原子間力分光法を用いたニアフィールド信号の物質依存性の測定

使用原子力谱测量近场信号的材料依赖性

基本信息

  • 批准号:
    10135225
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.79万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、原子間力顕微鏡(AFM)の探針を使って試料探針間に光が介在することで発生する力に注目し、これを正確に検出する方法について検討を行った。とくにAFMの探針をエバネッセント場内に持ち込んだときに発生するカンチレバーの熱変形について考察を行った。このカンチレバーの熱変形は探針に作用する微小力の検出を妨げている。前年度に、解析の容易さから近似的な境界条件を与えて振動特性を算出したが、一部で実際の現象と一致しない問題を残した。本年度は、熱変形の程度を評価する目的で、より厳密な熱応力と力学的な振動解析を行い、実際の現象に近い振動モデルを構築した。金属コートされた2層構造のカンチレバーの大気中の振動を解析的および実験的に調べたところ、共振周波数においても振動のピークが現れなかった。熱応力による振動は共振周波数より十分低い周波数で既に減衰が始まり、その減衰率は-30dB/decであることが分かった。これは従来、1次系または2次系であろうと推測されてきた減衰の様子と異なり、熱応力による挙動が複雑であることを示している。一方、実験結果から光の吸収量を見積もると、10mWの励起光に対し1nW程度の熱吸収があることが分かった。また、真空中を想定した低減衰のシミュレーションにおいては、鋭い共振ピークが現れた。しかし、力に対する振動振幅も同時に大きくなり、共振周波数での微小力を検出する妨げにはならないことが結論づけられた。金属薄膜がコートされていないマイクロカンチレバーを用いてレバー変位を試みたところ、微小力を検出するのに充分な出力信号を得ることができた。金属膜がない場合は、2層構造でないので、熱変形の影響がほとんど無く、理論的な測定限界に近いレベルまでレバー変位を検出できることが分かった。
は this year, the interatomic force 顕 micro mirror (AFM) の probe を make っ て に light が interface between sample probes in す る こ と で 発 raw す る に attention し, こ れ を right に 検 out す る method に つ い て 検 line for を っ た. と く に AFM の probe を エ バ ネ ッ セ ン ト floor に hold ち 込 ん だ と き に 発 raw す る カ ン チ レ バ ー の hot - shaped に つ い て line inspection を っ た. The <s:1> カ カ チレバ チレバ チレバ <s:1> <s:1> thermal deformation に probe に exerts a する tiny force <e:1> 検 to produce を damage げて る る る. Before the annual に, easy parsing の さ か ら approximate を な boundary conditions and え を て vibration characteristics to calculate し た が, a で be interstate の phenomenon と consistent し な い problem を residual し た. は this year, the degree of heat - shaped の を review 価 す る purpose で, よ り 厳 dense な hot と 応 force mechanics な vibration analytical を line nearly い い, the phenomenon of the event be の に vibration モ デ ル を build し た. Metal コ ー ト さ れ た 2 layer structure の カ ン チ レ バ ー の large 気 の vibration を parsing お よ び be 験 に tuned べ た と こ ろ, resonance frequency に お い て も vibration の ピ ー ク が now れ な か っ た. Hot 応 force に よ る は resonance vibration cycle for よ り very low い cycle for で both に damping が beginning ま り, そ の は damping rate - 30 db/dec で あ る こ と が points か っ た. こ れ は 従 to, once ま た は twice is で あ ろ う と speculation さ れ て き た damping の others child と different な り, hot 応 に よ る 挙 dynamic が complex 雑 で あ る こ と を shown し て い る. Side, be 験 results か ら を の 収 absorption quantity of light product も る と, 10 mw の wound up light に し seaborne 1 degree of nw の heat absorption 収 が あ る こ と が points か っ た. ま た, vacuum を scenarios し た low damping の シ ミ ュ レ ー シ ョ ン に お い て は, sharp い resonance ピ ー ク が now れ た. し か し, force に す seaborne る も vibration amplitude at the same time に big き く な り, resonance frequency で の tiny force を 検 out す る hinder げ に は な ら な い こ と が conclusion づ け ら れ た. Metal film が コ ー ト さ れ て い な い マ イ ク ロ カ ン チ レ バ ー を with い て レ バ ー - a を try み た と こ ろ, tiny force を 検 out す る の に fully な output signal を る こ と が で き た. Metal film が な は い occasion, two layer structure で な い の で, hot - の influence が ほ と ん ど く, な determination limit of the theory of に nearly い レ ベ ル ま で レ バ ー - a を 検 out で き る こ と が points か っ た.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中野隆志,真田明,菊田久雄,岩田耕一: "ニアフィールド光学走査顕微鏡におけるカンチレバー型プローグの熱変形振動" 光学. 27巻8号. 434-441 (1998)
Takashi Nakano、Akira Sanada、Hisao Kikuta、Koichi Iwata:“近场光学扫描显微镜中悬臂式编程器的热变形振动”《光学》第 27 卷,第 8 期。434-441 (1998)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岩田 耕一其他文献

