多重マイケル反応の開発と天然物合成への応用
多重迈克尔反应的发展及其在天然产物合成中的应用
基本信息
- 批准号:61540390
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1986
- 资助国家:日本
- 起止时间:1986 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では主として、二重マイケル反応による1-アセチルシクロヘキセンから1-デカロン誘導体の合成について検討を加えた。またこの反応をトランス-デカリン骨格有するテルペノイド(±)+クシラール、(±)-ε-カジネン,(±)-クシトンの合成に応用した。1.ルイス酸存在下の二重マイケル反応:1-アセチルシクロヘキセンのトリメチルシリルエノールエーテル体と各種マイケル受容体とをジエチルアルミニウムクロリド存在下に反応させると、一挙に1-デカロン誘導体が得られた。生成物の立体化学はシス-ステロイド型と決められた。反応径路は、中間体が得られた事から、二段階の連続したマイケル反応によるものと考えられる。2.塩基性条件下における二重マイケル反応:シリルエノールエーテルをメチルリシウムで処理する事により得られたエノレートにα-トリメチルシリルメチルビニルケトンを加え、低収率ながら1-デカロン誘導体を得た。ま、中間体であるマイケル付加体が単離された事より、反応は、二重マイケル反応により進行しているものと考えられる。3.天然物合成への応用:ε-カジネン,クシトンの合成には、4-アセチル-3-シクロヘキセノン1-エチレンアセタールのシリルエノールエーテル体とメチルビニルケトンとの二重マイケル付加体を出発原料とした。このものを塩基で処理しトランス-デカリン骨格へと異性化させた。2つのカルボニル基には反応性の差が見られたので、これを利用して合成を進めた結果、共に6工程で目的天然物に至った。クシラールの合成には、アクリル酸メチルとの二重マイケル付加体を用いた。塩基でトランス-デカリン骨格へ異性化後、7工程で天然物を得た。本合成により、今迄未定であったビニル基の配向を決定できた。なお、クシトン、クシラールの合成については、本研究が最初の例である。
In this study, we discussed the synthesis of 1-D inducer in the main and double reaction systems. For this purpose, a combination of (±)+ ε-ε1. In the presence of acid, the double reaction:1-dechlorine, 1-dechlorine, 2-dechlorine, 1-dechlorine, 2-dechlorine, 1-dechlorine, 2-dechlorine, 1-dechlorine, 1-dechlorine, The stereochemistry of the product is determined by the reaction of the product with the solvent. The reaction pathway, intermediate and reaction pathway were studied. 2. Under the basic condition, we can get the 1-D induction. The intermediate is prepared by reaction, reaction and reaction. 3. The synthesis of natural substances is used for the synthesis of ε- This is the first time I've ever seen a woman who's been treated differently. 2. The difference between the two kinds of natural substances is not obvious, and the two kinds of natural substances are used to synthesize the natural substances. The compound is used in the synthesis of organic compounds. After the differentiation of the matrix, 7 engineering natural materials were obtained. The alignment of this synthesis has not yet been determined. This study is an initial example of the synthesis of such compounds.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
萩原久大: Journal of the Chemical Society,Chemical Communications.
Hisahiro Hagiwara:《化学学会杂志》,《化学通讯》。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
萩原 久大其他文献
萩原 久大的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('萩原 久大', 18)}}的其他基金
イオン液体による有機金属触媒のソフト固定化法の開発
离子液体有机金属催化剂软固定化方法的开发
- 批准号:
20031011 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
イオン液体固定化触媒(SILC)の開発
离子液体固定化催化剂(SILC)的开发
- 批准号:
18045015 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
最強の幻覚作用を持つサルビノリン類の合成研究
致幻作用最强的salvinorins的合成研究
- 批准号:
18032031 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
医薬品として期待されるラブダンおよびクレロダン型ジテルペノイドの合成
有望用作药物的拉丹烷和氯丹烷型二萜类化合物的合成
- 批准号:
17035031 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
クレロダン型DNAトポイソメラーゼ阻害剤の合成と機能
氯罗丹型DNA拓扑异构酶抑制剂的合成及功能
- 批准号:
08680624 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
メチルフラン環化合物の簡便合成法の開発とその天然有機化合物合成への応用
甲基呋喃环化合物简单合成方法的建立及其在天然有机化合物合成中的应用
- 批准号:
X00095----464171 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
複雑な骨格を有する天然有機化合物の合成研究
复杂骨架天然有机化合物的合成研究
- 批准号:
X00210----074035 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)