高次積率を考慮した信頼性設計法と鋼構造物の安全性に関する確率論的研究

考虑高阶积矩的可靠性设计方法及钢结构安全概率研究

基本信息

  • 批准号:
    61550408
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1986
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1986 至 1987
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は, 2次モーメント法に代表される信頼性設計法の問題点を指摘し特に確率分布形の取り扱いに着目し, 高次積率を用いた確率変形の標準手法を提案し, 信頼性指標の設定と設計法への展開を行っている. この手法では高次の積率情報のみを用いた信頼性指標の設定を行っているが, 高次積率情報は平均値や標準偏差と同じく有限値のデータから提供されることから, 本手法は確率変数の分布形を厳密に決定できるほど統計データが十分でない場合でも, 分布形のひずみ度や尖度を考慮できる非常に有効で実用的な評価法といえる. この信頼性指標を用いた信頼性評価法は, 設計変数の積率情報のみを用いて評価するもので, 2次モーメント法と同じ様な取り扱いが可能である. また本研究所では2次モーメント法で評価された信頼性指標との合理的で簡潔な結びつけを行って実設計への適用を可能にしている. ここに提案された標準化手法は非線形連立方程式を解く段階で多くの仮定を導入しているが限界状態, 関数の通用例を見れば2次モーメント法より高い精度解が得られており, 本手法は信頼性理論に基づく設計法確立の上で有効な手法であると思われる. さらに本研究では設計法の具体的な展開の為に鋼構造部材の抵抗強度の考察を行っている. 部材抵抗強度にいくらかの非正規性が存在することを示し, 不確定因子の高次までの積率を考慮した部材抵抗強度の評価を各不確定因子ごとに定量的に示した. また解析により得られた抵抗強度の統計的情報を用いて, 各種設計式の信頼性レベルの評価を行い, 高次積率の考慮の必要性を示した. また本研究では構造物の信頼性評価で問題となる境界相関係数について, 主要崩壊機構と崩壊形式間の相関との関係で検討し崩壊型の差に着目して計算手法の提案を行った. この手法は計算時間が短縮できしかもその計算精度の点からも有効な手法と考えられる.
は this study, two モ ー メ ン ト method に さ れ る letter の 頼 design method point を blame し, に probabilistic distribution form の take り Cha い に mesh し, higher deposition rate を with い た probabilistic の standard technique proposed を し - form, Letter 頼 indicators set の と design method へ の on line を っ て い る. こ の gimmick で は の product ratio high times intelligence の み を with い た letter 頼 line indicators set の を っ て い る が, higher deposition rates on average intelligence は numerical や standard deviation と with じ く limited numerical の デ ー タ か ら provide さ れ る こ と か ら, This technique は probabilistic - several の distribution form を 厳 dense に decided で き る ほ ど statistical デ ー タ が very で な い occasions で も, distribution form の ひ ず み や pointed degrees を consider で き る very に have sharper で be used な evaluation method of 価 と い え る. こ の letter 頼 indicators を with い た letter 頼 は review 価 method, design - number の product rate intelligence の み を with い て review 価 す る も の で, Two モ ー メ ン と ト method with じ others take り な Cha い が may で あ る. ま た this institute で は twice モ ー メ ン ト method で review 価 さ れ た letter 頼 indicators と の reasonable で concise な knot び つ け を line っ て be design へ の may apply を に し て い る. こ こ に proposal さ れ た standardization technique は nonlinear even equations を solution く Duan Jie で more く の 仮 set を import し て い る が limit state, the number of masato の general example を see れ ば twice モ ー メ ン ト method よ り high い precision solution が ら れ て お り, Theory of this technique は letter 頼 に base づ く design method to establish の で have sharper な gimmick で あ る と think わ れ る. さ ら に this study で は の specific design method な unwinding の is の resistance strength の に steel structure of material inspection line を っ て い る. Department of material resistance strength に い く ら か の irregularity が exist す る こ と を し, uncertain factors の high order ま で の deposition rate を consider し た department of material resistance strength の review 価 を uncertainty factor ご と に quantitative に shown し た. ま た parsing に よ り must ら れ た resistance strength の statistical information を い て, Various design type の letter 頼 sex レ ベ ル の review 価 を い, higher deposition rate の necessity considering の を shown し た. ま た this study で は structure の letter 頼 sex review 価 で problem と な る state phase coefficient of masato に つ い て, Main collapse 壊 institutions と collapse 壊 form between の phase masato と の masato is で beg し 検 collapse type 壊 の に by bad eye し て method proposed の を line っ た. こ の gimmick は computing time が shortening で き し か も そ の point calculation accuracy の か ら も have sharper な gimmick と exam え ら れ る.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小野徹郎: 日本建築学会構造系論文報告集. 365. 40-47 (1986)
小野哲朗:日本建筑研究所结构工程论文报告 365. 40-47 (1986)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小野徹郎,井戸田秀樹: 日本建築学会構造系論文報告集. 365. 40-47 (1986)
Tetsuro Ono,Hideki Idota:日本建筑研究所结构系统论文报告 365. 40-47 (1986)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小野徹郎: 構造物の安全性および信頼性. Vol.I. 471-476 (1986)
小野哲郎:结构的安全性和可靠性,第 1 卷 471-476 (1986)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小野徹郎,井戸田秀樹,河原弘明: 日本建築学会構造系論文報告集. 370. 19-27 (1986)
Tetsuro Ono、Hideki Idoda、Hiroaki Kawahara:日本建筑学会结构系统论文集。370. 19-27 (1986)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小野徹郎: 日本建築学会学術講演梗概集. 1385-1386 (1987)
小野哲郎:日本建筑研究所学术讲座摘要1385-1386(1987)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小野 徹郎其他文献