酵素反応における反応ダイナミクスと反応 座標の解明
阐明酶促反应中的反应动力学和反应坐标
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Goryo Shion;Iwata Koichi;Toshifumi Mori;村野由羽,豊島遼,近藤寛;岩田 耕一;森俊文
  • 通讯作者:
    森俊文
時間分解分光法を使って生体膜の物性を評価する
使用时间分辨光谱评估生物膜的物理特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Goryo Shion;Iwata Koichi;Toshifumi Mori;村野由羽,豊島遼,近藤寛;岩田 耕一
  • 通讯作者:
    岩田 耕一
In-situ表面増強ラマン分光によるCO2光還元プロトンドナーの観測
原位表面增强拉曼光谱观察 CO2 光还原质子供体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Goryo Shion;Iwata Koichi;Toshifumi Mori;村野由羽,豊島遼,近藤寛;岩田 耕一;森俊文;眞鍋龍ノ介,豊島遼,近藤寛
  • 通讯作者:
    眞鍋龍ノ介,豊島遼,近藤寛
ドデシルトリメチルアンモニウムクロリド(DTAC)およびドデシル硫酸ナトリウム(SDS)のミセル中に封入した3-メチルインドールの光イオン化と水和電子の観測
封装在十二烷基三甲基氯化铵 (DTAC) 和十二烷基硫酸钠 (SDS) 胶束中的 3-甲基吲哚的光电离和水合电子的观察
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Goryo Shion;Iwata Koichi;Toshifumi Mori;村野由羽,豊島遼,近藤寛;岩田 耕一;森俊文;眞鍋龍ノ介,豊島遼,近藤寛;御領 紫苑,岩田 耕一
  • 通讯作者:
    御領 紫苑,岩田 耕一

岩田 耕一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('岩田 耕一', 18)}}的其他基金

生体膜における脂質ラフト―その存在の分光探索
生物膜中的脂筏——对其存在的光谱探索
  • 批准号:
    23K23306
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光合成の電子伝達反応にチラコイド膜の環境はどう影響するか
类囊体膜的环境如何影响光合作用的电子转移反应?
  • 批准号:
    23KF0275
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生体膜における脂質ラフト―その存在の分光探索
生物膜中的脂筏——对其存在的光谱探索
  • 批准号:
    22H02038
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
溶液中の二分子反応において,反応分子のどのような衝突が化学反応を引き起こすか?
在溶液中的双分子反应中,反应分子的哪种碰撞会引起化学反应?
  • 批准号:
    22K18329
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
過渡分子種を超高感度・超高速で検出する分光法の開拓
开发一种超高灵敏度、超快速度检测瞬态分子物种的光谱方法
  • 批准号:
    20K20365
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
光触媒ナノ粒子中でキャリアの動きを決める要因は何か
哪些因素决定了光催化纳米粒子中载流子的运动?
  • 批准号:
    08F08346
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
時間分解分光計測を利用した光触媒機構初期過程の解明
使用时间分辨光谱测量阐明光催化机制的初始过程
  • 批准号:
    17029015
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
水溶液中での化学反応を時間分解赤外分光法で観測する試み
尝试使用时间分辨红外光谱观察水溶液中的化学反应
  • 批准号:
    15655004
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
時間分解分光計測を利用した光触媒機構初期過程の解明
使用时间分辨光谱测量阐明光催化机制的初始过程
  • 批准号:
    15033219
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
近赤外領域でのフェムト秒時間分解分光測定を利用した光触媒微粒子計測法の開発
近红外区域飞秒时间分辨光谱光催化颗粒测量方法的开发
  • 批准号:
    14050031
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

セルロースナノファイバを用いたパワー半導体用熱応力緩和電極の創製
使用纤维素纳米纤维创建功率半导体的热应力松弛电极
  • 批准号:
    22K04721
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Effective magnetic field for the convection control by the magneto-thermal force
磁热力对流控制的有效磁场
  • 批准号:
    18K03988
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
乱流熱応力バランスを満たすLES壁面モデルの確立とロケットノズル実スケール解析
满足湍流热应力平衡的LES壁面模型建立及火箭喷管实尺度分析
  • 批准号:
    17J01232
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Transport phenomena affected by magneto-thermal force and its evaluation
磁热力影响的输运现象及其评估
  • 批准号:
    24760139
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
マルチフィジックス逆問題の数理解析援用解析法の構築と高温流体誘起熱応力逆問題解析
多物理场反问题数学分析辅助分析方法构建及高温流体热应力反问题分析
  • 批准号:
    18656037
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
熱応力変動を電気エネルギーに変換する圧電デバイスの研究
将热应力波动转化为电能的压电器件研究
  • 批准号:
    15651067
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
高強度・耐熱応力高濃度不純物添加シリコン結晶基板の提案
高强度、耐热、高浓度杂质掺杂硅晶体基板的提案
  • 批准号:
    14655005
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
熱応力割断におけるき裂伝ぱ経路の制御に関する研究
热应力断裂时裂纹扩展路径控制研究
  • 批准号:
    11750084
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
熱電変換型固体電解質燃料電池における熱応力分布シミュレーション
热电固体电解质燃料电池的热应力分布模拟
  • 批准号:
    96F00251
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超特異積分方程式を用いた熱応力感度解析法に関する研究
基于超奇异积分方程的热应力敏感性分析方法研究
  • 批准号:
    09750109
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了