電解発生カチオン種の時空間的レドックス制御に基づく医薬分子合成プロセスの確立
基于电解产生的阳离子物种的时空氧化还原控制的药物分子合成工艺的建立
基本信息
- 批准号:22KJ1401
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度は、フロー電解系におけるカルボカチオン種の発生条件を探索するため、古典的な電解活性種であるフェノキソニウムカチオンをターゲットとして検討を進めた。その結果、本活性種を発生させうる最適条件を見出し、フェノール類とアルケン間の[3+2]環化付加反応を0.01M程度のごく希薄な支持電解質溶液中で高効率に実施することに成功した。種々の電気化学的測定により、マイクロリアクター内部では希薄電解質溶液でも十分な導電性が確保されていることが確認された。従来広く利用されてきた電極間距離の極めて小さいフロー電解条件では、陽極で生じたフェノキソニウムカチオンが即座に陰極還元を受けてしまい、目的の反応を進行させることが困難であったが、電極間距離を一定の広さへ拡張することでこの課題を解決することに成功した。生成物の酸化電位は基質とほぼ同程度であるものの、フロー電解系では連続的な送液により環化付加体が電極表面から空間的に隔絶されるため、生成物の過剰酸化が抑制される。また、今回用いたマイクロリアクターは新規に設計された組み立て容易な構造であり、なおかつ電極間にサンプル溶液を送液するのみの簡便な実験系であるためハイスループットな検討を行うことが可能である。さらに、本反応を利用することで、含窒素複素環であるジヒドロフロカルバゾール骨格の一挙構築にも成功した。電解反応は通電のみで様々な酸化・還元反応を実施できるという利点が存在する反面、有機溶媒へ導電性を付与するために過剰量の支持電解質を必要とする点が課題となっている。そのため、極めて短い電極間距離を有するフローマイクロリアクターを利用すれば、上述のように溶液抵抗を抑えることで支持電解質の添加量を大幅に削減した高効率な合成プロセスを構築することが可能となる。
This year, the development conditions of electrolytic active species are explored. The results show that the optimum conditions for the production of this active species are found, and the [3+2] cyclization reaction between the two species is 0.01 M. The high efficiency of the reaction in the supporting electrolyte solution is successfully achieved. The measurement of the electrical chemistry of the species is carried out in the presence of a thin electrolyte solution to ensure its conductivity. The problem was solved successfully when the electrode distance between the electrodes was reduced to a certain value under the electrolysis conditions. The acidification potential of the product is different from that of the substrate. The electrolyte system is connected to the electrode. The cyclized additive is isolated from the electrode surface. The acidification of the product is inhibited. The new design is easy to set up, easy to construct, easy to transport solution between electrodes, and easy to implement. In this paper, the author uses this method to construct a new type of structure. Electrolytic reaction is the problem of conducting electricity, acidizing, reducing the amount of electrolyte, improving the conductivity of organic solvents, and increasing the amount of electrolyte. The distance between the electrodes can be greatly reduced by using the above mentioned solution resistance and supporting electrolyte.
项目成果
期刊论文数量(13)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
酸化電位ギャップ(ΔEox)を指標とした電解レドックス系におけるアリール類の反応性評価
以氧化电位差(ΔEox)为指标评价电解氧化还原体系中芳基的反应活性
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岡本一央;信田尚毅;森住春香;北野克和;千葉一裕
- 通讯作者:千葉一裕
反応場のドナー性制御に基づくピロロフェナンスリドンアルカロイド類の電解合成
基于反应场供体控制的吡咯并菲啶酮生物碱的电解合成
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岡本一央;千葉一裕
- 通讯作者:千葉一裕
Scalable Synthesis of Versatile Intermediate for Azanucleoside Derivatives Via directanodic N-α Hydroxylation
通过直接阳极 N-α 羟基化可大规模合成氮杂核苷衍生物的多功能中间体
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuma Kurose;Kazuhiro Okamoto;Yohei Okada;Yoshikazu Kitano;Kazuhiro Chiba
- 通讯作者:Kazuhiro Chiba
電解フローマイクロリアクターを用いる反応条件スクリーニングによる生産速度最大化の検討
使用电解流微反应器筛选反应条件来检验生产率最大化
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中村悠人;岡本一央;信田尚毅;跡部真人
- 通讯作者:跡部真人
Oxidation Potential Gap (ΔEox): The Hidden Parameter in Redox Chemistry
氧化电位差 (ΔEox):氧化还原化学中的隐藏参数
- DOI:10.1002/anie.202206064
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Okamoto;K.; Shida;N.; Morizumi;H.; Kitano;Y.; Chiba;K.
- 通讯作者:K.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岡本 一央其他文献
岡本 一央的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岡本 一央', 18)}}的其他基金
Development of Electrochemical Synthon and Utilize for the Construction of Alkaloid Core Structure
电化学合成剂的研制及其用于生物碱核心结构的构建
- 批准号:
20J11925 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
濃厚電解液を用いるバイポーラ電解合成系の構築
使用浓电解液构建双极电解合成系统
- 批准号:
23K26694 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ガス拡散電極を用いた気体フロー型二酸化炭素電解合成セルの開発
使用气体扩散电极的气流式二氧化碳电解合成槽的开发
- 批准号:
24H00478 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
低環境負荷とハイスループットを指向した有機電解合成による新規反応開拓と装置開発
通过有机电解合成探索新反应和设备开发,以实现低环境影响和高通量
- 批准号:
24K08506 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
二酸化炭素電解還元における反応中間体制御法の確立と気体フロー型電解合成セルの開発
二氧化碳电解还原反应中间体控制方法的建立及气流式电解合成槽的研制
- 批准号:
23K21144 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
電解合成法を用いた共有結合性有機構造体の形態制御と機能化
电解合成法共价有机结构的形态控制和功能化
- 批准号:
24K17731 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
濃厚電解液を用いるバイポーラ電解合成系の構築
使用浓电解液构建双极电解合成系统
- 批准号:
23H02001 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Electrolytic synthesis of two-dimensional sheets based on C3-symmetric metal complexes
基于C3对称金属配合物的二维片材的电解合成
- 批准号:
23K04895 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ナノスケール反応場の非線形増幅効果を利用したアミノ酸の不斉電解合成
利用纳米级反应场的非线性放大效应进行氨基酸的不对称电合成
- 批准号:
22K19088 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
二酸化炭素を炭素源とするβ-アミノ酸の金属フリーな環境調和型電解合成
以二氧化碳为碳源的无金属、环保电解合成β-氨基酸
- 批准号:
22K05182 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Understanding and controls of reaction intermediates in electrochemical carbon dioxide reduction and development of gaseous flow type electrolytic synthesis cell
电化学二氧化碳还原反应中间体的认识和控制及气流式电解合成池的开发
- 批准号:
21H02037 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)