All-dielectric metafluid having magnetic responses in the visible range
在可见光范围内具有磁响应的全介电元流体
基本信息
- 批准号:22K18949
- 负责人:
- 金额:$ 3.99万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-06-30 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は,可視光領域に低次のMie共鳴を有する結晶シリコンのナノ粒子を分散した溶液が,電気的共鳴と同等レベルの磁気的共鳴を有することに着目し,シリコンナノ粒子分散溶液のフォトニクスメタフルイドとしての特性を明らかにすることを目的とする.また,その光学素子材料としての有用性を実証する.Mie共鳴は粒子のサイズに強く依存するため,粒子サイズに分布があるとメタフルイドとしての特性が劣化する.そのため,本研究の成功は,溶液中のシリコンナノ粒子のサイズ分布をいかに低減するかにかかっている. 2022年度はまず,単一シリコンナノ粒子と同等の共鳴特性を示す溶液を大量に生成するプロセスの開発を行った.独自に開発したプロセスの最適化を行った結果、基礎研究を行うのに十分な量のシリコンナノ粒子分散溶液を作製することが可能になった。シリコンナノ粒子は電気双極子共鳴と磁気双極子共鳴を持つため,特定の条件において全散乱方向で入射光の円偏光が保持されることが理論的に示されている.これは、シリコンナノ粒子により円偏光近接場を増強できることを示しており、この現象は光学異性体を高効率に分離する新技術の開発につながる可能性がある。2022年度はまず、シリコンナノ粒子メタフルイドによる円偏光保存光散乱を実証することを目的に研究を行った。最初に、目的とする現象を実証するための実験について理論的な検証を行った。その結果、入射光の方向と直交する方向へ散乱される光の偏光を測定することにより、円偏光の保存の程度を評価できることが明らかになった。その結果を受けて測定光学系を構築し、シリコンナノ粒子メタフルイドの円偏光散乱特性の測定を行った。その結果、理論で予想された通りKerker条件を満たす波長において入射光の円偏光が保存されることを実証することに成功した。
In this study, the low-order Mie resonance of crystal particles in the visible light field is investigated. The dispersion of particles in the solution is investigated. The electric resonance and the magnetic resonance of particles in the solution are investigated. The usefulness of the optical sub-material is demonstrated.Mie resonance is strongly dependent on the particle size distribution. The success of this study is that the distribution of particles in solution is reduced. In 2022, a large number of solutions were produced, and the resonance characteristics of the particles were equivalent. The results of the optimization of the development process alone, the preparation of particle dispersion solutions for basic research, and the preparation of particle dispersion solutions are possible. The polarization of incident light is maintained in the direction of total scattering under certain conditions. This shows that the polarizing near field can be enhanced by Sirikonami particles, and there is a possibility that this phenomenon will lead to the development of new technologies that can separate optically opposite objects with high efficiency. In 2022, the research on polarization preservation and light scattering was carried out. The initial and objective phenomena are verified by the theoretical evidence. As a result, the direction of incident light is perpendicular to the direction of scattering, and the polarization of light is measured. As a result, the measurement of polarization scattering characteristics of the optical system was carried out. The result is that the Kerker condition is successful.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Mie共鳴ナノアンテナによる光と物質の相互作用の増大
米氏共振纳米天线增强光与物质的相互作用
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:蓑和怜央;松山倫太郎;櫻井英博;佐々木成朗;有富 洸人,久保 敦,福本 恵紀;杉本 泰
- 通讯作者:杉本 泰
Silicon nanoparticle nanoantenna for the enhancement of light-matter interaction
用于增强光与物质相互作用的硅纳米颗粒纳米天线
