小サイズ水和電子クラスターの赤外・近赤外領域の光励起による崩壊過程の研究
红外和近红外区域光激发小水合电子团簇塌缩过程的研究
基本信息
- 批准号:08740433
- 负责人:
- 金额:$ 0.7万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
水クラスター負イオン(水和電子クラスター,(H_2O)_N^-)については,クラスターサイズの増大にともない余剰電子の空間分布が収縮していくことが,Landmanらにより理論的に予測されていた。しかし従来の実験ではそれを明確に証明はできなかった。電子の空間分布を検証するためには,光電子脱離断面積のクラスター依存性を調べることが最も直接的である。そこでまず,パルス光源による分光実験に適した高密度のクラスター負イオン・ビームを発生させるために,レーザー誘起低速光電子付着法を開発した。この方法では,金属ジルコニウム表面にYAGレーザーの4倍波を照射した際に放出される低速光電子を超音速ジェット中の中性クラスターに付着させる。生じたイオン種を飛行時間法で質量分析することにより,水クラスター負イオンの生成が確認された。ここで得られたクラスターサイズ分布は,従来の電子衝撃法と一致することが確認された。すなわち,小サイズではn=2, 6, 7の魔法数のみが生成し,n【greater than or equal】11では連続的な分布が観測された。次に,光パラメトリック発振器(OPO)を用いて小サイズクラスター(n=2, 6, 7, 11)の近赤外から可視領域における光電子脱離断面積を測定した。その結果,(1)脱離断面積が励起エネルギーとともに減少すること,および(2)脱離断面積がクラスターサイズにより増大することを見いだした。(1)は余剰電子が水分子の集合体がつくる弱い静電場に捕捉されていることの特徴であり,(2)はクラスターサイズによる余剰電子の局在化を示している。したがって,本研究で得られた結果は,空間的に広がった双極子束縛電子から局在化した水和電子への移行と解釈でき,はじめてLandmanらの理論的予測を実証した。
The spatial distribution of residual electrons in water and electrons (H_2O)_N^-increases with the increase of water and electrons, and decreases with Landman's theoretical prediction. The reality of the past is clear and clear, and it is clear that it is true. The spatial distribution of electrons is demonstrated by the dependence of photoelectron separation area on electron density. The development of low-speed photoelectron emission method is based on the development of high-density photoelectron emission method. The method is to emit low-speed photoelectrons, supersonic photoelectrons and neutral photoelectrons when irradiated with YAG at the surface of the metal layer. The time of flight method is used to determine the quality of the product. The distribution of this equipment is confirmed to be consistent with the recent electronic impact method.すなわち,小サイズではn=2, 6, 7の魔法数のみが生成し,n【greater than or equal】11では连続的な分布が観测された。Secondly, the photoelectron detachment area of the optical oscillator (OPO) was measured by using the photoelectron detachment area in the near-infrared visible region of the small optical oscillator (n=2, 6, 7, 11). The results are as follows: (1) the separation area decreases from the excitation point;(2) the separation area increases from the excitation point. (1)The residual electrons are trapped in the water molecule aggregate by weak electrostatic field, and (2) the residual electrons are trapped in the water molecule aggregate. The results of this study demonstrate the prediction of Landman's theory on the transition of dipole bound electrons in space.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Maeyama 他: "Photodetachment of small water Cluster anions in the near-infrared through the visible region" Chemical Physics Letters. 264. 292-296 (1997)
T. Maeyama 等人:“通过可见光区域的近红外小水簇阴离子的光分离”《化学物理快报》264. 292-296 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
前山 俊彦其他文献
ペプチド模倣分子集合系における余剰電子束縛:N-メチルアセトアミドクラスター負イオンの光電子分光
拟肽分子组装系统中的剩余电子结合:N-甲基乙酰胺簇负离子的光电子能谱
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
八木泉;前山俊彦;藤井朱鳥;三上直彦;千布勇気・マンゾスセルゲイ・牛山浩・山下晃一;Y. Yamakita;前山 俊彦 - 通讯作者:
前山 俊彦
前山 俊彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('前山 俊彦', 18)}}的其他基金
ペプチド鎖モデルクラスター負イオンにおける水素結合を介した長距離電子移動の探索
探索肽链模型簇负离子中氢键的长距离电子转移
- 批准号:
14740320 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
放電パルスノズルにより生成した反応中間体クラスターイオンのレーザー分光
放电脉冲喷嘴产生的反应中间簇离子的激光光谱
- 批准号:
06740431 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
リニアックにおける正負イオン同時加速と小型中性子源への応用
直线加速器中正负离子同时加速及其在小型中子源中的应用
- 批准号:
23K26593 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高出力負イオン源実現に向けた新規ホロー磁化放電による高密度水素プラズマの生成
利用新型空心磁化放电产生高密度氢等离子体,实现高功率负离子源
- 批准号:
23K22467 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
重イオン衝突に伴う未知の正・負イオン分子反応メカニズムの解明
阐明与重离子碰撞相关的正负离子分子的未知反应机制
- 批准号:
24K01404 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高密度シートプラズマでの原型炉用大電流非セシウム型負イオン源の基盤研究開発
高密度片状等离子体DEMO反应器大电流非铯负离子源基础研究与开发
- 批准号:
23K22479 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
リニアックにおける正負イオン同時加速と小型中性子源への応用
直线加速器中正负离子同时加速及其在小型中子源中的应用
- 批准号:
23H01900 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
電子衝突による多原子分子からの負イオン生成機構の再検証
重新审视电子碰撞多原子分子产生负离子的机制
- 批准号:
23K17677 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
分子クーロン爆発に伴う新奇負イオン生成ダイナミクス
与分子库仑爆炸相关的新型负离子产生动力学
- 批准号:
21H01055 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
重水素負イオン源における同位体効果の物理メカニズムの理論的解明
氘负离子源同位素效应物理机制的理论阐明
- 批准号:
19K03783 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ppb - ppmの微量水分濃度領域における負イオン移動度の測定
ppb-ppm痕量水浓度范围内负离子迁移率的测量
- 批准号:
15H06573 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up