タワ-建設予定木を選定した。この他に栄養繁殖による森林更新の可能性を探るため、萌芽枝の伸長を調べた。主要樹種のひとつであるカプ-ルDryobalanops Lanceolataの雅樹個体群の動態を観察し、死亡過程と林内条件下での生存の可能性を解析した。また南米アマゾン川集水域の国際共同調査から、世界の三大熱帯ではそれぞれに特異的な生物過程、社会過程が展開されており、世界的に熱帯林生態系の特性を把握するために精密な比較研究が必要であることを認めた。2.ナラチワ湿地林においては、残されている原生湿地林及び周辺域を主たる対象として、(1)広域的植生図を作成することによって空間的配分を解析し、(2)固定調査区を設け、その植生を経年的に調査することによって時間的変動(遷移)を追跡している。(3)原生林内の群落構造、とくにツル植物の生態学的調査を行っている。またナラチワの開発され強酸性化して放棄された荒廃泥炭湿地を対象とした森林復元の可能性に関する予備調査を実施した。湿地における人工植裁はきわめて難しく、こゝでの自然林構成種Melaleucaの天然更新を主体に森林の再生を進めて行くべきであると考察した。3.ナラチワ湿地林及び周辺の水田・二次林において、温室効果ガス、メタンおよびN_2Oの動態把握に関する研究を進めている。この結果、(1)気泡メタンのδ^<+3>C値は時空間的に大きく変動したが、モデル実験によりこの変動がメタン生成機構の差を反映していることを示した。(2)荒廃湿地におけるチェンバ-法によるCH_4及びCO_2のフラックスの速度は、それぞれ0.5ー4mg/m^2/hv,57ー148mg/m^2/hvであった。4.ナラチワ湿地林及び周辺域の微気象環境特性の開発による変化を把握する目的で,熱・水分・CO_2及びCH_4の放出吸収などを検討しつつあるが,これらガスのフラックスの渦積分法による新測定法を確立した。
In 2003, the project was completed and the construction of the site was completed. Ecological, geochemical, meteorological and geotechnical methods of investigation have begun. International Comparative Studies on the Development of the South China Sea This year's research performance is expected to increase. 1. The long-term ecological survey area of the tropical rain forest project has been completed. 1040×500 A tree with a diameter of more than 1 cm in the middle of the chest is marked with a number and a position. March 8, 2016- Canopy design and construction The possibility of forest regeneration is explored and the growth of budding branches is regulated. The dynamics of individual populations of Dryobalanops Lanceolata and the possibility of survival under forest conditions are observed. The international joint investigation of the South China Sea Basin and the three major thermal zones of the world has developed unique biological and social processes, and precise comparative research is necessary to grasp the characteristics of the world's thermal zone forest ecosystem. 2. The main objects of the wetland forest and the surrounding area are: (1) the spatial distribution analysis of the vegetation in the surrounding area;(2) the investigation of the fixed survey area;(3) the tracking of the time movement (migration) of the vegetation in the surrounding area. (3)Community structure and ecology of native forest were investigated. To prepare for the investigation of the possibility of forest restoration in relation to the development of strong acidification and abandonment of waste peat wetlands The natural regeneration of Melaleuca, a natural forest constituent species, was investigated. 3. The research on wetland forest, paddy field, secondary forest, greenhouse effect, and N_2O dynamics should be carried out. The results are as follows: (1) The difference between the time and space is reflected in the difference between the time and space. (2)CH_4 and CO_2 were measured at a rate of 0.5 - 4mg/m^2/hv,57 - 148mg/m^2/hv. 4. For the purpose of understanding the development and variation of micrometeorological environmental characteristics of wetland forest and its surrounding areas, a new method for measuring the emission and absorption of heat, moisture, CO_2 and CH_4 was established.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
長野 敏英: "タイ国パンガ-地域におけるマングロ-ブ林内の環境条件の測定" 生物環境調節. 29. 45-50 (1991)
Toshihide Nagano:“泰国 Panga 地区红树林内环境条件的测量”生物环境法规。29. 45-50 (1991)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
久馬 一剛: "熱帯低湿地開発の諸問題" 土壌の物理性. 63. 43-50 (1991)
Kazutoshi Kuma:“开发热带低地湿地的问题”土壤物理特性 63. 43-50 (1991)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
鈴木 邦雄: "エコマネジメント入門ー地球環境時代の処方箋ー" 有斐閣, 254 (1991)
铃木邦男:“生态管理导论 - 全球环境时代的处方” Yuhikaku,254(1991)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Wada,E.: "Gas Exchange in Ecosystems:Framework and Case Studies" Jpn.J.Limnol.52. 263-281 (1991)
Wada,E.:“生态系统中的气体交换:框架和案例研究”Jpn.J.Limnol.52。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
荻野 和彦: "地球環境工学ハンドブック 15・1熱帯林p.691ー712" オ-ム社, 1372 (1991)
Kazuhiko Ogino:“全球环境工程手册 15.1 热带森林 p.691-712” Ohmsha,1372 (1991)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

