Wet-Dry融合アプローチを用いた産業応用酵素の遷移状態制御による新機能創製

通过使用湿干融合方法控制工业应用酶的过渡状态来创建新功能

基本信息

  • 批准号:
    17KT0010
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 11.81万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017-07-18 至 2020-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

高い選択能を有する酵素の特性を生かした産業応用酵素群の開発は、資源の乏しい我が国において世界を牽引する科学技術革新として極めて重要な課題である。そこで本研究では、高精度な第一原理計算を用いた『Dry (計算化学、バイオインフォマティクス) 』手法と熱化学測定やX線結晶構造解析などを用いた『wet(酵素化学、構造生物学)』実験とを融合した新たなアプローチにより、高い選択能を有する酵素の特性を生かした産業応用酵素群を合理的に設計・開発することを目的としている。実際の対象としては、血液サンプル中に含まれる特定のアミノ酸、L-Thr濃度の定量計測への応用が期待されている短鎖型L-スレオニン脱水素酵素(TDH)等の標的タンパク質を取り上げた。特に、酵素反応における遷移状態を明らかにするだけでなく、天然型酵素の機能を目的に合わせて改変し、反応そのものを分子レベルで制御することで、天然酵素の活性を凌駕し、適用範囲を拡大した人工タンパク質(人工酵素)の合理的設計開発を目指した。最終的には、各種標的酵素だけに留まらず、創薬標的の中心である核内受容体やウイルスタンパク質に対する理論的解析についても推進した。特に、FMO計算に基づいて、標的タンパク質と基質・リガンドとの各種相互作用エネルギーを効率的に3D表示をする汎用化ツール群の開発に成功した。これらの結果は国内外の学会等で発表するとともに、専門誌(J.Chem.Info.Model)に公表した。このツール群の詳細な解説および酵素系への応用については、Springerより今年度発刊予定の書籍中に掲載することとなった。さらに、これまでの構造を基盤とした解析に加えて、配列解析に基づくバイオインフォマティックスを利用した新たなWet-Dry融合解析により、実際に応用可能なレベルに機能向上した標的タンパク質の合理的な創製への道を開くことができた。
The development of enzyme groups for industrial use is an important subject for scientific and technological innovation in China due to the lack of resources. In this study, we have developed a new method for high-precision first-principles calculation, such as Dry (computational chemistry), thermochemistry, X-ray crystallographic analysis, wet(enzyme chemistry, structural biology), and the rational design and development of enzyme groups for industrial use. In practice, the target substances such as L-Thr, L-Thr, etc., which are contained in the blood serum, are expected to be used for quantitative measurement of L-Thr concentration. In particular, the transition state of enzyme reaction is clearly defined, the function of natural enzyme is specifically modified, the molecular reaction of enzyme reaction is controlled, the activity of natural enzyme is exceeded, and the application range is large. The reasonable design development of artificial enzyme (artificial enzyme) is pointed out. Finally, the target enzymes are separated into two parts, namely, the core and the core. Special, FMO calculation basis, target, matrix, various interaction, efficiency, 3D representation, universal application, group development successfully The results of this study are published in the Journal of Science and Technology (J. Chem. Info.Model). The detailed explanation of this group and the application of enzyme system are published in this year's edition of Springer's book. In addition, the structure of the base plate is analyzed, and the array analysis is used to make use of the new Wet-Dry fusion analysis, and the actual use of the possible function is upward.

项目成果

期刊论文数量(84)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Role for the extreme N-terminus of SLAM in determination of the moribillivirus host range
SLAM 极端 N 末端在确定麻疹病毒宿主范围中的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Fumio Seki;Hideo Fukuhara;Yuta Yamamoto;Sundaram Alulmozhiraja;Shogo Nakano;Sohei Ito;Kazue Ohishi;Tadashi Maruyama;Shigeru Morikawa;Ryoji Yamaguchi;Hiroaki Tokiwa;Katsumi Maenaka;Makoto Takeda
  • 通讯作者:
    Makoto Takeda
インフルエンザウイルスにおけるスルファチド結合部位の解析
流感病毒硫苷脂结合位点分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋忠伸;林野乃香;紅林佑希;大石健太;益田碧;川岸佐和子;藤田侑;常盤広明;鈴木隆
  • 通讯作者:
    鈴木隆
面糖タンパク質HN を標的とした抗ムンプスウイルス薬の合理的設計開発
靶向面糖蛋白HN的抗腮腺炎病毒药物的合理设计与开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石川雄規;山本雄大;Sundaram Arulmozhiraja;常盤広明
  • 通讯作者:
    常盤広明
配列を基盤としたバイオインフォマティックスによるモルビリウイルスと感染哺乳動物との共進化に関する理論的研究
利用基于序列的生物信息学对麻疹病毒和感染哺乳动物共同进化进行理论研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    樋口 玲爾;關 文緒;中野 祥吾;伊藤 創平;丸山 正;大石 和恵;竹田 誠;常盤 広明
  • 通讯作者:
    常盤 広明
第四次革新的手法を用いたウイルス糖タンパク質の理論的解析および完全人工抗体の設計開発
使用第四种创新方法对病毒糖蛋白进行理论分析并设计和开发完全人工抗体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    S. Ojima;D. Katsube;H. Yamashita;Y. Miyato;S. Abo;and M. Abe;岡田全朗,小山時隆;松尾直也・中野祥吾・伊藤創平・竹田誠・Mark von Itzstein・常盤広明
  • 通讯作者:
    松尾直也・中野祥吾・伊藤創平・竹田誠・Mark von Itzstein・常盤広明
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

