高解像度大気大循環モデルと大型大気レーダーを用いた大気重力波の研究
利用高分辨率大气环流模型和大尺度大气雷达研究大气重力波
基本信息
- 批准号:13F03734
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-04-01 至 2016-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
大気重力波は中層大気の力学において重要な波動の1つである。しかしながら、重力波による平均風に働く強制に関する観測的研究は、特に南極のようなアクセスのしにくい場所においては不足していた。本研究では、最近昭和基地に設置された南極初の大型大気レーダーであるPANSYレーダーによる1年分(2013年1~12月)のデータを用いて大気重力波の研究を行った。用いたPANSYレーダー観測データの鉛直分解能は150mであり、時間分解能は30分である。スペクトル解析等を行ったところ、鉛直波長約4kmおよび対地周期4時間以上の波状擾乱が対流圏界面直上の高度10~12kmに卓越していることがわかった。そこで、この波状擾乱に対してホドグラフ解析を行い、重力波の力学特性を調べた。興味深いは、中低緯度と異なり、波の力学特性に顕著な季節変化が見られないことである。強いて言えば、冬と夏の違いとして、固有周波数と慣性周波数の比が冬には0.40と小さく、夏には0.45と大きくなっていること、平均水平波長は冬に140kmとやや短く、夏に160kmとやや長いことが指摘される。鉛直波長は年間を通して1.85km程度であった。エネルギーの伝播方向は冬が18.4%、夏が10.7%が下向きであった。これは中低緯度には見られない大きな値であり、南極重力波に関する数少ない先行研究の結果とも一致する。次に、対称ビーム法を用いて、水平運動量の南北フラックスの推定を行なった。その値は、対流圏での低気圧等の総観規模現象が卓越しているときに顕著に大きくなっていることがわかった。この結果は、対流圏界面直上の重力波の発生が対流圏での総観規模イベントに強く関連していることを示唆する。この結果はヨーロッパ地球科学連合の学術誌Annales Geophysicaeに投稿し、受理された。
Large gravity waves are important for the mechanics of medium gravity waves. The study of gravity wave stress in the south pole is not enough. This study was conducted in the first year (January to December, 2013) of the large-scale gravity wave research in the South Pole. Using PANSY to measure the vertical decomposition energy is 150m, and the temporal decomposition energy is 30 minutes. The vertical wavelength is about 4 km. The vertical period is more than 4 hours. The wave disturbance is 10~12km. The mechanical properties of gravity waves are modulated by the analysis of gravity waves. The deep taste, the middle and low latitudes, the mechanical characteristics of the waves, the seasonal changes, and the changes in the seasons. The ratio of natural frequency to inertial frequency is 0.40 in winter and 0.45 in summer. The average horizontal wavelength is 140km in winter and 160km in summer. The vertical wavelength is 1.85 km. The sowing direction of is 18.4% in winter and 10.7% in summer. The results of previous studies on Antarctic gravity waves are consistent. The horizontal motion estimation method is used to estimate the horizontal motion. The phenomenon of low gas pressure in the opposite direction is excellent. The results show that the generation of gravity waves directly above the interface of the counter-current circle is strongly correlated with the overall size of the counter-current circle. The results were published in Annales Geophysicae, an academic journal of the United Geosciences.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Properties of inertia-gravity waves in the lowermost stratosphere as observed by the PANSY radar over Syowa Station in the Antarctic
- DOI:10.5194/angeo-34-543-2016
- 发表时间:2015-04
- 期刊:
- 影响因子:1.9
- 作者:M. Mihaliková;Kaoru Sato;M. Tsutsumi;Toru Sato
- 通讯作者:M. Mihaliková;Kaoru Sato;M. Tsutsumi;Toru Sato
南極昭和基地大型大気レーダー計画(PANSY)
南极昭和站大型大气雷达项目(PANSY)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kubo;H.;Nakamura;N.;Kotsugi;M.;Ohkochi;T.;Fukuda;K. and Terada;K.;佐藤薫,堤雅基,佐藤亨,中村卓司,齊藤昭則,冨川喜弘,西村耕司,山岸久雄,山内恭
- 通讯作者:佐藤薫,堤雅基,佐藤亨,中村卓司,齊藤昭則,冨川喜弘,西村耕司,山岸久雄,山内恭
