地震動アレー観測記録を利用した地盤動特性値のひずみ依存性の同定に関する研究

利用地震运动阵列观测记录识别地震动特征值应变依赖性的研究

基本信息

  • 批准号:
    08750596
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

地盤の動特性は,従来,弾性波探査やPS検層などから推定されている。しかし,そのような方法で推定される地盤の動特性は,必ずしも地震時のそれに対応するものではないことが指摘されている。その理由の一つとして,地震時に土が示す非線形挙動があげられる。土の非線形性を明らかにするための室内実験も行われているが,原位置における土の拘束条件等を実験室で再現するのは困難であり,やはり,実際の地震時の土の挙動を観測し,これより動特性を調べる(同定する)のが最も合理的である。近年,多くの研究機関で鉛直アレー観測が実施され,それより得られた記録から地震時実地盤の動特性値を同定する研究が最近盛んに行われるようになった。これらの研究において注目されているのがQ値の周波数依存性,すなわち周波数が高くなるほど減衰が小さくなる傾向の同定である。これは,大ひずみ時の地盤の減衰の変化を評価するうえで重要となる。そこで本年度は,Q値が次式で表されるものとして同定手法に組み込み,鉛直アレー観測記録を用いてS波速度Q=Q_0{1+a・exp-(-b/f^n)}およびQ値を決定するパラメータ(Q_0;周波数が0HzのときのQ値,f;周波数(Hz),n;正の指数で全層一律と仮定,a,b;定数)を推定した。その結果,S波速度については,利用する記録による推定値のばらつきが小さく妥当な結果が得られた。一方,Q値については,周波数領域における変化の形は地点ごとによく対応した結果が得られたが,Q値を決定するパラメータの推定値は利用する記録によってばらつきがあり必ずしも妥当な結果が得られたわけではない。この点については,パラメータ相互の従属関係などを考慮しさらに検討する必要がある。
Based on the dynamic characteristics of the ground 従 and 従, the elastic wave detects the やPS検 layer な <s:1> ら ら ら to infer されて る る. し か し, そ の よ う な presumption method で さ れ る turf の dynamic characteristic は, will ず し も earthquake の そ れ に 応 seaborne す る も の で は な い こ と が blame さ れ て い る. Youdaoplaceholder0 reason <e:1> 1: と と て て, during an earthquake, に soil が shows す non-linear 挙 movement があげられる. Soil の nonlinear sex を Ming ら か に す る た め の indoor be 験 も line わ れ て い る が, original position に お け る の constraint conditions such as soil を be 験 chamber で reappearance す る の は difficult で あ り, や は り, be interstate の の soil during the earthquake の 挙 dynamic を 観 し, こ れ よ り motion characteristics を べ る (with fixed す る) の が も most reasonable で あ る. In recent years, many く の study machine masato で straight ア レ ー 観 が measurement be applied さ れ, そ れ よ り have ら れ た record か ら be when the earthquake site の on dynamic characteristic numerical を be す が る research recently sheng ん に line わ れ る よ う に な っ た. こ れ ら の research に お い て attention さ れ て い る の が Q numerical の cycle for dependence, す な わ ち cycle for high が く な る ほ ど damping が small さ く な る tendency の with fixed で あ る. <s:1> れ, during large ひずみ, the <s:1> territory <s:1> decline <s:1> change を evaluation 価するうえで is important となる. そ こ で は this year, Q type numerical が times で table さ れ る も の と し て group with fixed technique に み 込 み, straight ア レ ー 観 test record を with い て S wave velocity Q = Q_0 {1 + a. exp - (a - b/f ^ n)} お よ び Q numerical を decided す る パ ラ メ ー タ (Q_0; cycle for が 0 Hz の と き の Q nt, f, frequency (Hz), n. The positive <s:1> exponent で is uniformly と仮 for the entire layer,a,b; The fixed number を presumes that た. そ の results, S wave velocity に つ い て は, using す る record に よ る presumption of numerical の ば ら つ き が small さ く properly な results ら が れ た. On one side, Q numerical に つ い て は, cycle for field に お け る variations change の form は site ご と に よ く 応 seaborne し た results ら が れ た が, Q numerical を decided す る パ ラ メ ー タ の presumption of numerical は using す る record に よ っ て ば ら つ き が あ り will ず し も properly な results ら が れ た わ け で は な い. こ の point に つ い て は, パ ラ メ ー タ mutual の 従 masato is な ど を consider し さ ら に beg す 検 る necessary が あ る.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Osawa TSUJIHARA: "A Localized Identification of Dynamic Soil Properties of Subsurface Layers in ground by Vertical Array Records" Proceedings of Eleventh World Conference on Earthquake Engineering, pergamon. No.314. 6 (1996)
Osawa TSUJIHARA:“通过垂直阵列记录对地下地下层的动态土壤特性进行本地化识别”第十一届世界地震工程会议论文集,佩加蒙。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Tsutomu SAWADA: "A Localized Identification of MDOF Structures by Extended Kalman Filter Considering Noises in Input Motion Records" Proceedings of Eleventh World Conference on Earthquake Engineering,Pergamon. No.480. 6 (1996)
Tsutomu SAWADA:“考虑输入运动记录中的噪声,通过扩展卡尔曼滤波器对 MDOF 结构进行局部识别”,第十一届世界地震工程会议论文集,佩加蒙。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

辻原 治其他文献

和歌山県南部平野の地盤震動特性
和歌山县南部平原地面地震特征

辻原 治的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('辻原 治', 18)}}的其他基金

わがまち「4次元」災害疑似体験型避難行動学習教材の開発
我镇“4维”模拟灾害疏散行为学习教材开发
  • 批准号:
    21K12188
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地震動アレー観測記録を利用した地盤動特性値のひずみ依存性の同定に関する研究
利用地震运动阵列观测记录识别地震动特征值应变依赖性的研究
  • 批准号:
    06750518
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
地震動アレー観測記録を利用した地盤動特性値のひずみ依存性の同定に関する研究
利用地震运动阵列观测记录识别地震动特征值应变依赖性的研究
  • 批准号:
    05750462
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了