常盤 広明其他文献

含ケイ素複素環を骨格構造とする新規ROR転写抑制リガンドの創製
以含硅杂环为骨架结构的新型ROR转录抑制配体的创建
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中野 祥吾;安川 和志;松尾 直也;石坪 江梨香;常盤 広明;浅野 泰久;沼館慧剛,谷内出友美,梅田香織,槇島誠,橋本祐一,藤井晋也;外山大純,中村雅陽,橋本祐一,藤井晋也
  • 通讯作者:
    外山大純,中村雅陽,橋本祐一,藤井晋也
ウイルス増殖促進シグナルを担うインフルエンザウイルス結合性糖脂質を標的とした新規抗インフルエンザウイルス薬開発の可能性
开发针对流感病毒结合糖脂的新型抗流感病毒药物的可能性,糖脂在促进病毒增殖方面发挥作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中野 祥吾;安川 和志;松尾 直也;石坪 江梨香;常盤 広明;浅野 泰久;沼館慧剛,谷内出友美,梅田香織,槇島誠,橋本祐一,藤井晋也;外山大純,中村雅陽,橋本祐一,藤井晋也;松尾直也・岡崎誠司・池田潔・高橋忠伸・鈴木隆・Mark von Itzstein・常盤広明;藤田侑・岡崎誠司・高橋忠伸・鈴木隆・池田潔・常盤広明
  • 通讯作者:
    藤田侑・岡崎誠司・高橋忠伸・鈴木隆・池田潔・常盤広明
ギ酸誘導体の一酸化炭素生成機構およびこれを用いる実用的有機合成反応
甲酸衍生物的一氧化碳生产机理及使用其的实际有机合成反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小西 英之;上田 剛;松原 美香;森 敬介;石川 吉伸;橋本 博;常盤 広明;眞鍋 敬
  • 通讯作者:
    眞鍋 敬
高精度第一原理計算およびMDシミュレーションを用いた核内受容体AF2インターフェースの動的構造解析
使用高精度第一原理计算和 MD 模拟对核受体 AF2 界面进行动态结构分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    丸藤 友彦;石坪 江梨花;加来田 博貴;山田幸子;槇島 誠;常盤 広明
  • 通讯作者:
    常盤 広明
hRXRα リガンド CBt-PMN のパーシャルアゴニスト活性の起源は何か?
hRXRα 配体 CBt-PMN 的部分激动剂活性的起源是什么?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    清水 奏;宮下 由里奈;松尾 直也;中野 祥吾;伊藤 創平;沼本 修孝;伊倉 貞吉;伊藤 暢聡;加来田 博貴;常盤 広明
  • 通讯作者:
    常盤 広明

常盤 広明的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('常盤 広明', 18)}}的其他基金

ニューロコンピュータを利用した生体高分子の電子状態の計算方法の開発
开发使用神经计算机计算生物聚合物电子态的方法
  • 批准号:
    09771952
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 11.81万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
エネルギー成分および電子密度の核座標微分を用いた理論的化学反応解析
利用能量成分的核坐标微分和电子密度进行理论化学反应分析
  • 批准号:
    08740466
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 11.81万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

アミロイド触媒型の原始酵素モデルに着想した人工酵素のデザインと応用
受淀粉样蛋白催化原始酶模型启发的人工酶的设计与应用
  • 批准号:
    23K23141
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.81万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機/無機ハイブリッド人工酵素によるがん細胞の活性評価
使用有机/无机混合人工酶评估癌细胞活性
  • 批准号:
    22K18442
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 11.81万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
アミロイド触媒型の原始酵素モデルに着想した人工酵素のデザインと応用
受淀粉样蛋白催化原始酶模型启发的人工酶的设计与应用
  • 批准号:
    22H01873
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 11.81万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規人工酵素・基質ペアの構築によるシステインパースルフィド産生システムの開発
通过构建新型人工酶-底物对开发半胱氨酸过硫化物生产系统
  • 批准号:
    21J13963
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 11.81万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Precision oxidative polymerization catalyzed by an artificial enzyme to synthesize aromatic polyethers with high performances and functions
人工酶催化精密氧化聚合合成高性能功能芳香族聚醚
  • 批准号:
    20K05610
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 11.81万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Hybrid Bio-Nano Materials for Artificial Enzyme Design
用于人工酶设计的混合生物纳米材料
  • 批准号:
    1945802
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 11.81万
  • 项目类别:
    Studentship
Novel strategy for biomass degradation by artificial enzyme catalysts having lignin-recognizing function
具有木质素识别功能的人工酶催化剂降解生物质的新策略
  • 批准号:
    16H02560
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 11.81万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
リポソーム膜を利用する反応場デザインならびに人工酵素への挑戦
使用脂质体膜的反应场设计以及对人工酶的挑战
  • 批准号:
    16J05458
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 11.81万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
An artificial enzyme for improvement of enzymatic activity by irradiation of sun light.
一种通过太阳光照射提高酶活性的人工酶。
  • 批准号:
    16K18296
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 11.81万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Construction of artificial enzyme for the phosphorylation of proteins
蛋白质磷酸化人工酶的构建
  • 批准号:
    26810090
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 11.81万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了