22357 アルミニウム合金を用いた建築構造に関する研究 : (その22)建築構造部材としてのアルミニウム合金圧縮部材の高温座屈実験
22357 铝合金建筑结构研究(第22部分)作为建筑结构构件的压缩铝合金构件的高温屈曲试验
  • DOI:
  • 发表时间:
    1998
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石田 和人;小野 徹郎;堀川 達弥;上杉 秀樹;橋本 篤秀
  • 通讯作者:
    橋本 篤秀
常用される限界状態関数の3次モーメント推定
常用极限状态函数的三阶矩估计

小野 徹郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小野 徹郎', 18)}}的其他基金

限界状態を考慮した座屈補剛に関する研究
考虑极限状态的屈曲刚化研究
  • 批准号:
    06650624
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
圧縮と曲げを受ける綱構造部材の耐力と変形能力に関する確率・統計論的研究
绳索结构构件受压和弯曲强度和变形能力的概率统计研究
  • 批准号:
    02650396
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
鉄骨骨組の耐震安全性評価に関する研究
钢框架抗震安全性评价研究
  • 批准号:
    X00210----475447
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
鉄骨骨組の耐震安全性評価に関する研究
钢框架抗震安全性评价研究
  • 批准号:
    X00210----375317
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
鉄骨骨組の耐震安全性評価に関する研究<部材の塑性疲労特性, エネルギー吸収能力と骨組の損傷度を基本とした>
钢框架抗震安全性评价研究<基于构件塑性疲劳特性、吸能能力及框架损伤程度>
  • 批准号:
    X00210----275306
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
鉄骨骨組の耐震安全性評価に関する研究-<エネルギー入力, エネルギー吸収能力評価を基本とした>
钢框架抗震安全性评价研究——<基于能量输入和吸能能力评价>
  • 批准号:
    X00210----175311
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
鉄骨骨組の耐震安全性評価に関する研究(準静的繰返し実験と材料の疲労特性を基本とした)
钢框架抗震安全性评价研究(基于准静态循环试验和材料疲劳性能)
  • 批准号:
    X00210----075146
  • 财政年份:
    1975
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
繰返し外力を受ける塑性設計部材の安定性に関する研究
反复外力作用下塑性设计构件的稳定性研究
  • 批准号:
    X00210----975271
  • 财政年份:
    1974
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高張力鋼の局部座屈に関する研究
高强钢局部屈曲研究
  • 批准号:
    X00210----775270
  • 财政年份:
    1972
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
塑性梁の補剛材設計に関する実験的研究
塑料梁加劲肋设计试验研究
  • 批准号:
    X46210------5273
  • 财政年份:
    1971
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

行動遺伝学における高次積率を利用した統計モデルの開発
使用行为遗传学中的高阶乘积矩开发统计模型
  • 批准号:
    09J06589
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高次積率を利用した構造方程式モデリングの実用性に関する研究
高阶矩结构方程建模的实用性研究
  • 批准号:
    09J01778
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了