Properties of inertia gravity waves in the lower stratosphere as observed by the PANSY radar over Syowa Station in the Antarctic
南极昭和站上空 PANSY 雷达观测到的平流层低层惯性重力波特性
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M. Mihalikova;K. Sato;M. Tsutsumi;and T. Sato
- 通讯作者:and T. Sato
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 薫其他文献
SBD法を用いたAZO薄膜作製における特性の検討
使用 SBD 方法检查 AZO 薄膜制造的特性
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
本間拓也;佐藤 薫;下村健晴;邵 力捷;清水英彦;岩野春男(新潟大);星 陽一 - 通讯作者:
星 陽一
あらせ衛星と地上南北共役点観測による磁気圏、電離圏、中間圏現象の比較解析
利用Arase卫星和地面南北共轭观测对磁层、电离层和中间层现象进行对比分析
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 良昌;西山 尚典;門倉 昭;尾崎 光紀;三好 由純;大山 伸一郎;片岡 龍峰;堤 雅基;西村 耕司;佐藤 薫;笠原 禎也;熊本 篤志;土屋 史紀;吹澤 瑞貴;疋島 充;松田 昇也;松岡 彩子;篠原 育;能勢 正仁;長妻 努;篠原 学;藤本 晶子;寺本 万里子;野村 麗子;行松 彰;細川 敬祐;小路 真史;Ralph Latteck - 通讯作者:
Ralph Latteck
水中探査 ROVに搭載するスライド可能な多関節ロボットハンドの開発
开发安装在水下勘探 ROV 上的可滑动铰接机器人手
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 薫;坂上憲光;和田隆広;小金澤鋼一;甲斐義弘 - 通讯作者:
甲斐義弘
A characterization of nilpotent orbit closures among symplectic singularities
辛奇点间幂零轨道闭包的表征
- DOI:
10.1007/s00208-017-1572-9 - 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 良昌;西山 尚典;門倉 昭;尾崎 光紀;三好 由純;大山 伸一郎;片岡 龍峰;堤 雅基;西村 耕司;佐藤 薫;笠原 禎也;熊本 篤志;土屋 史紀;吹澤 瑞貴;疋島 充;松田 昇也;松岡 彩子;篠原 育;能勢 正仁;長妻 努;篠原 学;藤本 晶子;寺本 万里子;野村 麗子;行松 彰;細川 敬祐;小路 真史;Ralph Latteck;Y. Namikawa - 通讯作者:
Y. Namikawa
レギュラトリーサイエンスから考えるMPSの社会実装、行政利用への道筋
从监管科学角度思考MPS的社会实施与行政运用路径
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
最上(重本)由香里;北村(中山)貴美子;山崎 大樹;石田 誠一;佐藤 薫;石田 誠一;Seiichi Ishida;石田 誠一 - 通讯作者:
石田 誠一
佐藤 薫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐藤 薫', 18)}}的其他基金
A study of three-dimensional characteristics of middle atmosphere general circulation and wave hierarchical structure and its intra-seasonal to inter-annual variations
中层大气环流与波动层次结构三维特征及其季节内、年际变化研究
- 批准号:
22H00169 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Elucidation of the mechanism of heterochromatin-dependent transcriptional activation in piRNA clusters
阐明 piRNA 簇中异染色质依赖性转录激活机制
- 批准号:
20K06596 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
エストロゲンおよび内分泌攪乱物質への発達期曝露が海馬機能に及ぼす影響に関する研究
发育期暴露于雌激素和内分泌干扰物对海马功能影响的研究
- 批准号:
15700280 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
南極昭和基地大型大気レーダーを用いた極域大気科学の総合研究
利用南极昭和站大型大气雷达进行极地大气科学综合研究
- 批准号:
14604012 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
衛星観測データ・客観解析データに基づく極渦周辺擾乱の気候学
基于卫星观测数据和客观分析数据的极涡周围扰动气候学
- 批准号:
12440126 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
観測データに基づく極域重力波の力学特性と年々変動の解明
基于观测数据阐明极地引力波动态特征及年际涨落
- 批准号:
10740228 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
対流圏界面付近の中間規模大気波動の地域・季節特性と維持メカニズムに関する研究
对流层顶附近中尺度大气波区域季节特征及维持机制研究
- 批准号:
07740384 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
地形性重力波の発生・鉛直伝播に関する数値実験
地形重力波产生及垂直传播的数值实验
- 批准号:
06740367 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
腐食環境下でのキャビテーション・エロージョンの進展過程
腐蚀环境中空蚀的发展过程
- 批准号:
X00210----175042 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
南極大気の微量気体成分・エアロゾル循環に果たす南大洋季節海氷域の役割に関する研究
南大洋季节性海冰对南极大气微量气体成分和气溶胶环流的作用研究
- 批准号:
13640443 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
南極大気の垂直温度分布の解析に関する研究
南极大气垂直温度分布分析研究
- 批准号:
57740219 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)