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masataka Harada;Gaku Ito and Daniel M. Smith;Masayoshi Tonouchi;保田浩志;Minoru Fujii
- 通讯作者:Minoru Fujii
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藤井 稔其他文献
A gallery model for level-zero representations of quantum affine algebras
量子仿射代数零级表示的图库模型
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
管野 天;多田 康洋;加納 伸也;杉本 泰;今北 健二;藤井 稔;Motohiro Ishii - 通讯作者:
Motohiro Ishii
n型、p型不純物同時ドーピングによる近赤外-可視発光コロイド状Siナノ結晶の開発
同时掺杂n型和p型杂质开发近红外-可见光发光胶体硅纳米晶
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
杉本 泰;藤井 稔;今北 健二;林 真至;赤松 謙佑 - 通讯作者:
赤松 謙佑
電場誘起表面電子系を用いた2次元超伝導物性の開拓
利用电场感应表面电子系统开发二维超导特性
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
安達 良和;Izzah Machfuudzoh;杉本 泰;藤井 稔;三宮 工;野島勉 - 通讯作者:
野島勉
藤井 稔的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('藤井 稔', 18)}}的其他基金
トロイダル双極子共鳴のデバイス応用に向けたメタサーフェスプラットホームの構築
环形偶极子谐振器件应用超表面平台的构建
- 批准号:
23K21065 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
マルチモーダルイメージングに向けた機能性ハイブリッドナノプローブの開発
开发用于多模态成像的功能性混合纳米探针
- 批准号:
22F22048 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
トロイダル双極子共鳴のデバイス応用に向けたメタサーフェスプラットホームの構築
环形偶极子谐振器件应用超表面平台的构建
- 批准号:
21H01748 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of biophotonics and photochemical applications of silicon quantum dots in collaboration with a consortium established for the formation of "Silicon Nanomaterials Center" founded by US NSF
与美国NSF成立的“硅纳米材料中心”联合体合作开发硅量子点的生物光子学和光化学应用
- 批准号:
18KK0141 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
無機-有機複合ナノワイヤの歪制御と同時ドーピングによる高性能光デバイスの実現
通过无机-有机复合纳米线的应变控制和同时掺杂实现高性能光学器件
- 批准号:
12F02316 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Siナノ結晶光増感剤による希土類イオン及び遷移金属イオンドープ光学材料の高性能化
利用硅纳米晶光敏剂提高掺杂稀土离子和过渡金属离子的光学材料的性能
- 批准号:
07F07322 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光学的手法によるナノスケールシリコン結晶中の不純物の電子状態に関する研究
利用光学方法研究纳米硅晶体中杂质的电子态
- 批准号:
19026011 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Siナノ結晶へのn、p型不純物同時ドーピングによるナノpn接合の形成
将 n 型和 p 型杂质同时掺杂到 Si 纳米晶中形成纳米 pn 结
- 批准号:
11750017 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
不純物をドープした半導体ナノ結晶の作製と光学的特性の解明に関する研究
掺杂半导体纳米晶的制备及其光学性能研究
- 批准号:
09750019 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
SiO_2薄膜に埋め込まれた金属・半導体ナノ結晶の電気伝導特性に関する研究
SiO_2薄膜中金属/半导体纳米晶的导电性能研究
- 批准号:
10127220 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
相似海外基金
シナプス素子に特化したシリコンナノ粒子膜の作製とニューラルネットワークへの応用
突触器件专用硅纳米粒子薄膜的制备及其在神经网络中的应用
- 批准号:
22K04189 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
癌細胞標識用シリコンナノ粒子の表面修飾技術確立による細胞認識性向上と発光機能制御
通过建立用于癌细胞标记的硅纳米颗粒表面修饰技术来提高细胞识别和控制发光功能
- 批准号:
21710112 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
有機単分子層で保護されたシリコンナノ粒子の格子配列化と発光デバイスへの応用
有机单层保护的硅纳米粒子的晶格排列及其在发光器件中的应用
- 批准号:
18760237 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
マイクログロープラズマの開発とシリコンナノ粒子の合成
微辉等离子体的研制及硅纳米颗粒的合成
- 批准号:
16040207 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超臨界流体とレーザーで創製される光るシリコンナノ粒子の発光効率と粒子サイズの相関
使用超临界流体和激光产生的发光硅纳米粒子的发光效率和粒径之间的相关性
- 批准号:
16685001 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)