高井 康雄其他文献

水田土壌におけるセルロースの分解過程(第1報) : TRIBE法の改良と各種染色法の検討
水稻土中的纤维素分解过程(第一篇报告):TRIBE方法的改进和各种染色方法的检验
  • DOI:
  • 发表时间:
    1977
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    斉藤 雅典;和田 秀徳;高井 康雄
  • 通讯作者:
    高井 康雄
亜高山帯針葉樹林下の土壌有機物の性状と分解過程 : 第1報 本地域の土壌の種類と土壌有機物の存在量について
亚高山针叶林土壤有机质的性质和分解过程:第1部分关于该地区土壤类型和土壤有机质丰度
  • DOI:
    10.20710/dojo.47.2_33
  • 发表时间:
    1976
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高井 康雄;金澤 晋二郎;浅見 輝男;竹島 征二;川島 登
  • 通讯作者:
    川島 登

高井 康雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('高井 康雄', 18)}}的其他基金

アジア地域の熱帯林生態系の変貌過程と温室効果ガスの動態
亚洲热带森林生态系统转型过程及温室气体动态
  • 批准号:
    06NP0204
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Creative Basic Research
アジア地域の熱帯林生態系の変貌過程と温室効果ガスの動態
亚洲热带森林生态系统转型过程及温室气体动态
  • 批准号:
    05NP0204
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Creative Basic Research
東南アジアにおける熱帯林の破壊と生態系の変貌過程
东南亚热带森林破坏与生态系统转型过程
  • 批准号:
    02NP0205
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Creative Basic Research
アジア地域の熱帯林生態系の変貌過程と温室効果ガスの動態
亚洲热带森林生态系统转型过程及温室气体动态
  • 批准号:
    04NP0205
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Creative Basic Research
東南アジアにおける沿岸域低湿地の土壌生態系の特性と土地利用
东南亚沿海低地土壤生态系统和土地利用特征
  • 批准号:
    62041095
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Overseas Scientific Research
東南アジアにおける沿岸域低湿地の土壌生態系の特性と土地利用
东南亚沿海低地土壤生态系统和土地利用特征
  • 批准号:
    61042017
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Overseas Scientific Survey
湛水土壌系の環境浄化機能の評価とその活用
水淹土系统环境净化功能评价及其利用
  • 批准号:
    61030069
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Environmental Science
湛水土壌系の環境浄化機能の評価とその活用
水淹土系统环境净化功能评价及其利用
  • 批准号:
    60030024
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Environmental Science
タイ国の内陸および海岸域の塩性土壌に関する比較農業生態学的研究
泰国内陆和沿海地区盐渍土农业生态比较研究
  • 批准号:
    60041021
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Overseas Scientific Survey
タイ国の内陸および海岸域の塩性土壌に関する比較農業生態学的研究
泰国内陆和沿海地区盐渍土农业生态比较研究
  • 批准号:
    59041018
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Overseas Scientific Survey

相似海外基金

熱帯雨林樹木のニッチ多様化における過去の交雑と超越分離
热带雨林树木生态位多样化中过去的杂交和侵入隔离
  • 批准号:
    24K18195
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
東南アジアの熱帯雨林と地域社会の持続可能性に関する研究
东南亚热带雨林和当地社区可持续性研究
  • 批准号:
    24K15488
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Travel Grant: Workshop on Impacts of Unusual Weather Events and Climate Anomalies on a Tropical Rainforest
旅行补助金:异常天气事件和气候异常对热带雨林的影响研讨会
  • 批准号:
    2340946
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Standard Grant
先住民コミュニティの熱帯雨林保全利用地における国際協力体制の構築
建立土著社区雨林保护和利用的国际合作体系
  • 批准号:
    24K15412
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
東南アジア熱帯雨林樹木の進化、生態、保全における浸透交雑の重要性
渐渗杂交在东南亚雨林树木的进化、生态和保护中的重要性
  • 批准号:
    23K23653
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
半島マレーシア熱帯雨林における生態系フラックスの長期トレンド解明
阐明马来西亚半岛雨林生态系统通量的长期趋势
  • 批准号:
    24K01813
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ボルネオ島の熱帯雨林において着生植物が果たす生態系エンジニアとしての機能の解明
阐明附生植物作为婆罗洲雨林生态系统工程师的作用
  • 批准号:
    23K19385
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
カメルーン東南部の熱帯雨林地域における持続的な霊長類の狩猟に関する研究
喀麦隆东南部雨林地区可持续灵长类动物狩猎研究
  • 批准号:
    22KJ1992
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
キツネザル類における化学感覚の局所適応メカニズム:熱帯雨林と熱帯乾燥林の比較
狐猴化学感受的局部适应机制:热带雨林和热带干燥森林的比较
  • 批准号:
    22K15176
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Assessing the role of enrichment planting in a large-scale tropical rainforest restoration project using time series datasets
使用时间序列数据集评估富集种植在大规模热带雨林恢复项目中的作用
  • 批准号:
    22K05731
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了